ワイシャツのクリーニング代は経費?
(3月末までにコートのクリーニングに出さないと)
20数年に渡って払い込んできた仕事経費(職業費)の一つがワイシャツのクリーニング代だったと思います。ここに小さな変化。
コロナをきっかけに在宅勤務の機会が生まれ、必然的にワイシャツの着用頻度が下がり、クリーニング代の総額が減りました。さらに、職場でもドレスコードフリーが導入されて、出勤時にワイシャツを着ない日がごくごくたまに出てきました。
以前は仕事日=ワイシャツ着用率100%でしたが、今は半分強ぐらいとなったかも。消耗品だったワイシャツ自身の損耗度も下がり寿命も伸びたと思うので、家計にはチリツモでプラス効果。
もちろん節約エリートの皆さんは、ワイシャツを自ら洗濯アイロンしているらしい・・ことは知っていますが、これは自分には無理にて。(アイロンがけを趣味的に捉えられるなら別かも)
ということで、ごっつぁんゴール的に少し支出の最適化が実現してます、クリーニング代。毎週5枚のワイシャツを定期的に持ち込んでいたのが3〜4枚になったよね、と思いながらのメモ。
エンタメ系のサブスク課金の状況を半年ぐらいで巡回チェック(→前回チェックは半年前)。
(Disneyプラスは、MCU系を観るのに必須)
前回巡回時に加入していたのは以下の4本のサービス。
◉Amazon Prime 月額500円(税込)
◉WOWOW 月額2,530円(税込)
◉Disneyプラス 月額770円(税込)
◉U-NEXT 月額2,189円(税込)
ここに少し前からHuluが加わりました。
◉Hulu 月額1,026円(税込)
妻子が夢中なSKY-HI主催のオーディション番組「THE FIRST」完全版を独占配信していることが決め手だそうです。番組から生まれたボーイズグループのBE:FIRSTに皆さん夢中。
その代わりの入れ替えとしてWOWOWは2月末で退会するそうな。こちらは井上芳雄さんのオリジナル番組「グリーン&ブラックス」鑑賞のためにこれまで加入していましたが、これを涙を飲んで切る判断をするとか。(この番組だけ配信を買いたい)
◉Amazon Prime 月額500円(税込)
◉Disneyプラス 月額770円(税込)
◉U-NEXT 月額2,189円(税込)
◉Hulu 月額1,026円(税込)
月額6,000円だった構成が、月額4,500円まで下がりました。
エンタメ系のサブスク課金、家計にとっては固定費なんで、各自の規律を持って。
我が家の電動自転車も購入してから丸3年に向かっています。(日本帰国時の2019年5月以降に購入)
ネット情報によると車体自体は約10年程度の寿命があるようですが、肝心のバッテリーは3〜5年でダメになるようです。(どのぐらいの回数を充電するか次第ですね、携帯と同じく)
我が家は毎日使い倒すほど爆走していないので、出来ればあと2年、トータルで5年は持って欲しい・・と思いながら乗ってます。
(先日乗車時、走り出す時に充電15%で、帰宅したら丁度0%に)
前のブレーキのパットがすり減って効かなくなっていたので先日交換してもらい3千円。それ以外のパーツは今のところ順調です。
今のところUber Eatsの宅配員になる予定はありませんが・・乗るなら電動自転車派かな、原付バイクより。(配達範囲の設定ロジックが変わるそうです)
買い替えとなると結構な出費なので、家計カテゴリにて。
2021年、令和3年の確定申告に早々に出かけて参りました。1月のうちに準備は終わっていたので、申告受付開始から2日目の届出。(→申告準備は早々に)
(このイメージキャラクターはどなた?三杉くん?)
前回申告時と同様、待ち時間ゼロ、ストレスもゼロ。ふるさと納税の寄附金控除記入の勝手が分からなかったのも過去の話。
今回で確定申告歴も13回目ですしあちこち慣れました。それにしてもマネーフォワード確定申告の使い勝手はとても良いです。もう手放せませんね。(永久継続課金・・)
あとは電子申告に挑戦する編・・が残っておりますが、結局、今のところは寄付金などの証明書を郵送する必要もありますし、当面は窓口に申告書類を持参して受領印をもらうことで良いかと。
たまには普段の生活では縁が少ない税務署にも足を運んでみたいですし。(トッカン的な雰囲気はあるのか・・などとキョロキョロと署内の様子を伺いながら・・)
光熱費と通信費についての見直しは2021年中に実施したので、今年は特にやることはなさそうです。
光熱費のうち、電力については、東京電力エナジーパートナーズと契約していたものを昨年ソフトバンクに切り替えて2ヶ月の電気代無料期間をエンジョイ。2ヶ月で2万円ぐらいのコストセーブとなりました。(→2ヶ月電気料金がタダ)
(直近のガス料金は39m2で6,160円)
ガスについては引き続き東京エナジーパートナーズのプランで払ってるままですが(東京ガスじゃなくて・・)、これをソフトバンクガスにまとめた際の効果が明確ではないので、まだ手をつけてません。
通信費のうち家のネット回線については、ソフトバンク光からNURO光に乗り換えて、一年間にもわたる割引期間を満喫中です(→通信費の圧縮が完了)。切り替えは大変でしたし、モバイルWIFIでしばらく凌ぐ面倒な時期がありましたが、コストセーブは6万円ぐらいとなるので、十分に満足。
携帯は格安SIMではなくワイモバイル(準格安)のプランのままですが、万が一に携帯が繋がらないとストレスですし、月額の支出も夫婦で4千円代なので、、まぁこれでいいかなと。
支出の最適化活動の中では、光熱費と通信費は、家賃に続く固定費の本丸ですが(絶対額で年間約50万円前後)、ここはだいたい掘り尽くした感があるので次の鉱脈探しに向かいます。
よく飲み、よく食べ、よく読む、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指してます。2024年4月〜ロンドン在住。