仕事でニルスさんに電話。(スウェーデンではなくシンガポール在)まさか大人になってニルスさんと会話できるとはなぁ。
NHKのアニメ、子供の頃大好きでした。最終回、魔法が解けてニルスは、もうアッカ隊長とも話が出来なくなるんだよなぁ。
ラップランド、僕もいつか行かなくては。
仕事でニルスさんに電話。(スウェーデンではなくシンガポール在)まさか大人になってニルスさんと会話できるとはなぁ。
NHKのアニメ、子供の頃大好きでした。最終回、魔法が解けてニルスは、もうアッカ隊長とも話が出来なくなるんだよなぁ。
ラップランド、僕もいつか行かなくては。
毎日しんどいですね。道産子は東京の暑さに干上がりそうです。
会食の後に、一人で反省会。銀座の路地裏で頂く道産子のウニと秋田の冷酒でエネルギー注入。今週を元気に乗り切って三連休に飛び込めるように。
イキイキと生きる為に、働くために、自分は何が出来るのか。何を頑張るのか。ウニの旬は産卵期前の7月、まさに今。自分の旬も、いつも今・・と言えますように。。(過ぎてちゃまずい)
■ 100/200冊
男子ごはんを録画しているだけで、この家には男子は自分しかいないというこの事実。気が付けばマイノリティ。
■ File No.58 ゲソバター混ぜ御飯
間違いなく殿堂入り。新鮮なイカのゲソを、多目のバターで本当にサッと火を通して醤油、隠し味にナンプラー。炊き立ての御飯に混ぜ込んで食す・・・・最高。肝と身と耳は久しぶりに塩辛にしました。
■ File No. 59 はまぐりエキス熱燗
目の前に大量にあるハマグリはダシガラです。メインは左手の白いエキス。ハマグリに火を通す際に1合ほど入れた前日の日本酒の残りです。これが適度にアルコールがとんで、ハマグリのエキスが濃縮して恐るべし美味スープに。この濃厚な美味さ、癖になりそうです。次回はもう少しお酒いれようっと。。。
■ ひき肉と茄子、キャベツ炒め
柚子胡椒を味付けに使いたかったのだが、いまひとつ中途半端に。そもそも豚挽き肉ではなく、牛挽肉だった時点で味の組み立ての想定がずれたかもしれない。やっぱり挽肉は牛より豚のほうが使いでがあるかも。
こうしてみると、結構楽しんで料理しているかもしれない。
週末中心ですけど。