「一万冊プロジェクト」カテゴリーアーカイブ

私の履歴書

今月の「私の履歴書」が待ち遠しい。(1ヶ月かけて著名な皆さんが半生をふりかえる日経新聞の人気連載記事)

今月の著者は渡辺淳一さん。さすが作家の人生は初恋からしてドラマチックですねぇ。

Do, or do not. There is no try.

今月の通勤のお供はこれまたドラマチックな人生を送る高田屋さん。

菜の花の沖〈2〉 (文春文庫)/文藝春秋
¥660
Amazon.co.jp
菜の花の沖〈3〉 (文春文庫)/文藝春秋
¥660
Amazon.co.jp
菜の花の沖〈4〉 (文春文庫)/文藝春秋
¥660
Amazon.co.jp

自分の曽祖父がお世話になっていたという加賀の廻船問屋の銭屋の名前が出てきたり、平日自分がお世話になっている泉屋の名前が出てきてニヤリ。

■ 7冊 (2013年)

2012年の読書生活

2012年の読書量は170冊。

冊数だけでみれば、この5年間の中では一番量が少ない結果に。年初に、2012年濫読プロジェクト終了宣言してみた のですが、読書習慣に大きな変化無し。

特に目標に引きずられるわけでもなく、ただ読みたいから読むとこのぐらいの数で落ち着く模様。ドラクエ10の累計プレイ時間が100時間だったので、この100時間=30冊未読という可能性も。。可処分時間の使い道という観点では。

ただ、読書環境は年々悪化しており、家族行動の際に本を読む姿には妻からNG出されまくり。妻の立場で考えると、もっと娘や私をケアしなさいというごもっともな指摘ゆえ不満も言えず。

ということで、おとーさんが気兼ねなく読書が出来る時間は最近では通勤時間のみ。最寄り駅ホームで切りの良いところまで読書しているのはここだけの秘密。

今年の読書を振り返ると・・・・

1. 獣の奏者シリーズ4冊が最高だった!
2. 北方水滸伝19冊が泣けた!
3. 有川浩に出あって過去著作一気読み

などなどの事件がありましたが、ベストワンを選ぶならこの一冊ですね。

美味礼讃 (文春文庫)/文藝春秋
¥740
Amazon.co.jp

未読の方には、是非ご一読をお勧めします。その他にも、ワイルドスワンや下町ロケット、ロスジェネなんかは相当面白かったです。おっと、2012年のラスト5冊はコチラ。

なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか?/東洋経済新報社
¥1,575
Amazon.co.jp

すっかり自分はサラリーマン志向で思考だなぁとしみじみ思う。せめてビジネスマンにならないと。。

モンスター (幻冬舎文庫)/幻冬舎
¥760
Amazon.co.jp

美しいってことはナンなのかと考えるのに良い一冊。整形もありかも。

SOSの猿 (中公文庫)/中央公論新社
¥660
Amazon.co.jp

あるキング系。不思議な読後感、でもまた手が伸びてしまう気がする伊坂作品。

クアトロ・ラガッツィ (上) 天正少年使節と世界帝国 (集英社文庫)/集英社
¥980
Amazon.co.jp
クアトロ・ラガッツィ 下―天正少年使節と世界帝国 (2) (集英社文庫 わ 13-2)/集英社
¥900
Amazon.co.jp

読み物ととしてはイマイチな気がしますが、歴史考察が好きな方には良い一冊なんでしょう。2013年はもう少し歴史モノを増やしてこちらの器を鍛えなくてはと思いました。

それにしても読書とはなんてお手軽な娯楽なんでしょう。
娘には是非伝えたいです「読書習慣」スキル。

■ 170冊 (2012年)

師走の読書

通勤や出張など、移動時のお供に。

このムダな努力をやめなさい: 「偽善者」になるな、「偽悪者」になれ/三笠書房
¥1,260
Amazon.co.jp
35歳からの「脱・頑張(がんば)り」仕事術 (PHPビジネス新書)/PHP研究所
¥861
Amazon.co.jp

なんとなく脱力系のタイトル買いを。勿論、著者の方々の他著作の幾つかは既に既読で、お二人ともモーレツに仕事していると思うけど。

自分の限られた力をどこに目標を定めて、どうやって的確に発揮するか。無尽蔵に力があるはずなどないですからね。

新宿遊牧民 (講談社文庫)/講談社
¥730
Amazon.co.jp

脱力系といえば、久しぶりのシーナさん。そしてシーナさんの周りの方々。いっとき貪るように著作をまとめ読みさせて頂いておりましたが、最近ご無沙汰でした。

またちょっとシーナワールドにつかってみようかしら。

ロスジェネの逆襲/ダイヤモンド社
¥1,575
Amazon.co.jp

半沢直樹に再会。 (俺たちバブル入行組シリーズの主人公です)あいかわらず惚れ惚れするほどの男前な暴れん坊。

自分も就職氷河期に社会に出てバブル世代の管理職にこきつかわれるロスジェネ世代。頭取の半沢への賞賛は、自分自身も意識したいなと強く思いました。

「どんな場所であっても、また大銀行の看板を失っても輝く人こそ本物だ。真に優秀な人材とはそういうものなんじゃないのか。」

しっかし、企業小説を読んで共感できるようになるとは、すっかりオジサンだ。

■ 165冊 (2012年)

最近の読書

もうすぐ年の瀬。2012年は少し読書総量は例年より落ちる感じになりそう。(200冊に届かずか)

日経プレミアPLUS VOL.2/日本経済新聞出版社
¥730
Amazon.co.jp

ちょっと雑誌みたいな感じですが、まぁ、カウント。

下山事件完全版―最後の証言 (祥伝社文庫 し 8-3)/祥伝社
¥900
Amazon.co.jp

骨太なドキュメンタリー、戦後史的にも読めます、面白い。

少女 (双葉文庫)/双葉社
¥650
Amazon.co.jp

告白の方が面白かったですが、ひねりはきいています。

「有名人になる」ということ (ディスカヴァー携書)/ディスカヴァー・トゥエンティワン
¥1,050
Amazon.co.jp

どんなテーマでも実体験は本にかけるんですね、と素直に感心。

一定量の情報は本や雑誌などの活字から得たい。
自分にとって最適な分量を探り中。

■ 159冊 (2012年)

最近網にかかった本

ビジネス最新情報を収集するのは日経新聞と、その副読本としての日経ビジネス。さらにビジュアル含めた補強として、未来世紀ジパングとガイアの夜明け、あとNHKスペシャル。

これに加えたいのが旬の情報を整理する新書。アンテナを自分なりにたてて、本屋で底引き網を引く。

あれ、底引き網だと濫読になってしまうか・・

知らないと恥をかく世界の大問題3 角川SSC新書/角川マガジンズ(角川グループパブリッシング)
¥819
Amazon.co.jp
人間の叡智 (文春新書 869)/文藝春秋
¥819
Amazon.co.jp

池上彰さんも佐藤優さんも、自分にとっては旬の人。

動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか/木楽舎
¥1,600
Amazon.co.jp

福岡ハカセの文章、素敵です。手に取ったのはこの本が2冊目ですが、他の著作も気になります。

小室淑恵のチームを動かす! リーダー術: メンバーが「自分ごと」で動き出す12のコミュニケーション/学研マーケティング
¥1,575
Amazon.co.jp

メンバーが自分ごとで動き出すリーダー術、興味あります。属人化のプロ集団から、チームで支えあい助け合い、結果として今まで以上の結果を出す集団へ。

まだまだ道半ばですけど。

「反原発」の不都合な真実 (新潮新書)/新潮社
¥735
Amazon.co.jp

さて、どうなんでしょう。

■ 155冊 (2012年)