先週の100を切れない男。今回のテーマはスイング修正。ドライバーとアイアンの異なる2種類のスイングをものにすることが最近の目標です。

前回ラウンドでは久しぶりに110オーバー事故を起こしました。いまいちなアイアンを意識してスイングをあれこれ修正していたら・・ドライバーが不調になってしまったものです。
修正できるかな・・
■ 55 + 45 = 100(パット34)
前半は少々の試行錯誤がありましたが、後半は久しぶりのボギーペース!これで修正が進んだと思いたいところ。パットも復活!
秘訣は義父から渡されたこのメモ。

上がアイアンのスイング軌道、下がドライバーのスイング軌道。最下点の違いを意識して振り分けることを心がけました。
18ホールでは、パーが3つ、ボギーが6つとまずまず。大叩きをとにかく回避すべきデフェンシブな戦略でいきました。もはや若手でもありませんので。
さて次回のラウンドは・・6月の3週連続のお仕事ゴルフです。この3連戦全ての回で100切りを目指します!(目指すのはタダ)
■ 通算ラウンド175回、ベスト91、平均スコア106.65
GWに練習ラウンドに行ってきたのですが、これが大叩き。

あちこちと混雑していたGW。少し高速を降りてから距離がありましたが、リーズナブルながら整備の良いコースでした。
■ 58 + 56 = 114(パット42)
20ラウンドぶりに110オーバーを叩きました。いやはや。
パットがダメだったのは明らかなんですが、この日はドライバーとウッドがとにかく整わず。アイアンの調整は割と出来たのですが、ひどい内容に。
思い当たることは二つ。一つ目はは前回ラウンドのグリーンがとにかく早かったこと。パターの距離感が修正できなかった気が。
そして二つ目が、アイアンのスイングでドライバーを打とうとしている、、ということ。これはラウンド後に同行した義父から指導ありました。確かに使い分けの意識が出来ていなかった。
ここしばらく、ドライバーとフェアウェイウッドが当たるようになった一方、アイアンがイマイチになっており課題としておりました。それぞれのスイングを使い分けれるようになるのが、現在の大きな課題。あとはパット。
110はほぼ叩かなくなってきたことを、逆に叩いてみて実感。(これも気が付けば、の進歩かも)
■ 通算ラウンド174回、ベスト91、平均スコア106.69
この週末、プロの公式のゴルフツアーが開催されるようなチャンピオンコースに初挑戦。(身の程知らず・・とも言います)

(あちこち整備されまくっていて、とにかく美しい)
割と遠かったのですが、車を出して頂いたので感謝、感謝。(始発の電車でも間に合わなかった・・)
5〜10打ぐらい多くなりますよ〜と言われた結果がこちら。
■ 57 + 50 = 107(パット40)
前半かなりやられましたが、後半は持ち直しました。

全体的に罠多めなコース作り。グリーンがやはり抜群に早くて難しさを感じました。ツアーの選手権の本番直前はさらにグリーンが早くなり、ラフは深くなるそうです。

石川遼選手のアドバイス通り・・激ムズでした17番。
18ホールでは、パーが1つ、ボギーが7つ。目標はボギーペースを目指しての100切りですが、道半ばも半ば。

(珍しく生姜焼きをチョイス)
5月は今のところで3ラウンドを予定。過去の自分に少しでも勝ちたいというチャレンジは続きます。なかなかうまくはならんけど・・毎回楽しい。
■ 通算ラウンド173回、ベスト91、平均スコア106.65
雨天の中で週末ゴルフ。

(最初から最後まで雨)
なんでしょう、大人の水遊び?
雨でも楽しくゴルフが出来るというのは、かなりゴルフが好きになったと言えるのかもしれません。相変わらず練習場には行く予定はないですけど。。実戦あるのみ。(実戦前の練習はします)
■ 54 + 50 = 104(パット35)
傘をさして、上下の合羽を着てのゴルフはなかなか動きづらいのですが、あまりスコアは変わりませんね。
ここ2回のラウンドで100が続いていたのですが、この流れでの100切りは次回へ持ち越しとなりましたが、悪くない感じが続いています。インサイドを意識した振り抜く感覚を身につけようというテーマは継続。あとはアプローチの精度を上げたい。
18ホールでは、パーが3つ、ボギーが4つと少しふるわず。ボギーペースが目標なので、まだまだ。

(初心に戻ってビーフカレーを食す)
なんとなくですが、2週に1回、月に2回はゴルフをしたい感じとなってきました。これも習慣化の一つかしら。仕事もそうですけど、大体、やっていることを好きになっていくタイプ。
■ 通算ラウンド172回、ベスト91、平均スコア106.65
四国の地で初めてゴルフ。

(最高のゴルフ日和とオーシャンビュー)
少々緊張もするお仕事ゴルフコンペだったのですが、素敵なメンバーに恵まれ、ワイワイと楽しい時間。
■ 47 + 53 = 100(パット35)
前半はかなりいい調子だったのですが、後半で2ホールほどトリプル以上を叩いてしまい、最終的に100は切れずで残念無念。でもあまり皆さんを待たせずにプレイ出来ましたし、雰囲気を楽しく出来たので、まぁ、いいか。上機嫌でプレイするのが大事。
最近の課題であったドライバーをインサイドから振り抜く感覚もだんだん戻ってきました。18ホールでは、パーが2つ、ボギーが8つとまずまず。

(昼ご飯が宇和島系の鯛飯でアガル!)
四国から次のラウンド先にゴルフ宅急便の発送手続きをしつつ、シーズン中は出張続きで頑張ってくれているなぁ・・と道具達にも感謝。GWには家でゆっくり整備してあげないと。
■ 通算ラウンド171回、ベスト91、平均スコア106.66
よく食べ、よく飲み、よく踊る、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指して生きてます。2024年〜ロンドン在。