ドイツ(ミュンヘン)から行ってきました、塩の砦。
またの名を、ザルツブルグ。

ミュンヘンから特急で2時間弱のお隣の国、オーストリア。
ザルツは「塩」、ブルグは「砦」の意味。
モーツァルトの生誕の地として有名で、音楽を愛する人達にとっては聖地だとか。

アマデウス君のお家。

でも、僕の最大の目的は・・こちらの巡礼。。

サウンドオブミュージック。

幼少のころより既に10数回は見ている大好きな映画の舞台がここ。半日かけてロケ地をめぐるツアーに参加。

「ア~イアム 35! ゴーインオン 36!」
映画でお馴染の光景におおはしゃぎな私達。

バスの中は同じ映画が好きな欧米人だらけなので、皆でドレミの歌などを合唱。なんだか子供の遠足みたいな盛り上がり。

(バスガイドさんもマリアのような民族衣装、大分お歳は召してますが)

夜は、街を見下ろす高台にあるホーエンザルツブルグの城内で開かれたコンサートへ。音楽祭の期間は特に街中で色々なコンサートが開催されてます。

きっと昔は王侯貴族しか入れなかったような素敵な空間でクラシックに身を委ねる贅沢。うぅん、モーツァルト様の調べですなぁ。そして定番の”アイネ・クライネ・ナハトムジーク”。。
「・・・マリオか。」
(やはり、平民の生まれということで。。ちなみに妻は初代マリオを知らず。。)