渡航準備〜まずはビザと航空券、そして予防接種

さてと・・と、英国に向けての渡航準備開始です。

実際の時間軸では、2月半ばにコソッと内内示があって気持ちの準備がスタートして、3月半ばに正式に内示があって確定となり、4月1日に発表されたという流れ。(厳密には発表すらされなかったのですが、それは内輪の話にて、割愛です。。)

全体として2ヶ月ぐらいの渡航準備時間が与えられた感じです。

膨大とも思えるタスクの中で、まず、最初に取ったアクションが英国ビザを申請するための必要資料集め。母校の大学の卒業証明を英文で取り寄せる依頼を出したのが最初の具体的なアクション。届くのを待っている間に本籍の書類などを揃えていった感じです。勿論、赴任先に準備を頂く書類もあるので、正式にビザセンターでの申請に至ったのは4週間後。受付からは2週間ちょいで承認頂きました。(窓口では4週間〜と言われビビりましたが)

パスポートは有効期限が1年を切った際に更新をかけていたので、全体の準備時間をセーブできました。

あとは渡航までの最後のアクションであるフライト予約も早々にやっておきました。4月は赴任者も多いかもで、念の為。

意外にもギリギリだったのが予防接種。余裕を持って1ヶ月ちょい前にトラベルクリニックを訪れたのですが、幾つか推奨されているワクチンの中で、狂犬病が3回接種を必要で、接種スケジュールも厳密なために面食らいました。米国に赴任する際は一つも予防接種を受けなかったなぁ、、と。

欧米か!(ロンドンに赴任します)

2024年4月、ふたたび海外で働くチャンスを頂きました。

これまで、20代の終わりにドイツに2年、40歳になる2014年から米国ヒューストンにて5年働く機会を頂きました。

そしてこの度、50歳となる年に英国ロンドンへ赴任することに。

欧米か!(タカアンドトシ)、と言われております。

(画質は悪いですが、ネタの構成が今見ても秀逸)

間違いなく仕事での期待と難易度は過去最高のハードモードですし、ポンド高、円安の環境で懐的にも苦しい暮らしを強いられることは今から確定しておりますが、それでも欧州での暮らしを家族と味わえるのは今から楽しみです。

楽しいロンドン、愉快なロンドン・・・に出来るかは自分次第。こうした挑戦の機会を50代がはじまる年に頂けたことに感謝して、これまで以上に全力で走っていこうと思います。

本ブログのカテゴリにも、米国駐在時に準いまして、「英国に暮らす」と「ロンドン事情」を追加。「米国で美味しかったもの」を英国に読み替える・・のは危険な香りがするので、そこは米国→欧州かなぁ、、と考え中です。

新章突入として、どうかご期待ください。

年度末、夜が明けたら異動

2023年度も終わり、夜が明けたら2024年度という新年度。

あれやこれやの組織改編が行われるのに伴って、自らも異動となります(9度目)。異動・・とはいえ、同じ組織・グループで働いているので、社交ダンスがストリートダンスに変わるほどの変化はありません。せいぜい、力を入れるべき種目が変わったり、出場する種目が増えたりするぐらいではあります。

→6度目の異動時に言語化しておりましたが、引き続き私が狙っていくのは、チェックが取れるビジネスパーソン。順位云々の前に、予選を通過出来ないようでは話が始まらない。フロアを見回した時に、半分より上位に残れる踊りを愚直に繰り返すだけ。

ただ、予選もここらで最終予選ですし、もう好きに踊っても良いかな〜とも思ってもいます。この先、準々決勝、準決勝と、ただただしがみついて上がっていくのは難しそうですし、下の世代が既に上にもいます。レッドオーシャン方向には向かわず、自分らしさを挑戦者の気持ちに乗せて。

ビジネスパーソンのキャリアを体育会になぞらえて、20代を1年目、30代を2年目、40代を3年目、50代を4年目として、組織の中での役割分担についての話をまた聞きしたことがありますが、自分の場合は学連の競技ダンサーとして、これから4年目、最後の現役シーズンの試合に臨んでいくイメージが湧いてます。

ビジネスパーソンのキャリアを大学の競技ダンスの体育会の枠組みで捉えている感覚がレアというか、アレではあるでしょうが。

結局は、人は自分自身の経験や、本から得た知識などをかき集めた材料で、世界を捉え、自分なりに腹落ち〜消化しているのではないか、と思います。(見える世界の姿は、人それぞれ)

・・完全にポエム。(人に話す時は、もっと分かり易い例えを採用しますので、ご安心を)

沖縄へ家族旅行(2024年3月)

年度末で仕事的には色々タスクもある時期なんですが、今回ワガママ言わせてもらって、平日スタートの3泊4日の沖縄家族旅行。

この5年間、夏休み春休みは部下の皆さんの有休取得優先でバックアップに回っていたのですが、今回は長女が小学校卒業なんで、春休みのハイシーズンに家族でお出かけさせてもらいました。

沖縄に行くのは2012年に4泊5日で出かけて以来。あの時はまだ次女がいませんでしたので、4人ではお初。(妻子は2016年の一時帰国時に義父母と出かけましたが、私は米国で留守番)

やはり沖縄は、日本が誇る南国リゾートであり素敵な観光地。恵まれた自然に美味しい食事。これが東京の自宅からわずか6〜7時間ほどで体験出来るのですから、定期的に足を運ばなきゃ損失。

今週3日間は、こちらのベランダから、バケーション時々ワークなワーケーション、させて頂きます。イーヤサッサ!

高血圧をなんとかするために、痩せる(2024年3月)

先日の定期健康診断で絶賛指摘を受けて要観察となったのが、高血圧。(→次なる課題は、高血圧

看護師のアドバイスに従って2週間ほど自宅での朝晩の計測を続けてみると、確かに上は140前後、下は90前後なので、高血圧が確定。(白衣にドキドキした訳ではなかった)

薬による降圧治療の前に、まずは自主的に痩せること、を強くご指導頂きました。願望だけではない、黒船来訪。

体重はここ暫くは82〜84キロぐらいで推移しておりますので、やはりこれはキリよく80キロ前後にしたところで、血圧数値がどう変わるのかを確認してみたい。(80キロをたとえ一瞬でも切ったのは、2018年が最後→テートー生活〜NYで太りませんように

引き続き、尿酸値は8.0mg/dl、ガンマGTPは87U/Lと基準値をしっかりと超えており(4ヶ月前から改善は出来ず→尿酸値とガンマGTPを下げる戦い開始)、中性脂肪も再び217mg/dlとなって基準値越え。この辺りもまとめて変える可能性があるのが、減量。

幸いに現時点ではガン氏は見当たらないことが分かったので、次は痩せることで次の5年間、いや50代の10年間の土台を作り直すことに2024年は費やしたいと思います。

チェックポイントは、今年の11月あたりに受ける定期健康診断、ですかね。6ヶ月ぐらいで結果を出したい、ところ。(今度こそ)

食生活習慣が7割、運動習慣が3割、かな。

よく飲み、よく食べ、よく読む、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指して生きる