「一万冊プロジェクト」カテゴリーアーカイブ

新書にマナブ

ビジネスの知識から、生きる知恵まで幅広く新書でマナブ。お手軽な入門書で直ぐ読み終えますが、学びになるかどうかは自分次第。

日経プレミアPLUS VOL.1/日本経済新聞出版社
¥730
Amazon.co.jp

生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント (文春新書 868)/文藝春秋

¥840
Amazon.co.jp
外資系の流儀 (新潮新書)/新潮社
¥756
Amazon.co.jp
あらゆる領収書は経費で落とせる (中公新書ラクレ)/中央公論新社
¥777
Amazon.co.jp

読書って、ホントお手軽で費用対効果の高い学びの機会。

■ 148冊 (2012年)

読書好きのおっさん

現在の職場で読書好きを自ら前面に出したことはありませんでしたが、部内の自主的な学びの機運を高める目的でビジネス書コーナーを私設してカミングアウト。

15冊~20冊程度のお勧めビジネス書を並べて自由に読んでもらおうかと。(インプットから)そのうちお勧め本の紹介とか、読書感想の機会などつくれればな。(アウトプットへ)

小説読みふけっていると、帰宅の電車も一瞬。(切りの良いところまで最寄り駅のベンチで読んでから帰宅することも。。)

三匹のおっさん ふたたび/文藝春秋
¥1,680
Amazon.co.jp
県庁おもてなし課/角川書店(角川グループパブリッシング)
¥1,680
Amazon.co.jp
鉄の骨/講談社
¥1,890
Amazon.co.jp
枕女優/河出書房新社
¥1,575
Amazon.co.jp

むしろ、週末の時間の方が、ゆっくりと平日の仕事のやり方などについて考えます。

そうか、君は課長になったのか。/WAVE出版
¥1,470
Amazon.co.jp
小室淑恵のチームを動かす! リーダー術: メンバーが「自分ごと」で動き出す12のコミュニケーション/学研マーケティング
¥1,575
Amazon.co.jp

11月に登山家の栗城さんの講演に参加できることになり、予習。死のすぐ隣にいるからこそ感じる生、ということなんでしょうか、凄いですね。どんどんエスカレートしていったら、そのうち死神に微笑まれそう。。

一歩を越える勇気/サンマーク出版
¥1,365
Amazon.co.jp

2012年はあえて年間200冊という目標をとっぱらって、自然体で読んでいこうとしています。

2007年にビジネス書100冊濫読プロジェクトを始動して以来、小説含めて年間200冊ペース。それでも5年かけてやっと1,000冊しか読めない計算。

10年で2,000冊として、余命30年~40年でも、これから1万冊とかは絶対読めないのですね。ちょっと寂しい。

■ 135冊 (2012年)

白ひげとエース

エースが死ぬところまでは読んだよ、って言ったら、
なぜか妻に感心されました。

Do, or do not. There is no try.

(うちの白ひげ)

武蔵小山に引っ越してから、近所のTSUTAYAでは貸し漫画をやっていなくてこの1年半はすっかり読まなくなりました。

あの頃は、年200冊の本以外に、年400冊は漫画読んでました。
今はさすがにそんな時間はつくれないなぁ。

いつ本読む時間あるんですか、、と職場の同僚に聞かれたのですが、逆に何も読まない時間は何をして家で過ごしているのだろうと思う。妻に言わせるとこちらが病気らしいですが。

最近の読書

職場のデスクのはじに「お勧めビジネス書コーナー」を新設。ビジネス書を常時20冊ぐらい、毎月4冊ぐらいを入れ替えつつのイメージで。

とりあえず最近読了した中でよかった新刊を中心に、それだけでは足りず本棚からド定番も含め少しずつ職場に運んでます、1、2冊ずつ。(ついでに読み返したりしながら)

読書習慣など、人様に強いるものではありませんので、押し付けすることはなく、ただ1冊1500円ナリにまだ抵抗がある若手への啓蒙がてら。そういう自分がここのところビジネス書読んでませんけど。

ぼくはお金を使わずに生きることにした/紀伊國屋書店
¥1,785
Amazon.co.jp
松浦弥太郎の新しいお金術/集英社
¥1,260
Amazon.co.jp
フリーター、家を買う。 (幻冬舎文庫)/幻冬舎
¥680
Amazon.co.jp
永遠の0 (講談社文庫)/講談社
¥920
Amazon.co.jp
プラチナデータ/幻冬舎
¥1,680
Amazon.co.jp
あるキング (徳間文庫)/徳間書店
¥620
Amazon.co.jp

生き方やお金への向き合い方のヒントを探してみたり、定番作家の皆様の文庫化作品をチェックしたり。なかでも「永遠のゼロ」は、米国出張中に読んだので世界に入り込む気持ちもひとしお。

圧倒的な米国との物量の差を前にしながら、非資源国のニッポンが兵士達の命を使い捨てした矛盾。どのような国を目指すかをあらためえて考えるべき今だからこそ思うものがあります。

■ 119冊 (2012年)

最近の読書

最近の読書記録、ここのところあまり読めていません。

社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!/大和書房
¥1,365
Amazon.co.jp

ちきりんさんの考え方、世の中のとらえ方、魅力的です。
考えるチカラ、鍛えたいなぁ。

これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学/早川書房
¥2,415
Amazon.co.jp

難しいけど、やはり考えるべきテーマ。自分はどちらかというと功利主義よりリバタリアン的な考えに惹かれます。

木のいのち木のこころ―天・地・人 (新潮文庫)/新潮社
¥900
Amazon.co.jp

通勤の帰り道、2週間ほどかけて楽しみました。法隆寺を1300年守ってきた法隆寺大工とその弟子の方達のシンプルな生活と思い。ここのところ仕事そのものについて考える機会多く、響きました。

累犯障害者 (新潮文庫)/新潮社
¥546
Amazon.co.jp
日本の殺人 (ちくま新書)/筑摩書房
¥819
Amazon.co.jp

目を背けがちな現実にも、ときには目をやってみる。

6TEEN (新潮文庫)/新潮社
¥546
Amazon.co.jp

あの4人に久しぶりに会えました。子を持つ親になってみると、また一味違う読み心地。

■ 113冊 (2012年)