飲み代規律は意識しつつ〜支出の最適化

ようやくマンボーも明け、いや流石にマンボーももうええか、、という気持ちにはなっておりましたが(ワイドショーもコロナがいつの間にかウクライナ一色)、とはいえ、公式ルールは常に守りながら現在に至っております。

2021年10月の非常事態宣言明けにも同じ状況となったのですが(→飲み代がオーバーラン)、この2〜3月もなかなかな飲み代支出。やっぱり4月に向けた送別の時期でもあり色々と機会が。

飲みニケーション推進肯定派ですので、過剰な抑制を行う気持ちはありませんが、家計的にサステイナブルであるためにも一定の規律は必要。私自身は頻度を抑えつつ各回の単価を可能な範囲でリーズナブル方向に。(先日の宣言も踏まえつつ→プロの酔っ払いを志向

2019年は月に平均18万円だった飲み代が、2020年は月9万円、そして2021年は月8万円とコロナ蔓延と共に低位推移しましたが、2022年の最初の3ヶ月は月平均12万円と順調?に回復傾向。

第7派が来る前に・・と、4月以降も交際機会が継続しますので、飲み代規律を意識しつつ、でいきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です