hiropon181 のすべての投稿

ダラスで蕎麦〜TEI-AN(貞庵)

先日のダラス小旅行2泊3日の〆は、有名なTEI-AN(貞庵)でランチ。OPEN TABLEで予約致しました。

img_0537

(ビル内のテナントなんですね)

■ TEI-AN(貞庵)(→公式HP

img_0532

(オシャレな店内!)

海老蔵風なイメケンの方が入り口で丁寧に迎えてくれました。勝手に伝統的な蕎麦店を想像しておりましたが、西麻布とかの隠れ家的な蕎麦も出す和食店・・という雰囲気。(行ったことありませんが)

娘達が騒ぎそうであまり長居できない雰囲気だったので、前菜(そば前)を飛ばしてさっさとオーダー。

img_0533

(天麩羅そば)

img_0535

(鴨南蛮)

img_0534

(貞庵ランチ)

img_0542

(もり蕎麦を全力でたぐりこむ長女)

5歳と2歳をつれた夫婦がメイン4品オーダー・・ちょっと多いかも?という不安をよそに・・足りないぐらいでした。。

美味しく揚がった素晴らしい天麩羅を堪能。鮭をつかった押し寿司も絶品。肝心の蕎麦は上品過ぎて好みがわかれるところか。自分はもう少ししっかりした蕎麦が好きなようです。

夜に夫婦で来てカウンターで飲みたいお店です、そして〆に蕎麦(うっとり)家族4人で70ドルのランチでした。

img_0536

(昨晩に引き続きK家と遭遇)

炉端焼きが美味しいというTEI-TEIは姉妹店だそうです。こちらの偵察は次回ダラス訪問までお預け。

ダラスで和食〜Sushi Sake

先日のダラス小旅行の目的の一つは和食堪能!

ヒューストンでは全くもって外食時には和食の優先順位を下げてますが、トヨタ様もやって来たテキサスの和食の中心地はやはりダラスでしょうということで。

img_0511

■ Sushi Sake(→Yelp HP

事前の予約をしなかったので、開店と同時に並ぼうと17時半を目指しましたが少し到着が遅れました。すると・・・いきなりの40分待ち。なんと開店と同時に予約含め全部店内が埋まる驚異の人気店ぶり。

さてさて・・その実力や如何に。

img_0518

ドリンクメニューの日本酒欄。

男山はMen’s Mountain。一ノ蔵はAce Brewery、春鹿はSpring Deer、、、利き酒師的にも嬉しい遊び心。一人娘がMy Only Daughterとか笑える直訳ぶり。

本日のお酒を夫婦でグラスでオーダー。

img_0517

(1合で10ドルとは、これお得!)

真剣にメニューを読み込んだ上で一気にオーダー開始。

img_0519

(野菜天婦羅)

img_0520

(カキフライにソフトシェルシュリンプ揚げ)

そして・・

img_0522

アラカルトで寿司〜〜〜。(美しく輝いています)

娘達もやはり違いがわかるのか、昨晩に続いての寿司にも関わらず(→くら寿司)喜んで食べています。そして彼女達の胃袋を完全につかんだのが・・

img_0521

(鍋焼きうどん)

やさしいお出汁の味が胃の腑にしみじみとしみわたる。他には茶碗蒸しなども美味しく頂きました。皆が満足いくまで食べたのを確認して自分は〆の・・

img_0524

(ちらし重・・・)

・・流石に最後は苦しかったです。でも隣のグループが皆で食べていたので羨ましくてつい。。こんな感じで家族4人で思いっきり食べて飲んで180ドル。いやーリーズナブルです。(時価のウニは2つで17ドルでした・笑)

それにしてもこれだけ満席でも日本人が見当たらないとは、地元の米人客に愛されていて凄いなぁ!と感心していたところ、まさかのK家に遭遇。あれーメキシコ方面に出かけていたはずなのに!とサプライズに長女も喜びました。

img_0523

(店内のディスプレイ、よく読むと適当に日本語で名前書いてあるし、、漢字の落書きはアートに見える!?)

img_0526

大名屋敷のような立派な店構えの前で記念撮影!

ダラスには何店も人気の和食のお店があるそうですが、まずはその一角を確認致しました。

11月の読書ログ

11月は割と雑多な感じのラインナップ。もともと濫読を志向してますのでこれでいいのです。(→一万冊プロジェクト

きました百田節。徹底的にデイブレイクこと朝日新聞をディスっており愉快です。ご自身を投影したと思われるハンドレッドもさっくりラストで食われてますので決して自分も安全地帯にいるとは思われてないことは健全かなと。

貯金兄弟や猿の部長が面白かったのでデビュー作である本書も。荒削りですが、ボチボチ。(→貯金兄弟が今のところ一番面白かったです、自分の興味がある分野だからか

さすが国税局の本職の方が筆をとると迫力あります。国民皆でしっかり納税したいと思いますが、使い方がなぁ・・とも。

結構響いたので、慌てて妻が100歳まで生きるシナリオで貯金推移を占ってみました。すると・・・(→米国生活の家計簿〜貯まる生活

世の中には色々な仕事があるなぁとしみじみ。

ごはんものエッセイ三連発を読みながら、我が家の食生活に思いを馳せる。

ダーリンは70歳(漫画)を読んでから、おもむろにこちらの反論?を。これまた仲のよろしいことで・・・としみじみ。

階級的組織で働いている人にはまさにホラー。でも確かに!とうなずくことしきりの古典です。

日経新聞の下段に広告が出ている終わった人。期待通りの終わった感とちょっとラストに希望。しかし、終わったとはいえかなり成功したサラリーマン人生だったと言えますね、羅漢さん。(この方向にはなりたくないものの)

全然違うようでいて、どこか似ているお二人の対談。でも誰もがお二人のような一歩を踏み出せるものなのか?との疑問しきり。(結果は全て自己責任)

米国に滞在するうちに上達したいものはなんでしょう。ゴルフ・・あとは語学を一つ、そしてテニス(未経験者)。語学は来年あたりからスペイン語をとうとうやってみようかと。さもないと、やるやる詐欺になるので。

パリに興味がないからフランス語はまぁいいかなと。

読書家だったんですね。

女子向けの小説をついつい覗き読んでしまいドキドキする感じ。

日本に帰国したら、財形貯蓄でただ寝ている現金を投信に振り向けるつもりです。やっぱりポートフォリオだけ真剣に決めて、積立自動設定ですね。短期の勝ち負けは無視。

・・・そうかなぁ。でも、やっぱりそうなのかなぁ・・(我が腹を眺めつつ)

2016年も残りわずか1ヶ月を切りました。今年は年間200冊、読めるかな? 残るは19冊。

■ 181冊(2016年)

その時彼が撃たれた〜The Sixth Floor Museum

ダラスでは食事三昧以外に米国の歴史についても家族で学んできました。勝手に題して、その時彼が撃たれた。

img_0528

1963年11月22日12時30分・・あのバッテンが書いてあるところで・・・。ダラス市内を遊説中だった第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが銃撃され死亡致しました。

img_0500

こちらの左手のビルの6階から狙撃されたのです。現在はなんとこのビルの同じ階が博物館となっています。凄いことを考える人がいるものですね。沢山の観光客でにぎわう人気スポットでした。

img_0529

(入場制限がありますので事前に時間指定でチケットを取っておく必要があります。大人16ドル、子供は5歳以下はタダ。)

博物館内は撮影禁止でしたが、各国語の音声ガイドがあり丁寧に当時の米国の時代背景、ケネディ大統領への期待、彼の魅力、彼に反対する勢力、そして事件そのものについてものすごく詳細な解説を聞くことができます。まるで1960年前半の歴史の証人となる気分。

ところが、娘達は結構頑張っておりましたが、やはり30分ぐらいで集中力が切れてしまいました。出来るなら夫婦交代でじっくりと見て回りたい良スポットです。(訪問前夜に妻もネットで様々な情報を集め自身の興味を高めており、彼女の普段知らなかった一面をみた気がしました。)

img_0494

たくさんの歴史的事件がわずか3年弱のケネディ大統領の任期中に起きたことには改めて驚きです。人気がある一方で、批判も多い方でしたが、キューバ危機を回避することが出来たことは歴史的評価に価すると個人的には思います。(譲歩した相手方のフルシチョフも)主要登場人物であったカストロ議長がまさにこの世を去ったのだなぁ(訪問の前々日)と世界の歴史に思いを馳せました。(第三次世界大戦がこの時に起きていたらココには自分はきっと立てなかったでしょう。。)

img_0495

少しでも世界(と我が家が)が平和でありますように。

フォートワース・ストックヤード

先週末のダラス小旅行では、ダラスのお隣のフォートワースも訪問、西部劇の雰囲気が残る定番の観光地ストックヤードに行ってきました。

img_0509

(こんな感じの古い街並み)

img_0507

(カウボーイがまたがる馬があちこちに)

ロデオショーやカウボーイ達のパレードも予定されておりましたが、ヒューストン在住の我が家族からするとそれほど新鮮味もないような。なぜか馬好きな長女は興奮で微熱。

(我が家のRODEO体験2016)
→HOUSTON RODEO
→KATY RODEO

メインストリートの幾つかのお店は単なるお土産店ではなく、本気でブーツやカウボーイハット、小物類、はては馬具まで扱っているお店があり、目の保養となりました。(ホンモノは高くてそう簡単には手が出せません)

img_0510

(長女が初めての愛馬を土産物屋でゲット)

img_0512

(一応、乗り心地を確認。HSE。)

お昼は以前ダラス在住だった友人T家オススメの老舗BBQレストランへ。外観はかなりディープです。

img_0501

(覗くと薄暗いしこれは知っていないと入れない)

■ Angelo’s (→公式HP

img_0504

(中身は地元のお客さんで大賑わい!)

img_0502

(伝統的なリブとソーセージ、そして裏メニューのエンド)

エンドとは、大きな固まりビーフの焦げた端の部位。正式メニューにはありませんが、Mちゃんのアドバイス通りオーダーするとおじさんがニヤリと笑って出してくれました。こなれたお味は、これまでのBBQ経験の中でもトップクラス。

以前も書きましたが、日本で言うところのBBQは米国ではグリル。当地でBBQというと、密閉した容器の中で高温で圧力をかけながら何時間もかけ肉を焼き上げるスタイルのこと。グリルとは全然違う料理です。

個人的にはさっぱりあっさりのグリルの方が好きなんですが、こうして美味しいBBQを頂くと米国の文化としてちょっと研究してみたい気が湧いてきます。

img_0506

テキサス在住っぽい一枚が撮れました。