計画的妊娠により、妻の社交ダンサー化計画も一時お休みに。
ようやくワルツで1周できるようになりました。忘れないように、たまにはやらんとね。(なんたって日常生活には無い動きだし)
当分はレッスンもお休みなのでN先生にもご挨拶。彼女の社交ダンスとのファーストコンタクトをお任せできたのもN先生だからこそ。
ことダンスとなるとやや短気な自分ですが、根気よく先生には教えて頂きました。今後は夫婦でお世話にならないと。
しばらくダンスでお会いできないとなると・・・モンハンでご一緒しようかしら。。
計画的妊娠により、妻の社交ダンサー化計画も一時お休みに。
ようやくワルツで1周できるようになりました。忘れないように、たまにはやらんとね。(なんたって日常生活には無い動きだし)
当分はレッスンもお休みなのでN先生にもご挨拶。彼女の社交ダンスとのファーストコンタクトをお任せできたのもN先生だからこそ。
ことダンスとなるとやや短気な自分ですが、根気よく先生には教えて頂きました。今後は夫婦でお世話にならないと。
しばらくダンスでお会いできないとなると・・・モンハンでご一緒しようかしら。。
日曜は成城のタンゴマンことGンタの冬の舞踏晩餐会@目黒雅叙園。これで気が付けば6周年、第1回から数えてほぼ毎回参加中(たしか1回だけ出張で棄権)
(本日も色々あぶなっかしい段取りの台本を片手に、何とか進行OK)
(僕の為に社交ダンスをはじめてくれた妻もパーティー初お手伝い)
出演者をみてもお客様達をみても10数年前から変わらない顔ぶれがチラホラ。きっと彼の人柄に魅力を感じ、気になるからほっておけない人達が集まるのかなぁと。
プロデモでは兄貴ことNさんのルンバが圧倒的、Gンタのタンゴがさすが格好良かったです。マリアも何と1週間前に新リーダーをロシアから直輸入して、これからの活躍が楽しみ。
(普段おっとり気味のAちゃんもピアノ弾く時はすっかりプロの顔なんですよね)
(出産5カ月後とは思えないナイスバディのMさん、是非見習って欲しひ・・)
当分は妻との子育てが優先ですけども、何年後かにはそこそこ踊れる夫婦になりたいものです。やっぱりダンスは観ていると、自分も踊りたくなりますので。
出場したのは友人夫婦ですが、僕らも応援に駆けつけました。アマチュアダンサーにとって最高峰の大会と言われる三笠宮杯。
早起きしてセットしたり化粧したり・・試合当日のダンサーは大変ですなぁ(他人事) 2人が出掛ける頃に目覚ましを鳴らして起きる私達。(衣装を着て家を出るのは北海道流??)
立派な会場で・・
ラテンを4曲、
モダンを4曲、
良く頑張りました!☆
東京までダンスの試合に遠征してくる、その新たな一歩をまずは踏み出しただけで大成果かと。(そういえば自分も去年、北海道の試合に出たんだ・・・まだ、去年なんだ。。)
マイミクのんぷ~&UTA君のラテンが相当パワーアップしたのを応援出来たのも良かった。変わらずダンスを続ける皆さんを見守りつつ、やっぱりダンスは競技が楽しそうだなぁと。
すっかり全員(僕はちゃんと勉強してましたよ)で爆睡し疲れを取った後で、夜の宴へ。東京の最近の流行りといえばホルモンということで、近所のお店へ。
2次会は我が家でどっぷり日本酒を。。(いつもと一緒)考えてみると、2007年6月にバニラさん(茶々さん)と初めて会った晩にユパさんも合流。(→オフダンサー会)
あの時も随分と盛り上がったんだなぁと思いだします。(やはり日本酒一升という記述が)なんとも不思議な縁ですが大事にしたいと思います。(そして一緒に受け入れてくる彼女にも感謝)
北の国からユパ&バニラ(茶々)のダンサー夫婦が上京。
東京に来ること自体が10数年ぶりということなんで、既にガクブルな2人を羽田までお出迎え。何処にご案内すると面白いかなぁと考えつつ、足はシーバンスに。。(確信犯)
(ドサクサに紛れて彼女もダンス練習場デビュー)
やっぱりダンサー夫婦なんですから、初遠征試合の前日は東京の練習場体験かなぁと。はたして楽しんでもらえたかは分かりませんが。(僕も最後の練習から半年ぶり)
(東京に来た証拠もパチリ、これはテレビ塔じゃないですもの)
移動時間も長かったでしょうし、試合前日はのんびり過ごして欲しいので我が家飯。シェフは・・・不肖のわたくしめが。
千葉は銚子の金目鯛様にてご歓待。やはり、勝利とはいいませんが、善戦をお祈りしての鯛(の仲間)。
おそるおそる毒見するユパ氏(笑)イチイチ愉快なお二人と半年ぶりに談笑、前回は僕らがお二人の家に押しかけたんだよなぁ。
今回は僕達がホスト側。充実した東京遠征(大人の修学旅行)になりますように。
久しぶりに小田急線沿いの高級住宅街に参上。こちらでダンス教室を開いてかれこれ6年になろうかという友人Gンちゃんと飲みたくて。
ようやく彼女を引き合わせることが出来ました。彼のたっての希望で目線無し。(なんか犯罪者のようでいやなんだとか・・そうですかね。。)
何度かこのブログでもふれておりますが、彼との出会いは東京に就職して以来の10数年前。会社の独身寮があった街のダンス教室に彼が勤務していたから。
3歳年上の彼は、とっても適当で、男前で、ボロイ部屋に住んでダンスに打ち込んでいたのでした。意気投合した僕らは最終レッスンのお客様におねだりしては飲みに行ったり、楽しかったなぁ。
(美女を召喚した野獣)
毎年、目黒雅叙園でひらく教室のパーティーで素敵なピアノを披露するAさんを召喚。くだけた宴席での彼女はプリチーを通り越して笑える淑女でした。
彼が踊る社交ダンスで感動した記憶はありませんが(笑)、アルゼンチンタンゴは実に素晴らしい。自分の強みを見極め、周囲を冷静に分析できる彼は、きっとビジネスの実力も相当高いはず。
その実力を見る前に、いつも酒の海に溺れている訳ですが。・・・僕含めて(また飲みましょう)。