「公開減量生活」カテゴリーアーカイブ

パパは草食系

自宅では草食系です。
えぇ、文字どおり。

Do, or do not. There is no try.

(大好物のキャベツ千切り、サラダオイル+醤油がけ)

平日の半分以上は外食が続く日々です。 (仕事関係の会食もかなりの回数。。)必然的に、外食が続くと体重及び体脂肪は増加傾向となり、たまの自宅ご飯で調整することに。

好んで食べているのが、山盛りのキャベツの千切り。これを食べきってから、肉や魚などのおかずに箸を伸ばす作戦。

娘も気付いたのか、キャベツ千切りを妻が用意していると「パパー、パパー」と最近言うのだとか。キャベツ千切りで父を連想するとは、あまりワイルドな感じではないですね。

Do, or do not. There is no try.

■ 緑一色 (緑ゆで野菜のサラダ)

かれこれ10年近く前にパリのカフェで食べて感動した緑のサラダを再現しようとして早幾年。なかなか記憶の味に近づけませんが、好んで作っています。

Do, or do not. There is no try.

(妻の低糖質愛情弁当にも感謝)

朝は玄米ご飯、昼は低糖質弁当、平日夜に自宅で食べるのは野菜中心。消去法で考えれば、いかに平日夜に外でたっぷり飲み食いしてカロリー摂取しているかということ。

まずは自分が何故太っているのかを正しく現状認識するところから。レコーディングダイエット的アプローチです。

減量の長期目標設定

前回の「なぜ痩せたいのか」の続き 。

Do, or do not. There is no try.

(ご近所の仲良しおさなじみとレインコートルック)

結局、痩せたい理由というのはナンなのかと考え続けている中で気が付いた事。健康でいたかったり、見栄えをよくしたい、というのは勿論なんですけど、根っこはそれ以外。

痩せられないこと、そのものが小さな毎日のストレスになっている。小さな失敗体験を繰り返すこと、が心に良くない気がしているのではないかと。

太っていることが気にならない人は別にいいんでしょうが、ダンサー感覚がどこかで警報を鳴らす。このままではやばいよ、やばいよ、踊れないよ、と。

15年の社会人生活でじっくりとついた10キロの脂肪。残り20ヶ月で40歳だから、平均0.5キロのペースでゆっくり燃やしたい。

■ 2015年10月末(20ヶ月)に72キロ
■ とりあえず3月末に80キロ

やせる「仕組み」で人生を劇的に変えるiPhoneダイエット/サンマーク出版
¥1,365
Amazon.co.jp

この1ヶ月立花さんのブログ「NO SECOND LIFE」を熟読して刺激を頂いております。38歳からのダイエットに成功した点も共感。

■ 30冊 (2013年)

なぜ痩せたいのか

なぜ痩せたいのか、あらためて自分の中で整理中。
結局、自分自身に本気の火がつかなくては実行に移せないので。

Do, or do not. There is no try.

(魚卵系と甲殻類が大好きです)

昨年の減量挑戦生活(減量できない生活)をへて身に付いた良さそうな習慣は以下。

■ 朝一番での体重測定、スマホへの数値入力
■ 平日の朝食は玄米ご飯
■ 平日の昼食は妻の手作り弁当(炭水化物抜き)
■ 夕食を家で食べる時は基本炭水化物抜き
■ 外で飲んだ後のラーメンは原則禁止 (たまにやぶってしまう)
■ 週1~2回の休肝日確保 (これは概ね出来ている)

決して悪くない。

ただし、仕事関係を中心にコンスタントに飲む機会がある生活がかれこれ3年続いており、この習慣達だけでは、体重増加を抑えることはできても、減らすには至ってません。

公開減量生活で揚げ続けた目標は75キロ、さらにその先にあるのは社会人1年目の72キロ。いかに美味しく食べて、飲みながら、健康なカラダも手に入れることができるか。

最近、背中と腰を痛めたこともあり(更に驚きの身体的欠陥も発見)、2年後に40歳になる迄にはきちんとカラダを整えておきたいな、という意識が高まっています。

周囲でも減量に成功した人の数が増えており、ここらで波に乗っておきたい気もします。あせらず、着実に、そして決してリバウンドしないよう無理せずに。

3月下旬の人間ドッグ受診までに80キロ以下。
まずは、これだけ決めときます。

そして、痩せる為に新たに導入したい習慣は・・・・

■ 早寝早起き

きっと強い関係があると思うのです。
実証の為には、まず実践!

減量できないオトコ

81.1キロでスタートした2013年。

なんとか仕事初めの1月4日に80.0キロにしたのですが、1月を締めてみると再び81.0キロ。なんとか休肝日は確保できても、飲みに行く回数は減らないし。

Do, or do not. There is no try.

(平日の家の晩ご飯は炭水化物制限中、でも休日は解禁)

さて・・・と。

3月中には人間ドッグを受診するので、そこまでには78.0キロにしておきたい。残り・・・約40日で3キロ。

これなら達成できないレベルではないかな・・・多分。でも、問題は、到達よりも維持。最近は到達すら自信がないわけですが。

Do, or do not. There is no try.

(要は意志力の問題なんじゃない?)

このままでは家族総小太り。(妻も出産後の増量を完全には解消できず) 一家の主がまず範を示さねば・・・・。

糖質制限弁当

週に3回は妻の手作り弁当がお昼。昨年7月以来、3段の弁当箱からご飯の段がなくなっています。

Do, or do not. There is no try.

(最近は春雨スープなどの低カロリーな汁物を一品つけるのがマイブーム)

当初はおかずをもう一段作らなくてはいけないので、面倒・・・と不興をかっておりましたが、健康の為ならと続けてくれていることに感謝。

肝心の減量効果は・・・ですが、ただでさえ平日に飲みの多い生活。 (昨年は平日に140回程度) 妻の心遣いなければ、現状維持どころか、もっと増量していたでしょう。

中性脂肪が消えたのを喜んだのはいいですが、そろそろ見た目もどうにかしたい。最近、体重は変わらずとも、体型の劣化が著しい気がします。

2013年は、減量が目的だけというよりも、中身も外見も健康なカラダづくりを目指したい。その為の一手段としての、昼の糖質制限弁当と、平日家ご飯での糖質制限食活動。玄米ご飯での朝食も続けています。

12月はダメでしたが、1月からあらためて週2日の休肝日取得も設定。しかし、健康に関する話題が多くなった自分を考えるだけでも年をとったのだと実感します。。。