日本酒全国巡り2022

マンボーな世が続いておりますので家飲み酒量は微増。でも、尿酸値コントロールという課題もありますので、暴飲はしません。(→しばし家飲みは控え目で

妻の手が届かない冷蔵庫最上段を賃借し、日本酒の四合瓶を以前は5本ほど転がして居酒屋気分であれこれ味見してたのですが最近はこれを3本に圧縮。(それ以外の場所は再びワインに)

いつものかがた屋さんには月2回ぐらいお邪魔して新規購入。毎度賑わっていて勢いがあるなぁと感心します。接客もいつも気持ち良いですでし、良い空気がながれている酒屋さん。

(この日は2本を購入)

◇東鶴 やさしいお酒 純米吟醸生 (佐賀 東鶴酒造)
◇あぶくま 純米吟醸無濾過生原酒 (福島 玄葉本店)

やさしいお酒は度数が13度で少し優しく感じるかも?佐賀の東鶴さん、飲む機会も多いからか最近好みです。

そういえばもう一本、こちらは近所のオオゼキで食材を買う際に目に止まった一本も併せて記録。

◇朝日山 純米吟醸 (新潟 朝日酒造)

私の購買方針は1,500円前後か少し安いぐらいの純米吟醸か純米酒をポップ買い(かがた屋さんに依存)。流石に初めて飲む酒蔵というのはあまり残っていないですが、味をしっかり覚えている訳でもないし、そもそも新しく作られたお酒は全て一期一会。(酒米も作り方も、そして製造年度も違えば全て別モノ)

こうして佐賀、福島、新潟と各地を巡る気持ちになれるのも日本酒の醍醐味。・・・あ、47都道府県を巡れるか遊んでみるのも面白いかも。家飲みの四合瓶だけでどこまで伸ばせるか。(意識したのは昨年から→日本酒飲みながら全国巡り

ミニマム47本で達成できますが、そんな簡単ではないな、うん。
2022年の利き酒師トレーニングの娯楽としてやってみます。

■ 日本酒全国巡り2022
(新潟、佐賀、福島・・)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です