「100を切る男」カテゴリーアーカイブ

まずは110を叩かない

脱100叩き、を目指し再始動したゴルフ社交活動。(→100を叩かないゴルフ目指して再始動

IMG_8097

半年ぶりのラウンドでは111でゆるりとスタートしたものの、その後の3回のラウンドでは、108→108→106という微妙な安定感を発揮しています。(ここで安定したくはないのですが)

大叩きが混ざったり、アプローチが安定しなかったり、突然のスライス発作が出たり、毎回病状は違うのですが、ダボ(108)からボギーペース(90)に一段階ギアチェンジ(アップ)するにはもう少し何かが足りない感じです。

・・・たいして練習もせずに俄かラウンドしたうえで偉そうな発言すみません。。居間でのパット練習は再開致しました。足りないのは練習、場数、ということにはさすがに気づいております。

IMG_8098

(軽々と80前半で回るMさんとご一緒して目から鱗)

まずは大崩れをしないようにドライバー、アイアン、アプローチ、パットの精度を各々少しずつでも押し上げていき、一方で何か自信がもてることを一つずつでも探していく、これでしょうか。

冷静に考えて、相当な場数をこなしている方々でも割と苦悩されている方が身近に多数いるのを拝見していると(差にして10数打程度)、あまりゴルフそのものに根を詰めなくてもよいのかな・・と思ったりも。(何事も真剣にやるのは大事ながら)

できれば100打は叩かずそつなく回ることが出来て、あとは仲間うちでワイワイと、時には妻と一緒に楽しくラウンド出来れば、自分にとってはハッピーゴルフな気がします。ラウンド頻度は月2〜4回で十分。(日本からすれば贅沢ですが)

さて、早く通算平均スコアで110を切らないと!

■ 米国通算ラウンド56回、ベスト97、平均110.71

100を叩かないゴルフ目指して再始動

妻子が日本語留学に出かけて2ヶ月留守となりますので、これからしばらく週末はゴルフ予定をコンスタントに入れていきたいと思います。(今まで控えてました、妻の手前)

ゴルフはあちこち筋肉痛になる割には運動とも言えない気がしますが、多少のウォーキングにはなります。(カートありとはいえ、ラウンドすると確実に1万歩を超えるので)

やはりゴルフをする主目的は社内の同僚の皆さんを中心とするコミュニケーション促進と、ビジネスマンの基本動作としてのゴルフ初級レベルの獲得だと思います。

ゴルフで目指すレベルは様々かと思いますが、僕が考える限りでは、どこにいっても100を叩かないようになれれば、周囲への気遣いをする余裕も出て来ますし、あまり皆さんを待たせることもないのではと思います。(80台、70台の達人の方々と周る機会は想定してません)

よって、100を叩かなくなるのが今回の駐在期間中の目標(低いけど!)。そのためのステップがまずは110切りであり100切り。

IMG_7892

(ん、どっちが自分のボール?)

米国に赴任して過去2年間で52ラウンド致しました。初めて100を切れたのが丁度1年目の終わり、その後何度か100を切ってベストが現在97。これまでの通算ラウンドの平均も110となりました。赴任当初のスタートが120台だったことを考えると、熱心ではない割にまずまずです。

ここ半年はゴルフから遠ざかっていたので6ヶ月ぶりのラウンド復帰。まずは1人で練習会員になっているCINCO RANCH GOLF CLUBに行って知らない米人達3名と一緒にプレイしてきました。

■ 111 = 55 + 56 (パット37)

やはり5〜10打程度、腕が鈍っているようです。翌日は偶然会った若手達に混ぜてもらい同じコースの前半ハーフだけ回ったところ2打改善して53。

IMG_7893

(・・と思ったら、お尻の形をしたキノコ)

これから2ヶ月の間で10ラウンドぐらいゴルフの予定を入れることが出来ると思います。なんとかその間に再び100切りを達成したいなー。

秋にはまたコンペも控えてますし、冬にはパパ歓迎のゴルフイベントもありますので、少しは昨シーズンからの成長の跡を見せたいところ。妻もとうとうゴルフに興味を寄せ始めたので帰国したら練習を始める予定です。

さて、週末の天気が気になります。

■ 米国通算ラウンド53回、ベスト97、平均110.91

ゴルファー・イン・ザ・ダーク

かれこれ2ヶ月ぶりにゴルフの練習に。

一応ホームコースに練習会費を月60ドル払ってますので、いかねば損。

すっかりスイングを忘れた身体でドライバー振り回すと・・

意外と普通に当たる。(でも、アイアンは感覚が抜けてしまった感じ)


(夕焼けの中で・・)

これは実践練習の方が良いかなと思いドライビングレンジからラウンドに移行。

既に16時ですので、当然のようにお一人様カートでスタートです。

一人でブツクサ検証をしながらのサクサク進行。

途中で二人組なども抜かせて頂き、気がつけばハーフ終わってまだ1時間の17時。

(内容はダボペースですが、ま、練習なのでと気楽な感じで)

既に夕焼けこやけですので上がろうかとも思いましたが、もう数ホールやるかと

後半戦に突入。(引き続き一人で誰も前にいません)

だんだん暗くなり手元も怪しくなってきましたが蛍光ボールにすると割と見える。

そもそもボールの弾道を気にしないから、ある意味思い切りよくスイング。

(もちろん、ラフなどにいけば一発アウトゆえフェアウェイキープが基本)


(こんな感じで黄色の蛍光ボール)

しかし、残り3ホールあたりでいい加減周囲は完全に夕闇に。

もう高架砲部隊のように着弾点を予測してボールを捜索するという進行。

結果、意地で回りきり、まさかの午後18時過ぎに暗闇でホールアウト。

18ホールを2時間ほどで進行した計算になります。

■ 111 = 54 + 57(パット37)

芝目が読めないのでパットがややぶれましたが、実力的にはこんなものか。

どうやらこれが2015年のラストのラウンドです。

2015年はラウンド28回、平均107、100切りは5回でした。(達成率18%)

2016年はこの確率を上げていくのが目標です。

しかし、僕の戻りを待っていた従業員の若者達には申し訳ないことをしました。

(多分、一人で30分は通常より引っ張ったかと)

■ 米国通算ラウンド51回、練習17回、ベスト97、平均110.84

初マーシャル

本日は早朝からゴルフコンペの運営側。

総勢60名の大きな会だったのでゴルフはしない純粋なスタッフ業務。

なんと割り当てられた仕事は・・・マーシャル?


(Nさんお手製の11番ホールの案内板を特別設置)

マーシャルとはゴルフ場で、組と組の間が空きすぎたりすると急がせる役回りの人。

たいがいうるさいやっちゃっとプレーヤー達の不興を買う存在。

・・・なんか難しい役回り。。

さらに本日の場合、偉い人も多数含まれる中感じよく急がせるって、、。

あいにくの小雨降りしきる中、5時間近くカートを乗り回したところ

軽くカート酔いしました。

しかし、こんなに他人のプレイを静かにじっくり観察したのは初めて。

普段は自分の番が回ってきた時のことばかり考えて余裕がないので。

その方が狙っていることを想像したり、結果がどうなるのか反応を観察したり、

あーーー、自分でプレイしたい、、、、。

ここのところ週末が雨天続きで予定したのにプレイできないのが2回。

このまま12月までラウンド機会がありません。

2ヶ月近くのオアズケ期間をやり過ごすのが大変です。

104

米国上陸後の記念すべき50回目のラウンドは少々不本意な結果に。


(こんな視界はもちろんラフに落ちたから)

■ 104 = 51 + 53(パット36)

もちろん、少し前の自分の実力からすれば、まずまず上等な結果なんですが、

ここ3回で100切りが続いていたので気持ちだけは欲張りに。

後半11番で大叩きしてしまい、なんとかリカバリー目指し奮闘。

ラスト2ホールをボギー&ボギーでいければ99のところが、7、8と再度大叩き。

・・・つくづくゴルフは思った通りはいかないものだと本日も認識。

パーが4つ、ボギーが3つ、ダボ6つ、あとは5つがトリプル以上。

乱れたホールが多い本日のラウンドでした、いかん、いかん。

ドライバーとパットは比較的安定しているので、100ヤード以下の精度アップ、

50度、54度、58度のアプローチ時の使い分けを練習かな。

大叩きのうち2回はバンカーですが、費用対効果が悪いので練習はまだしません。

その前に優先すべきことがあると思うので。

■ 米国通算ラウンド50回、練習17回、ベスト97、平均110.84