AT&Tがようやく開通

ネット環境が欲しくてAT&Tに連絡。ケーブルテレビも一緒に加入すると工事&設定の手間がへって便利と考えたのですが、結果、思わぬ散財に。

(室内に届いていたケーブルが古く、新たに引き直し)

思い切っり主寝室の外の壁からドリルで穴をあけコードを通しました。どうやら主寝室にメインの機器を置いて、居間のTVはWIFIで受ける模様。

やや心配な気がしたのですが、全く問題無いと。(本当か?)
ATT&TのU-Verseというサービスで、ネットとテレビの両方に加入しました。

ネットの回線速度は、この地域で入れるのは最速でも45MBとの説明。日本では100MBとかだったような・・・(理想の速度でしょうが)

(前日に購入したTOSHIBAの50型液晶、600ドルナリ)

割引などもあり、テレビが月額67ドル、ネットが月額32ドルの、合計99ドル。当地ではテレビはただ繋いでも見れないのですが、なかなか高額な固定費。

さらに初期費用として450ドルの臨時出費。米国到着まもなく、クレジットヒストリーがない人間は信用出来ないということで。(depositとして返ってくる訳でもないとは、ボッタクリ?)

一瞬、テレビの無い生活を送ることも考えたのですが、やはり無理かなと。自分はネットがあれば十分ですが、妻子はやはりテレビも必要。

5年間で考えると結構大きな出費です、テレビ&ネット。(450+100x12x5=6,450ドル、テレビ2台も足すと7,000ドル!!)

電気、ガス、水道はしょうがないとして、テレビ&ネット。毎月確実に出て行くお金はここらで締め切りにしたいものです。

せめて英語学習に活用しなくては。

食べ過ぎない仕掛けづくり

残念ながら空輸してきた炊飯器が動かず、鍋に切り替えたご飯。
鍋で少しだけ炊くと美味しくなさそうで、ついつい2合炊きがデフォルトに。

この負のスパイラルを断ち切る愛情商品が日本から空輸で到着。
妻がネットで探しだしてくれたレンジ炊き専用の炊飯器。

これだと0.5合~1合炊きの少量にも関わらず美味しく炊けるうえに、ラクチン。そして食べ過ぎない、ここが凄い。(どんなに食べたくとも1合しか炊けません)

(見た目でも米が相当良い感じで炊きあがります)

事前にしっかり浸水させておけば、レンジ8分、蒸らしに10分。前夜に米を研いで、朝シャワーを浴びる前にレンジに放り込めば炊きたて朝ご飯。

半合食べて、夜に残り半合。あるいはその逆。
1合で2食分のご飯を基本に。

次は、おかずを作りすぎるところを何とか是正。

(家族3人分でも自分1人分でも、結局同じに作ってしまいます)

もう少し食材を小分けに使う術を身につけなくては。。肉は分けて冷凍するようにしたのですが、野菜類は冷凍する気にならず。
(かといって毎回メニューは変えたいので)

一生使える英語を手に入れるチャンス

今回の米国赴任、一生使える英語を手に入れる最後のチャンスかも。脳細胞も劣化の一途ですし(勿論今後も鍛えられるはずですが・・)

ビジネスやプライベートで使う機会を考えてもここらが正念場。

(This is sushi lunch.)

さらに英語学習漬けになるのであれば、家族到着までの半年の期間が勝負どころ。ここを擬似語学留学期間とできないか。(既に1ヶ月が経過。。)

とりあえず最初の1ヶ月かけて基礎的な文法部分はおさらい完了。
(具体的に使う場面にあふれているので学習効果が高い気が)

ビジネスフォレスト ビジネスコミュニケーションのための英文法81 (総合英語フォレスト)/桐原書店
¥1,944
Amazon.co.jp
(これ、なかなかオススメです。)

あとはいかに語彙を増やし、一方で実戦の場数を踏んで応用力を上げるか。そしてテコ入れ急務なのがリスニング力。(聞こえないと始まらない)

まずは毎日の車通勤時間の活用に、ラジオまたはオーディオブック視聴着手。ホームラジオはLOCAL局のNEW 92 FMに落ち着きました。(やはりニュース局)

オーディオブックは「7つの習慣」が安かったのでこれを購入。
(車内で怪しい自己啓発CDを聞いていると、NY上司に気味悪がられました)

ただ、これでも明らかに不足ですので、次の打ち手を考えます。
(仕事時間は全て英語学習の実践編)

四度目の正直

さて、そろそろ渡米1ヶ月たちますので細々したいつもの話題も。
まずは・・・「公開減量(できてない)生活」の更新から。

(週に1度はこんなステーキ食べる機会が)

2月前半に人間ドックを受診した際は「ほぼ健康」だったのですが、それから1ヶ月もしない中で米国赴任を言い渡され、怒涛の送別会ラッシュ。

かれこれ、累計35回も公私併せ見送って頂き、しっかり飲み食いし・・・血圧あがって再検査になるわ、体重は人生最高の83キロを振り切るわ、、かなりギリギリの状態で米国上陸を果たしたわけです。

でも、1ヶ月が経過して体重を測ると・・・81キロ!?(2キロ以上減)

当地の運動不足&食べ過ぎ生活よりも、日本の呑んだくれ生活の方が酷かった模様。ただし、油断は禁物です。(ここから体重増加がおきそう)

外は暑くて運動・・ウォーキングやジョギングには適さなそうなのでやはりジムに入会することを決意。かれこれ人生4回目のジム入会。(過去は全て失敗=足が向かなくなりました)

まさに4度目の正直なるか、、です。

家から車で3分のLA FITNESSなる大手ジムを選択。さて、今回はどうなることやら。・・・たのもぉーーー(と門を叩くイメージで)

124

ヒューストンで初めてのゴルフ。
先輩に誘って頂きました。(感謝!)

スタート1時間前にコースに到着致しましたが勝手がわかりません。どうやら日本的なクラブハウスはなく、いきなりラウンドする感じな雰囲気。(勿論、ラウンド前の練習はできます)

(めちゃくちゃ開放感にあふれた練習場)

そうこうするうちに先輩ご夫婦と別の先輩奥様が到着。(旦那様は出張不在)(自分もいずれ友人T夫婦とラウンド出来るかなぁと楽しみに。)

本日のコース BLACK HORSE(NORTH)は、上の下ぐらいのイメージだそうで整備も十分に行き届いたとても綺麗なコース。(カートは2人乗りでセルフ)

でもプレイフィは、わずか70ドル!(さらに自宅から40分)

(素晴らしい景観が広がります)

青から打って6,615 yardですので、日本の白ティプレイより長め。といっても日本でもそれほどゴルフしたことないので、あまり比較出来ません。

■ 65+59=124
(2014年としては3回目、121→121→124(今回))

久しぶりで距離も長かったことを考えるとまずまず。しょうもないミスを減らし110切りを目指すところから再始動したいと思います。

思ったほどゴルフに誘われる環境でもないので、主体的に企画もしなくては。。・・・そう考えるとまだ億劫ですが。(スルー5時間で終わるのは楽)

2014年の目標は110切り。
そして2015年には100切り・・・できたらいいな。

5年間で100を叩かないゴルファーに成長することが目標です。
さてさて、どうなるかしら。

よく飲み、よく食べ、よく読む、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指して生きる