「米国に暮らす」カテゴリーアーカイブ

教育者に付け届け

当地では学校の先生に、ちょっとした季節の付け届けを行うことが一般的。渡すのは基本、金券らしい。

(やっぱりVISAのギフトカードとかが便利だよね)

そんなアホな・・と思いましたが、これは私立のプリスクールに限らないようで、、公立学校の先生でもギフトカードの付け届けが暗黙の了解になってるとか。

あまり高価なものを渡すのも気分が悪いので、このぐらいの額を担任と副担に。先生という仕事も激務な割には(多分)、薄給らしいので年数回程度ならいいか。

まさかうちからだけ何ももらってないから・・と娘の扱い変えられても困りますし。やはり長女には早いこと公立プリキンダーへの進学を狙ってほしいもの。

まだまだ補習校に習い事、そして次女の預け入れと、費用発生要素目白押し。先生への定期付け届けも織り込んでいかないと。。(これは教育費?交際費?)

柱の無い家

いきなりビフォーアフター風の件名ですが(→男のDIY電動工具)の後日譚。

壁にテレビを設置するにあたり最大の難所が柱に正確に穴をあける作業。一応設置セットには柱を検知するセンサーがあるのでこれを活用。

ピコピコLEDライトが点滅するところに印をつけていき、、いざ、勝負!うィィィん・・・スカッ・・・あれれれ??

全く柱の手応えはなく、哀れドリルは石膏ボードの壁板をぶちぬくばかり。思わずプチリと堪忍袋の尾が切れて、平行にドリル連打。

(3つ目でようやく柱を発見)

(そこからはスムーズに)

(説明書に従って・・)

(壁についた!)

テレビの後ろの壁に幾つか無駄に穴が開けましたが、なんとか設置完了。専門業者に頼むとお金も追加でかかるし、そもそもいつになるかわからないし。

なんとかマイドリルを活用することが出来ました。さて、これだけでは宝の持ち腐れですので次は何をやってみようか。

DIY活動とか、アウトドア的な活動アイディア募集中。

プチ停電

7時起床、なんだかオカシイ。
電気がつかないよ!と妻が気が付きました!

配電盤の方を確認すると確かにメーターの表示が消えている。
周囲の住宅はどうだろう・・見回すも分からない。。

さて、会社行くにもシャッターも電動で開かないし、そもそも家族残していけない。(後日オーナーさんに手動での開け方を教わりました)

WIFIも当然落ちていますが、携帯で電力会社の連絡先を調べてまず連絡。「あなたのAccountの支払い状況では電気は止まらないはず。」

・・まず疑われるのは料金未払いで止まった可能性か。。あとは地域の送電会社に連絡してね、、と。(送電分離、問い合わせは面倒!)

Bounce EnergyからCenter Point Energyにたらい回されるも今度は自動音声地獄。用意された2択の回答選択肢に事態が当てはまらない時はどうするのだ。。。

ようやくオペレターに辿り着き、ああだこうだと主張する最中に電力復旧。時刻を見ると既に午前9時。。。(脱力)

結局、オーナーさんの事後調査によると狭いエリアで電力が落ちた模様。おそらくどこか近所の工事が理由。

今回は人為的な理由ですが、しばらく防災意識が欠けていたことを実感。まずは何をするにも困る携帯充電機器を増強投資います。

東京では用意してた災害時用リュックも再度用意しようかしら。
→防災備蓄対応

マックとマッケンチーズ

ひたひたと進む食事のアメリカン化。先日、長女が遊びに行きたいと向かったのは近所のマクドナルド。(屋内の遊具が充実しているのです、画像ありませんが)

(手慣れたもので・・)

(ハンバーガーをぺろり)

一方で自分はといえば、米国上陸8ヶ月にして初マック。(NYでシェイク・シャックや、テキサスのワットバーガーは既に味見済)

驚きました。なにがって、ビッグマックを前にした正直な感想が・・小さっ!ですから。

人間の器が大きくなっているのか、はたまた胃の容量が増えたのか。確実に食の嗜好と量への認識の変化が起きている気が。

(危険だけど美味しいマッケンチーズ)

マッケンとはマツケンではなく、マカロニアンド・・のこと。妻が生クリームとシュレッドチェーダーチーズで作ったところ長女が大絶賛。

「ママ、素敵。お弁当にいれて!」

どうやら同じマッケンチーズにも美味しさの違いをキチンと感じ分けています。単にアメリカンな料理を頭から否定するのではなく味の違いを感じさせるように。

幼少の時期を米国で育ったから味音痴になったとしたら責任感じますので。両親の味覚も時折メンテしつつで。

男のDIY電動工具

遡ること数週間前、ホームセンターで新たな大人の階段登りました。男のDIY電動工具買い。


(人生初ドリル)

売り場には安いものから高いものまで様々並んでおり暫し呆然。
同じように悩んでいるオジサンと妙な連帯感が生まれる。

まず、ドリルドライバーと、インパクトドライバーの違いって何なのか。見た目も用途も一緒な感じですが、値段の違いぐらいしか分からない・・

結局、12Vの充電式ドリルドライバを「なんとなく」購入。
先端のアタッチメントも合わせ70ドルほどのお買い物。

いぇい、これで穴あけまくりだぜぃ!


(SHARP製液晶テレビと壁掛け用キット)

しかし、壁掛け用キットの説明や参考動画を見ているうちに意気消沈。難しそうじゃないか・・・こうして数週間、妻の冷ややかな視線を浴びながら新品のテレビは放置されることに。

果たしてどうなる・・・!? (つづく)