「100を切る男」カテゴリーアーカイブ

芝刈りならぬ水遊び

2018年は年間30ラウンド・・・を目標とおいてみました、ゴルフ修行。いまだ4ヶ月のブランクを埋められない2ラウンド目。

昨晩から朝方まで降り続いた雨のおかげでコースはびちょびちょ、存在しないはずの池がホールやバンカーにあちこちに出現するという悪コンディション。これも練習、練習・・・

■ 106 = 52 + 54(パット35)

年明け1ラウンド目と比べても数値的には進歩が見られませんが(→2018年こそ100を斬る男)、足元のコンディションが悪いことを考えれば多少は好材料ありかな、、とも。

カートパースオンリーながら、カートの行く手には水たまり多数

ざぶざぶざぶーと、芝刈りならぬ水遊びの様相。

本日米国ラウンドデビューの後輩と共に3時間の駆け足ラウンドを楽しみました。朝から悪天候でガラガラのタイミングに見事ハマりました。(ラウンド中は晴れでしたが、その後再び雨)

(記憶に残ったのはロングのこの寄せワンだけだなぁ、、)

■ 米国通算ラウンド89回、ベスト91、平均108.38

2018年こそ100を切る男

気がつけば4ヶ月近く経過しておりました、前回ゴルフから・・・遅ればせながら2018年の初打ち。(前回はフルですらなくハーフ→夫婦で初ゴルフ

(ヒューストンも一応冬はあるので寒々としてます)

一緒に行くはずだった後輩が風邪でダウンしたので、久しぶりですがお一人様で野良PTを覚悟。結果、最初の数ホールを一人で回っていたら後ろの年配のインド人二人組に吸収されました。これはこれで楽しい。

振り返ってみると2017年ラウンド数はわずか11ラウンド、それまでの3年間は年間25ラウンド程度やってきたことから考えても半分以下。そりゃうまくなるわけないか・・・

4ヶ月ぶりの再始動、カラダがギシギシ言います。。。

■ 106 = 53 + 53(パット35)

む、、、あがってみると割と普通のスコア。

ドライバーは終始いまいちでしたが、アイアンやアプローチはあまり課題感変わらず、パットは前半ダメダメでしたが途中から一時復活。

昨年導入のARCCOS 360という新しいおもちゃ(ギア)を今年こそは使いこなしたい。自分の一打一打を克明に記録してくれるデータ取りだけではなく、データを活用するキャディ機能というのが実装されてました。

それにしても予想スコアが5.9とか・・・

ショートで5.1とか・・・(なめとんのか)

と、思わせながらもこのショートに至っては、ワンオンしながら、そこから5パットしてしまい6に(泣ける)。

コンペなどの機会以外、当面は週末の早朝練習ゴルフを中心になんとか1ヶ月2回程度のペースで2018年はゴルフをやらせて頂きたい旨を妻に陳情。(できれば1度もやらなかった1月の分も含め)

あとは平日たまには休みをとって妻とも一緒に夫婦で出来ればなぁとも。せっかくゴルフを始めてもらったので。(神戸のO田家と一度でもラウンドしたいなぁ。。)

2018年は・・・目標30ラウンド。ベスト更新でまぐれ90切り、通算の平均スコア改善を目指したいと思います。

■ 米国通算ラウンド88回、ベスト91、平均108.41

100が切れなくて・・2017夏

ヒューストンの夏に終わりはまだまだ見えませんが、それにしても100が切れないうちに9月に突入の予感。

4月に連続して98→98とキタ時は、これは今年の夏はいけるな・・と早合点したことを記憶の彼方で思い出します。直近の3ラウンドは・・・

■ 109→101→104

なんとか2017年になってからの11ラウンドで110以上叩いた痛恨の展開は、110、112と2回だけで踏みとどまっていますが、それにしても100切りの回数もわずか2回と少ない。

米国赴任以来の通算のアベレージはようやく108.44になりましたが、この2年の各年の平均をみると105前後で伸びが完全に鈍化しているのを感じます。

9月からは何度かコンペ(強制)出場の機会もあり、グループ参加でのベストボールマッチなど少々迷惑をかけたくない局面も出てくるので、もう少し練習しないとな。。。

(朝6:48からのラウンドとか凄く気持ち良い)

手軽なところで、まずはこの週末の午前中にでも妻を誘って娘達を連れてTOP GOLFでの打ちっ放しに行ってみようか。とにかく少しクラブと自分の接触頻度をあげていくのが課題です。

■ 米国通算ラウンド87回、ベスト91、平均108.44

バンカーで大叩き

単身合宿中はゴルフ練習に打ち込む絶好の時期ですが、いかんせん連日の猛暑。

どうも灼熱のヒューストンでの土日の連続ラウンドはインドア出身の自分にはキツイので、週1回のラウンドを目標に。それでも贅沢な話です。(もう1日は朝か晩のジョギングで運動したことに)

ここまで4回のラウンドに参戦(うち1回は雨でハーフ終了)、結果はやや低調気味。あと2〜3回の単身中ラウンドで何とか100を切るコツを掴んで今年の後半戦に繋ぎたいものです。

■ 105→49(ハーフ)→102→112

それにしても直近の112。なんと前半終わって最近では見た記憶のない64。深目のバンカーに3回落ち、合計10打は脱出に費やしました。軽い砂をうまく打てず、2打ほど顎に捕らえられ、3打目で大ホームランの池ポチャとか・・まさに精神力が試されるバンカーで大叩き。

幸い後半はムードを切り替えることが出来て48、合計112で何とか恐怖の120オーバーは避けられましたが、110以上はもう絶対に叩かない・・との先日の誓いはあっさり崩れ落ちました。

ドライバーがそれなりに安定してきたなど幾つか好材料はあるので、課題の100ヤード以下、50ヤード前後、30ヤード前後のアプローチ精度をあげて次の結果につなげたいと思います。

とにかくバンカーに入ったら脱出することが最優先。うまく寄せてやろうなんて欲をかくから手打ちになります。そして、それ以前にバンカーの近くには寄り付かない。なにやら人付き合い、人間関係にも通じる部分がある気がします。

■ 米国通算ラウンド84回、ベスト91、平均108.57

初250ヤードドライブ

2017年も4月終わりにしてようやくの4ラウンド目。

かなりのスロースタートですが、ゴルフシーズン本番は妻子帰省中の2ヶ月ですので、それまでは安全運転で。それにしても暑すぎず良い気候です。

Black Horse の Northで送別コンペ。

■ 98 = 48 + 50(パット30)

前回に引き続きの100切りに気を良くしてハッピーなラウンドでした。ARCCOSも3回目のデータ取りです。

パーが4つ、ボギーが6つ、ダボ以上が8つと大分とまとまるようになってきました。目標はボギーが9つで、残りをパーとダボで分けるぐらいでしょうか。(完全ボギーペースで回れば90なので)

チップインが1つ、1パットが4つで全体で30パット、これぐらいだとオリンピックでもまず負けませんので精神的にも上がりますね。今回ショートで人生初?のニアピン加点ももらいました。

ドライバーは相変わらずの200ヤード前後で低調ですが、キョウイチというまぐれ当たりが出て、最長ドライバーショットのベスト記録が259 ヤードに伸びました。各ショット、全ての飛距離と平均、ばらつきなどがデータとして蓄積されるので、あとで結果を見返すのも楽しい感じです。

久しぶりに動画もとってもらいましたが、体重移動が全然出来ていないなぁ、、と反省しきり。

でも、どスライスとかが影をひそめたのでよしとしています。まずは飛ばなくてもまっすぐまっすぐ。

年間25ラウンド程度の機会の枠内で最大限うまくなれるよう頑張りたいと思います。

■ 米国通算ラウンド81回、ベスト91、平均108.65