「旦シャリ」カテゴリーアーカイブ

粗大ゴミ〜旦シャリ王への道

燃えないゴミに続いての旦シャリ王への道。やっぱり定番の粗大ゴミでしょう!と申し込み。(前回は→まずは燃えないゴミ

昔使っていたBOSEのスピーカー2つ、古い掃除機、そして妻がサイズを間違えて買った大鍋の3点を引き取って頂きました。出勤前に慌てて出していったので画像無し。(粗大ゴミ券Bを4枚使用)

さて、次は何かな・・と家の中を物色中。やはり次は本棚あたりにいっちゃうかな、、少し溢れてきたので。(今年は紙の本を買ってみるプロジェクトが進行中でもあるので)あるいは定番の衣類とか。

本はただ捨てるのは寂しいのでBOOKOFFろうかと思います。我が家は、メルカリはまだ買うばかりなので、そろそろ売りだす側の体験もしてみたいのですが、なかなか億劫で。

まだ当分は家の中のモノの総量を減らすところに注力するステージから。週末中心に少しずつ進めます。

食べるモノは確実に消えていくから、いいですよね。

まずは燃えないゴミ〜旦シャリ王への道

前回の「旦シャリ王に俺はなる宣言」から10日ほど。
活動の第一弾として、まずは燃えないゴミへの出品から。

ヒューストンで任天堂スイッチに繋いでファミリーカラオケを楽しんでいたミニスピーカーをまずは断捨離。

以前アクアリウムで活用していたユーハイムの大きなろ過装置も、現在のめだか学校では水流強すぎということで使っていなかったので捨てるか。。。(現在は水作君のライトな装置で水質ろ過中)

他にも日本でイワタニ新コンロを買ったので不要となった米国カセットコンロなど、通常の燃えないゴミで出せそうなサイズ感を中心にセレクト。(もし回収されなかった場合は直ぐに再び家に引き取るつもりにて)

(当日の出品図)

どれもまだ使えるものなので、辛抱強くやればメルカリなどで売り捌けたかもしれないけど、その手間を惜しんでしまいました。いずれメルカリは売り出す方でも使いこなしたいとは思うものの・・まだ未デビュー。

ふぅ、これだけでも少し荷物部屋にスペース創出。

旦シャリ王に俺はなる

かれこれ2年ほどこの「旦シャリ」カテゴリからご無沙汰しておりました。あ、旦シャリとは旦那による断捨離です。

つまり、2年ほど意識が断捨離に向いてなかった、、道理で我が家にモノが溢れてきているのか。いや、日本の家が狭いということを言い訳にして現実を直視してこなかった、とも言えます。

Tarzan買って筋トレをした気分になるのと同じ展開が予想されましたが、自分に喝を入れるために敢えて購入。

ちょっと生活そのものを広く見直すつもりで、本当に必要なモノに囲まれたい、好きなモノを愛でたい、という気持ちで取り組みたいと思います。毎週の進捗をブログで報告出来るような継続プロジェクトに昇華する気持ちで。

旦シャリ王に俺はなる、意味もなく宣言して終わります。

(引き取り日は申し込みからかなり先ですね)

身の回りのデジタル品整理

iPhoneやKindleの充電ケーブルがごちゃごちゃするのが嫌になったので新調。絡まらないよう巻き込めるタイプを。

ついでに充電スピードも早くなるようにアダプターは通常の付属品よりパワーがあってコンセントは一つですむ二口のものを。

(これならスッキリ)

それ以外に普段持ち歩くケーブル類を収納する小さなバッグには、3,200mAhの小型の予備バッテリー、Apple Watchの充電器、iPhone付属のマイク付きイヤホン、ジョギング用のBluetoothイヤホン、そしてUSBメモリ・・・あれやこれや色々必要な時代になったものです。

古くなって根元が裂けてきたケーブル達はポイポイのポイ。

ついでに家のインクジェットプリンタがいつまでも存在しない紙詰まりを主張するので暇に出し、同じモデルを再購入。ちょうどインク切れも起こしていたので。あと2年ぐらい頑張ってくれれば良いという整理で引き続きエントリーモデルの70ドル。(替えインクが40ドル)

カバンの中からはじまって、職場の机周り、自宅のあちこちなど、身近なデジタル品や周辺機器を今一度吟味して最低限必要なレギュラーだけで固められるよう整理中。容量の小さなメモリーカードやUSBメモリも思い切って捨てました。

海外出張用の色々な電源プラグも、何個もありすぎるので捨てるか、どうするか、ムムム。(何個もあるのは都度忘れては行った先で買い直しているから・・)

デジタル系ハードの管理は僕の仕事です。

裏庭で冬支度的な断捨離

ほとんど手がかけられていない裏庭。裏庭BBQの会場として活用する以外は年を追うごとにサッパリ。そういや今年は早々に菜園化も失敗したしなぁ・・・(昨年は収穫もあったのですが・・→裏庭菜園2016

冬支度的な感じで裏庭を三段階で片付けることが出来ました。

第一弾は先日遊びに来ていた私の母が、何か私でも出来ることを・・・と裏庭の雑草取りを。

ゴミ袋しっかり一袋。

第二弾は芝刈りのおじさんに10ドル渡して蔓バラ的なやつをぶった切ってもらいました。

あれ、刺さると痛いからなぁ、、、助かりました。。。

そしてラストの第三弾はその周辺の下生えを根っこから引っこ抜きながら仕上げ。

下生えのポキポキ抜けるやつを全部除去したら息も絶え絶えなバラが出てきました。支えをいれてやって・・

抜いた下生えが実に5袋に。

来年は鉢やプランターを使って花やハーブをもう一度育ててみようかな。裏庭のある暮らしもあと1〜2年でしょうから。