「自己実現マニア」カテゴリーアーカイブ

オンラインで自己啓発元年

2015年半ばから(米国駐在時代)、個人コーチングをお願いしてきたKさんが数ヶ月前に独立されました。(公式HP→ビジネスキャリアコンサルティング

人生100年時代を踏まえ、ご自身のキャリアとご家族のライフの最適軸を、人気セミナー講師の立場からの独立=個人事業主へと舵を切られたKさんの挑戦を応援する気持ちで一杯です。

そんなKさんが新たな挑戦の一つとして着手されたのがYoutube動画での講義発信に加えて、オンラインプラットフォームでの有料講義講座の開設。ストアカという媒体で10月以降に4講義を開催予定です。(→ストアカの講義HP

私も開業祝いと思い4講義全てに1人目の生徒として申し込みを致しました。まだまだ全く参加人数枠に空きがございます。一緒にビジネスパーソンの基本からおさらいしてみよう!という物好きな方がいらっしゃいましたら、ご一緒しませんか?

こうしてBtoBの企業向け研修の世界では人気講師でも、個人で勝負しようとすると突然に知名度ゼロからの再スタートの世界となる現実を間接的に感じながら、自分の価値とは何だろう・・(きっと組織を離れると極めてゼロ・・)と、ワースシナリオを想定しながら、日々サバイバル遺伝子を育成&刺激しています。

定年後の起業・複業を模索する中で、過去の経験をベースにした講師系というのは一つ考えうるべきジャンルと思いますので興味あります。

ストレス状態を定点観測

毎年のストレスチェックで定点観測。(過去にも同じ試験で計測→ストレスチェック

引き続きのストレス軽微状態が続きます。

妻に言わせるとストレスを感じていない・・というよりも鈍いから自分の状態が分かっていないだけ・・ということのようですが実態はどうなんでしょう。

時折ストレスを感じているのは事実ですが、適度なストレスが人間の能力を引き出すという説も信奉しており、これを主に他者ではなく自分に向けて考えています。(他の方のストレス許容度を勝手に想像するのは失敗しそうで)

先日久しぶりに泥酔した際に「俺も大変なんだ」と妻に毒を吐いていたとの伝聞情報があり(記憶がない)、それらも含めて自身のメンタル及びヘルスケアに最大限努めたいと思います。

最近は首の慢性的な凝りが弱まってきたことが嬉しいニュース(→整骨院習慣、はじめました)。多少の将来不安はあるものの、足元で大きな財政危機などには陥っていないことにも感謝なのでした。

当分はウィズコロナな世界が続くでしょうから、悲観的なシナリオでのシュミレーションも実施して備えつつ、日々は楽観的に生きていきたいと思います。

281回目の稼ぎの分け前

2021年8月20日は新卒で入社した会社からの281回目の給与支給日でした。有休を頂いて休んでましたが変わらず入金にて感謝。

なんでそんことを突然思い至ったかと言いますと、かれこれ6年ほど前から個人的にコーチングを受けてきたKさんが数日前の動画で「給料」という言葉をやめましょう!と発信されていたから。

(代わりに提唱されている言葉が「稼ぎの分け前」)

そう、281回目の稼ぎの分け前を頂きました。

給料は労働者が当然当たり前として受け取る権利的なものではなく、しっかりと稼いだ結果の分け前を応分に求めるもの。なんか発言する相手や場所を間違えると揉めそうな感じですが、言わんとするところは良く分かります。

社会人24年目、やはりこれまでやってきたこと、あちこち切り口は変えながらも積み上げてきたキャリアや、やや専門的な領域が今も自分にとって最大の稼ぐ力の源泉なのは間違いありません。

ただいつまでもこの環境には止まれませんので、ここに金融投資や不動産投資などが後ろ支えになりながら、次のステージに10数年後(60歳でサイドFIREなら13年後)にうまく移行出来るよう入念な準備は怠らないように。

一点突破ではなく、やはり異なる味を組み合わせるぐらいが良いかと思い絶賛仕込み検討中です。バターチキンカレーにマトンを添えるような二色から三色ぐらいの可能性を用意したいもの。

とりあえずこのブログでは、今後も稼ぐ予定もポテンシャルもありません。年間のサーバー代(約2万円)を賄うぐらいの広告収入は今後も狙っていきますが、まだ年間で数千円レベルの、趣味。

心を亡くさないように

ここ数日、夏バテ・・というやつなのか、少し自分の余裕というか、処理能力の全体キャパが落ちているように感じます。

自分にとってのバロメーターの一つは、ブログ更新が現実世界の進行速度から遅れてくること。(具体的には、8月4日朝公開の記事を8月8日午後に書いている現在の状態。最終的には365日書いているので後で見たら分かりませんが。。)

日々のPDCAサイクルがうまく回っている時は、寝る前に日々を振り返る時間を定期的に確保出来ているので、ブログ更新が滞ることは少ないのですが、疲れて直ぐに寝たい・・とか、直ぐに寝ても早朝に時間が取れない・・とか、ブログがかけないほど家で飲んでる・・とか、余力が少ない時に陥る状態。

感覚的に、仕事総量はきつい状態ではないので、これは自分の処理能力のキャパが相対的に落ちている状態だろうと分析。

自分のNGワード筆頭は「忙しい」。(続けていませんが、、→NG ワードプロジェクト発足

「忙しい=心を亡くす」とはまずい状態ですので、仕事が多いなら多いなりの対応、暑さで身体が疲れているのならそれなりの対応、一つずつとっていけば良いだけで、心を亡くしたような状態で人生の貴重な時間を浪費はできません。

世界の情勢に目を転じると、自分のちょっとした忙しさや日々の疲れなんて本当にちっぽけなものとも思います。

ここまで 17,051日

1日1万歩生活の進捗を確認するために、1月1日から本日までの日数を確認したついでに、生まれた日から本日までの日数を確認。

それが、ここまで 17,051日。(・・約47年です)

365日で1年な訳ですから、相当に長い・・・ような、日数にすると、そんなものかと思ったり、どっちなんでしょう。江戸時代だったら既に結構な長命。人生50年ならば、そろそろ終わり。

併せ、本日から5年、10年、15年、25年と伸ばしてみて、残りの人生も日数ベースで確認。年だと少しピンとこないものも、日数だともう少し手触り感を持って捉えることができる気がします。

5年だと約1,800日、10年だと約3,600日、15年だと約5,500日、25年だと9,100日。うまいこと病気や事故に遭わずに長生き出来たら人生は残り10,000日。

人生100年時代とはいえ、100歳まで生きる予定はないので、うまくいって、そんなものだと思います。

10,000日あると思えば、今から新たに挑戦したいことはなんだろうか。今のうちにやっておきたいことはなんだろうか。そんなことを自分との作戦会議でちょっと考えました。