「地球のさ迷い方」カテゴリーアーカイブ

空港おじさんがラウンジおじさんで

ようやく一定頻度で国内出張の機会も出てきて、新幹線じゃなければ飛行機な訳で、空港おじさんがラウンジおじさん、となる機会も増えてきました。

(平日の午前中は割と空いてて、いい感じ)

SFC修行を経て2019年にようやくスーパーフライヤーズ会員となったものの、翌年から直ぐにコロナの世界に突入したので、折角の会員ステータスを満喫してきたとは言えません。(ゴールドカードを維持するための年会費の方が高かったかも。。)

妻に作った家族カードも、年8千円の回収は困難と判断して先日解約しました。(→ANA家族カードを断捨離

ようやく、空港ラウンジを仕事のリモートワークの場としても使える機会が出てきて嬉しい。これまでに年間1万6千円を払い込んできた分は少しずつ回収していかないと。

海外生活時に溜め込んでいたマイルも、日本帰国後、帰省時に定期的に使っているので大分と目減りしてきました。今のところUNITEDのマイルは失効しないようので、優先してANAマイルを使っています。

■ ANA・・134,000マイル
■ UNITED・・149,000マイル

アパ活、はじめます

アパ活、はじめます。(パパ活ではありません)

アパの公式サイトに今頃ですが登録。

サイトを眺めていると、全国制覇スタンプラリーとか宿泊スタンプとかの楽しそうな仕掛けにマイラー&ポイントハンターの血が騒ぎます。今年の国内出張はアパ系列のホテルを出来る限り利用してみよう。

まずは和歌山で初アパの実績。7月には宮城への予定がありますが、その前に、も一つぐらい行けるかな。

きっかけはガイアの夜明けで取り上げられたアパホテル特集が面白かったから。面白そうと思ったら、サービスも実際に体験してみないと!です。

世界各地の味もコンビニで・・で、いいんかな?

オフィスのビルに入っていることもあり、コンビニではセブンにお世話になる率が高めです。やはり業界No.1は伊達ではなく料理のレベルも総じて高いですし。

そんな中で我が家にも常備しているのが、こちら。

バターチキンカレー、バタチキ。これがめちゃ美味しい。

夜中に帰宅して、チンと温め、バタチキを〆の夜食として食べるのは減量的にはお勧めできない習慣でしょうが、背徳感最高。

最近ではコンビニで世界各地の味が手軽に手に入ります。

台湾に行かんでも、食べれるのか。。

あらま。。。

もちろん本場には敵わないかもしれませんが、再現度は結構高めな気がします。こうして世界の味のさわりの部分を楽しみながら、実際に旅に出る日を心待ちにしてみる、あるいは過去の思い出を反芻してみる、的な日々。

世界各地の味もコンビニで手に入る時代。だからこそ、実際に足を運んでみる必要があるのかもしれない。あらためての百聞は一見にしかずの精神。

世界100カ国を訪れたい、歳の数より多くの国に訪れたい・・と夢想したのは、いつだったか。(→世界100カ国を訪れる〜俺のバケツ)46カ国まで進めたところでカウンターが止まってます。

止まった針をもう一度動かさねば、と思いつつ、バタチキを食す私です。(わかったから、痩せろ・・)

初めての道後温泉、大和屋本店

初めての道後温泉。

日本最古の温泉と言われる道後温泉があるのは愛媛県松山市。いつも松山空港から次の目的地に向かってしまうので、通過するばかりでしたが、今回はひとっ風呂浴びてくることが出来ました。

歴史ある温泉街ですが、意外にもモダンな佇まい。

大和屋本店にお世話になりました。老舗の一つで創業は江戸時代初期だそうな。重厚な作りが素敵。

風呂上がりに日本酒か駄菓子の二択、迷わず、両方。

道後温泉本館にも行けるそうですが、今回は時間なく残念。

浴衣に身を包み、帯を締めての温泉堪能。

夕食は会席料理を堪能。朝食は贅沢ブッフェ。

しかし、なんと言っても滞在中に何度も身を預けたのが・・

各部屋に鎮座したマッサージチェア。久しぶりにマッサージも行きたいな・・とウズウズ。

冷凍納豆の値段、いくらですか?

日本では、私は冷蔵庫に納豆ストックを切らさないように暮らしています。基本は小粒とひきわりの2種類買い。

生卵とネギを合わせて食べるのを基本としていますが、時には卵なしを楽しんだりもします。付属のタレではなく醤油とするのも好きですし、辛子を増量したり、塩とオリーブオイルとしたり、アレンジも時折、試したりもします。

そんな納豆ラバーなので、海外に出かけて、その都市の日本食材店などに訪れる機会があると納豆の値段をチェックするのが習慣に。先月の米国出張でも物価チェック。

ヒューストンでは懐かしのSEIWAで、卵チェック。ここで売っている卵であれば、生で食べてもサルモネラにはやられないと信じて食べていました。(関連→SEIEWAオープン2周年

ニューヨークではマンハッタンのKATAGIRIで冷凍納豆チェック。

現在の値段帯は1パック2〜4ドル。日本の3倍以上の値段。

古くは2002年のドイツ生活の頃から冷凍納豆の値段が気になっており、2009年には冷凍納豆指数として、各国の日本食材調達環境を客観的に図る指数として密かに提唱しています。(ブログに軽く書いただけですが→冷凍納豆指数

なので、自分の知らない国に赴任してきた方への定番質問は、冷凍納豆の値段、いくらですか?です。(納豆が手に入らない国も勿論沢山あります。お疲れ様です。。)