世界のUNIQLO

旦シャリ活動で衣類を大幅整理(主に捨てる)する中で、一部入れ替え補充。久しぶりにUNIQLOに行って参りました。

ニューヨークの五番街に巨大店を構える、日本を代表するアパレルブランド。 既に郊外にある安くてダサい衣服のチェーン店という20年以上前のイメージは遥か彼方に。

売上げは世界で5番手、時価総額はZARA、H&Mに続く3番手。そんな「業界でのポジション」という情報が自社HPで見れる意欲的な会社です。

Do, or do not. There is no try.

(なぜか娘はバーバリーを着ております・・・)

10月末に寒い北海道に帰省するのでダウンとジャケットをまずは物色。そして本日のメインは、下着と靴下。

いつのまにやら似たような黒靴下があふれていたので、初心にかえり同じ黒靴下12足購入。これで右と左が違うと朝慌てる必要無くなります。(古いのは使用しながら順番にポイ)

下着についても、ときめかないものばかりになっていたと思うので、全て新調。妻の好みで10枚選んでもらいました。(これで妻に下着を買ってもらう旦那に)

そのほか、娘の服などを少し買っていたら、お会計は3万円ナリ。でも、満足な購買と思えたのは、こちらの1500円の刺激に敬意を表してかも。

現実を視よ/PHP研究所
¥1,575
Amazon.co.jp

■ 142冊 (2012年)

猿から豚

会食後に帰宅しようと千鳥足@山手線。目黒で下りようと思っていたら車中でウトウトして、次の恵比寿についつい到着。

・・・こ、これは、、、SARUパトロール。 (SARU初訪店はコチラ )ということで、フラフラと駅から10分ほど歩いてお店へ。

Do, or do not. There is no try.

(いやー、この生ハムがFBの記事で気になっていたんですよねぇ)

パパ友Sさん、開店以来超大忙しなんですけど、早く一緒に飲んでざっくばらんにお話したいです。きっと開店以来のすべったころんだ含めてとっても貴重なお話をきけるはずなんで。

そんな話を共有する為にも週に一度ぐらいは顔を出してみたいですね。好みのワインも、好みの酒の肴もそろっておりますので。。

ひとしきり一人でお酒を楽しませて頂いた後、帰宅しようとしたのですがタクシーつかまらず。思わず・・・隣のお店に吸い込まれてしまいました。

Do, or do not. There is no try.

(懐かしの丸金ラーメン・・・・うるわしのトンコツ)

まさに猿から豚へ。
あとはカッパ寿司でも食べたら西遊記だな。

SARUでパスタをガマンしたのに、隣のトンコツに吸い寄せられるとは。。糖質制限初心者です。。。

リハビリ万歩生活

左膝の靭帯を伸ばしてからようやく1ヶ月。本格的にリハビリを開始すべく、まずはウォーキングから取り組もうかと。

おちた筋肉を付け直す必要がありますし、きっと左右のバランスが悪くなっている。筋トレよりも歩きながら筋肉をつける方が膝に優しそう。

Do, or do not. There is no try.

(じゃあ、毎日一万歩だね)

今の生活では、意識しないと5~6千歩しか歩きません。ここに30分程度のウォーキングの時間を意識的にいれこんでいこうと思います。

さぁ運動しようとハードルをあげるのではなく、少しばかり歩く量を増やしたり、階段を使ったり。カツマさんも痩せられた事ですし、自分もリハビリをきっかけに減量、減量。

せっかく機器も揃っているので、オムロンの体重計と歩数計も利用しよう。USBでPCに接続してネット上でデータを管理できるので。リハビリにも減量にも王道無し・・・だと思います。

やせる! (光文社新書)/光文社
¥777
Amazon.co.jp

■ 141冊 (2012年)

ライフネット加入のその後

先日、ライフネットの生命保険に入るという記事 をあげたところ、保険代理店を経営するY君から「ちょっと待ったー、この話も聞いてくださいよ」とのお声がけ。

おすすめ商品を紹介頂き家計診断もして頂きました。

Do, or do not. There is no try.

(よっ、若社長。日曜でもスーツでバッチリ決まっています)

お勧め頂いたのはNKSJひまわり生命の「家族のお守り」という商品 。無配当無解約返戻金型収入保障保険というやつだそうです。

この商品、非喫煙者で健康体であれば、加入したライフネットの保障条件にほぼ合わせる形にした時、月額保険料を数百円安くできますよ、というご提案。なるほろね。

提案頂いたポイントを整理して自分の中の優先順位を見極めるべく一旦持ち帰り。この手の個人の契約判断は一晩は寝かせると決めているので。

さてライフネットの契約にいたった判断軸を思い返して、比較。

■ シンプルな保険商品に入りたい
■ コストは安いにこしたことがない
■ その会社を応援したい

シンプルかどうかでは断然にライフネットに軍配。ネットでの見積もりから郵送での契約までが極めてシンプルで感動的でした。

商品設計も、10年掛け捨てで死んだら2,000万一括受領、これで月額3,826円、これだけ。疑問をさしはさむ余地は無い。

一方、今回の対案の「家族のお守り」

ライフネットの2,000万円を念頭において、月額保障額を設定するのがY君のアイディア。月額保障額を12万円とおくと基本料金は月額4,440円、被喫煙者で健康体割引がきいて3,144円。

これを死亡時に年金という形で受け取らずに一括で受けると、10年間で比較すると2,000万円前後。確かに若干コストを抑え似たような保障が受けられそう。

でも・・・なんだかなぁ。

「家族のお守り」の商品設計は比べるとずいぶん複雑だし、年金か一括かの判断が受け取り側に必要。あとコストを抑えるためでしょうが、長生きするほど受け取り額が減額していくのもイヤ。(生きていることが損するような感じになってはいけません)

ライフネットは生保ベンチャーですけど、広告塔でもある出口社長と岩瀬副社長の存在が大きい。お二人の著作や講演を通して、会社設立の思いや人となりを感じています。

■ 人生に、たいせつなことを、わかりやすく。(ライフネット)

自分ごとで生命保険加入について考えたので、とても共感。Y君の提案のおかげで従来の生命保険商品と比較できたから特徴が際立ちました(感謝)。

Y君には今後損保系の保険が必要になった時に相談しようっと。投資不動産の火災保険とか地震保険とか。

巨大赤いかの襲来

それは晩ご飯を食べ終わった頃にやってきました。

Do, or do not. There is no try.

・・・・ナンダコレハ。。近所のパパ友であり、会社後輩でもあるI君からの鳥取出張土産。

イカを土産にしますと妻が連絡もらっていたのですが、、これが小ぶり???

Do, or do not. There is no try.

十二分にデカイ!!

赤いか(そでいか)という種類のイカだそうで、食用では最大の大きさのイカなんだとか。確かに画像検索すると、ありえないような大きさのイカが・・・。

いったいどう捌くのだ・・・と思案していると、I奥様からご親切にも捌き方の動画が着信。そう、I君はここ最近「トルトコミテ」というとっても面白そうな新事業を同期のK君と立ち上げ中。

各地の漁協と組んで、インターネットのライブ番組でその日の漁で取れた魚介を即売するのです。なんて、趣味と実益を兼ねた夢のある新事業・・・と注目しています。

■ トルトコミテ

(現在は、東しゃこたん漁協、鳥取漁協、五島ふくえ漁協とタイアップし2週間ごとに放映中)

Do, or do not. There is no try.

(まな板よりおおきいがな・・・)

Do, or do not. There is no try.

(ズバッと真ん中から切り裂いて、内臓とゲソをはずすと・・・)

Do, or do not. There is no try.

・・・仮面ライダーフォーゼが現れた。

髪がイカ臭くなること覚悟で、このマスクを頭にかぶろうかと思ったのですが、妻がフォーゼを知らない可能性が90%以上あったため、一発芸はやめておきました。

大量のイカ肉ですが、刺身や炒め物で美味しく頂いております。

Do, or do not. There is no try.

■ No. 60 赤いかの炒め物

胴体の部分は驚くほど柔らかく、耳とゲソの部分の歯ごたえが良いアクセント。トルトコハンター2人の活躍を応援しつつ、今後も各地の魚介土産を期待しつつ(笑)