「リーマンダンサーズ」カテゴリーアーカイブ

リーマンダンサーの披露宴

なんだか弟と妹の披露宴を迎えるようで、冒頭から目に涙が。。。

IMG_7428.JPG

大事なダンス仲間のJ君とSちゃんの挙式&披露宴。

IMG_7419.JPG

あー、何回この同じ讃美歌歌って、この「愛とは・・」ってお話聞いても、いいなぁ。2人との出会いの色々な場面が脳裏に甦ります。

IMG_7425.JPG

そして、ブロッコリー☆トスとはお洒落な!!(笑)受け取った瞬間、妊娠しそうなオブジェ付きだし(笑)

披露宴はなぜか主賓席に座らせて頂き、上司や恩師の皆様と名刺交換。新郎新婦友人スピーチ・・・特に出だし、、緊張しました。。。(修行不足だなぁ)

IMG_7456.JPG

スピーチでは、2人の出会い秘話など思う存分暴露させて頂きました。

大笑い「2人の出会いのきっかけは出会い系で、お見合いからお付き合いが始まりまして・・」

だって、J君とはブログを通して出会って、皆でC級に昇級して、振られて喝をいれられたり、30路男飲みでは、とうとうJ君より、Sちゃんと結婚します!との言質を取り大喜びしたり・・

かれこれ3年近くとなる付き合いですが、2人との思い出はたっぷり。そして沢山の良い友人・先輩に囲まれた幸せな姿を見るにつけ、2人の人柄だなぁと納得。

披露宴の最後に流れたエンドロールには、やっぱり感動。(プロ撮影写真、拝借させて頂きました↓)

46909978_3873945337.jpg

(海外に赴任しても大和魂、期待しております)

46909978_4231055628.jpg

(微妙にダンサー的に組んでいるような・・)

46909978_3938698209.jpg

やっぱり、オチはこれか(会場のダンサー達、もう大喜び!!)

結婚おめでとう。
これからも末長いお付き合い宜しくお願いします。

学連OBOG戦

今年で第2回となる学連OBOG戦に出場してきました。

やってみたら面白いだろうなぁという思いを実行する大人力には感服。浦環先生のお話を聞き、各大学の応援が飛び交う中で踊るなんて学生気分です。

IMG_7368.JPG

学連出身者で固められたプロ審査員の皆様も超豪華です。田中英和先輩の横に天野京子先輩が座り、僕らは若輩ですから・・と大村先輩と檜山先輩が奥に!

そして、練習場でいつも一緒な、あのおじさん達も、あのおばさま達も、みんなみんな、学連の大先輩達だということが分かりました(笑)

IMG_7370.JPG

(うちの綺麗どころ達・・Nナセ、Tロー、Mリオ)

試合は、同じヒートの右をみても左をみても勝てそうな相手がみつからず・・(A級イパーイ) さっくり1次予選落ち。でも、スーパーよりはかなり前進している手応えありでした。

本日デビュー戦となるAッキー&Mリオの嬉しい3次予選進出に、悔しい3次予選のSゲル&Nナセ。 僕含め、仲間達もそれぞれの思いを胸に・・・さ・あ・飲みますか!!

IMG_7371.JPG

本日の試合、明らかに夜の反省会(飲み会)を意識したタイムテーブル。 早い時間からすっきり女性陣は髪下げもして飲み会開始。

IMG_7372.JPG

皆の肉リクエストをうけて、焼肉としゃぶしゃぶを同時に開催することに。 やっぱり家飲みは気楽で安上がりで楽しいですなぁ。

IMG_7374.JPG

B級ラテンに出場していた長崎の後輩HデもパートナーのSっちゃんと参加。 今日は念願のTロー(注:中央女性↑)とも初飲み、ほんと、Kガシンには勿体無い可愛い子。

IMG_7378.JPG

アイドルAリにメロメロなKガシン、今日は前回戦死の反省が生きているようでセーブ気味。 若いうちから守りに入っていてはつまらんのにのぉ。(暴走Aッキーを見習うのじゃ)

IMG_7382.JPG

朝6時半から起きてきて腹ヘッターと騒ぐ皆に朝食を作り、昼に起きてくる2人に昼食を作り、 なんだか弟や妹が沢山いるような錯覚に・・・(リーマンダンサー一家)

さてさて、長兄としてはもう少しダンスそのものも頑張らないと。かなっぺ姉さんともうひと踏ん張り。

4月のB級スタンダード戦で勝負です。

キッチンジロー

平日練習は20時~@シーバンスと決まっておりますが、悩むのが晩御飯。

たいがいは何も食べずに駆けつけて、練習後の23時過ぎに食べ→翌朝増量というパターン。今日は早く会社を出ることができたので、店の前を通り過ぎるたびにお腹がグーグー鳴っていた

「キッチンジロー」という洋食チェーンに、意を決して入店。

・・・あ、、

IMG_7248.JPG

パートナーのかなっぺさんが一人でモリモリ食事していました。。聞けば、いつも晩御飯をきっちり食べてから練習に来ているのだとか。。(だから遅いのか・・)

スマイル 「食べてすぐ動いても気持ち悪くならない人ですか?」

スマイル 「だってお腹空いたらイライラするから嫌じゃない。」

彼女が練習中いつも穏やかな理由を一つ知ることが出来ました。(そして、なかなか痩せない理由も)

IMG_7249.JPG

(メンチカツ+ハヤシライス+焼き肉のセット)

僕の場合、やっぱり晩御飯をしっかり食べてから練習するのは・・無理かも。踊っていると、なんだか消化が進まずに胸がムカムカするし・・

空腹時以外は練習ズボンのチャックがきつくてしまらない!! (せいぜい、おにぎり1つぐらいにします)

さて、今週末は学連OBOG戦に参加。実際の試合のフロアで、現在取り組み中の課題を実践してみます。

今年もスーパーな週末

3月頭のイベントといえばスーパー@幕張メッセな週末です。2009年も、2008年も、2007年も、、毎年同じように応援している感じ・・・

IMG_7151.JPG

ではなくて!

IMG_7149.JPG

今回は選手として出場してきたのです 大笑い

かなっぺさんと踊るのは今日が24回目、まだまだ4種目とも覚束ないんですが、楽しかった! 初めての2人のスタンダードの試合が、初参加のスーパージャパンです。

結果はさっくり1次予選落ち(それも5チェックのみの・・75位)・・でも、いいんです。趣味の競技ダンサーとしては、早くフロアに復帰することも大切。

IMG_7152.JPG

ついにセミファイ最高齢となった後輩のYス&Mユキを同じ1階のフロアから応援したり、

IMG_7150.JPG

北大の現役エースであるOニシを叱咤激励したり(彼らはしっかり24組まで進出)できるのも、同じフロアで踊ってればこそ。(さらに結果がついてくれば言うこと無しですね)

そして、本日こっそり嬉しかった出来事が、、、練習2回で解消となったゆっきー(仮名)さん、彼女がもともと昨年12月から組む予定だったリーダーさんと踊って・・

IMG_7154.JPG

見事にプロライジングスタースタンダード優勝 大笑い

素晴らしい踊りでプロデビューを飾りました。(やはり2か月僕と踊っている場合ではない!)静かに観ているつもりだったのですが、嬉しくて思わず声をかけにいっちゃいました。

これからの活躍がとても楽しみです。

試合は、我らがEージさん&Yキエさん組の準決勝を力いっぱい応援して喉が枯れたところで・・

IMG_7155.JPG

いつものメンバーで水分補給(先日の札幌のOBの宴でたっぷり飲んだのですが、何度でも飲める)

IMG_7159.JPG

最後は、酔った勢いでYスやSキの同期のMツダの新居までお邪魔することに。そして、小奇麗で居心地の良い家の居間でセットしたまま寝落ち。(とってもお世話になりました)

朝までOB会

22時を過ぎてますが、たっぷり参加の2次会開始。

こんな機会は滅多にないのでPhotoレポート気味に部活OB仲間向けに配信しちゃいます。(目線入れ加工で燃え尽きました。画像消して欲しい人がいたら言ってください)

IMG_7068.JPG

IMG_7069.JPG

僕の先輩達、気を使うのは正直ココだけ!あとは後輩達ですからどうでもよい。バルボアさんとか、10数年ぶりに会ってもいまだに怖いんですけど・・(PTSD?)

IMG_7062.JPG

96卒の同期、ここに四国のGGEと、仙台の百、沖縄の座と、行方不明な九州のPで全部で10名。いつか全員がそろうことがあるのかなぁ、、、あの頃はいつも一緒でした。

IMG_7072.JPG

IMG_7071.JPG

後輩達も思い思いの年代で集まって楽しんでいます。

しかし、殆どの顔を知っているという自分が怖い・・(自分はそんなに暇なのか!?)

IMG_7073.JPG

九州から参加のNッチ家の跡取り息子が皆にお酌して回ってます。これは3代目は大物になりそう! (一緒に呼子で烏賊食べたの覚えてるかな!?)

IMG_7064.JPG

IMG_7065.JPG

IMG_7070.JPG

目立ちたがり屋のナイスガイ、K家がしゃべりたいと言うのでスピーチしてもらいました。ついでに遅刻の連帯責任で2006年度の皆にはスペでサイド強化もして頂きました(笑)

img30cf05c4zik6zj.jpeg

上級生も懐かし企画やりました。Eジさんリーマネで8カウントスローダウン!(当時は45分やりましたが、今回は1分以内で)

IMG_7082.JPG

現役も合流した3次会では、プロアマ関係なく、皆が同じ大学の先輩後輩として大騒ぎ。きっと現役の皆には凄い刺激だったでしょう。

IMG_7075.JPG

1つ後輩のH田とSキのプロダンサー2人。彼らがつばめ杯のスーパーシニアを再現して踊ってくれました。

IMG_7083.JPG

我らがEジさんも同期のKさんとAさんと一緒だとすっかり学生時代のよう。

IMG_7084.JPG

僕はちゃっかりパートナーのYエさんの横をゲット。スーパージャパンでは今年もお二人の本戦&セグエの応援しないと!です。

IMG_7088.JPG

それにしてもプロダンサー達のしまった肉体に比べて自分のカラダは・・・毎度会うたびに思い知らされます。(これでも現役の競技ダンサーのはずなのですが)

IMG_7090.JPG

ガリガリだったN木さんもすっかり院長先生の貫禄が出てきて!かれこれ8年ぶりにお会いできて嬉しかった~。

IMG_7089.JPG

IMG_7094.JPG

2つ上のKミさん、すっかり後輩達にモテモテです。(Yスのキャラには似合わないな。。)新年にお会いした時は軽く喪失致しましたが、今日は大丈夫・・ただ眠いだけかも。

解散したのは朝5時半。(昨晩も似たような時間だったような・・・) 今回の札幌遠征、間違いなく寿命が縮まりました・・でも心から満足。

最後に僭越ながら、ひとこと。

大笑い 北大サイコー!

さてと・・たっぷり遊んだので明日から真面目に仕事、仕事。