「一流ビジネスマン研究」カテゴリーアーカイブ

久しぶりにFBを更新してアクティブユーザー数調査

1年半ほど前に通知を切って以来、Facebook(以下FB)をはじめとするSNSの使用頻度を落としてきました。(→SNSの通知を切ったら時間が出来た

もともとTwitterとInstagramはあまり利用しておらず、FBをほぼ見なくなった、という感じです。やはり更新している友人は一部に限られており、日々を詳細に追いかけてもなぁと。

四半期に一度ぐらいは生存確認を兼ねて何か発信しようと思っていたのですが、2022年は年明けの挨拶以来、ほぼ完全にサボっており、久しぶりに更新しました。

先日の誕生日メッセの御礼と共に、ダンスを再開してこないだパーティーで踊りましたよん・・という報告を動画を添えて。友人380人のうち何人が反応するかで、アクティブユーザー数も調査出来るのでは、と思いまして。

結果、週末だけで100人もの反応が。私の友人の25%が現在も割と高頻度にFBをチェックしている可能性が高いことが示されました。想像よりも割合が多かったので、ちょいと驚きです。

みんなまだ使っているのね、FB。(と、旧石器時代のブロガーがつぶやく。。)

NewsPicksオリジナル記事メモ(2022年11月)

News Picksのオリジナル記事メモも習慣化目指して継続。アウトプットを想定したインプットを。

>>

「HENTAI」が日本発の文化とは。日本といえば、エロ。いいのか一体。JAV、そんなに特殊なのか。「日本の良さの一つは、あらゆる性癖に対応していることです。」という評価を受け止めるにはまだ自分も修行が必要です。

フルーツ大福で成功した弁財天。とったコンセプト戦略は、老舗の和菓子屋四代目が立ち上げた、新しいブランド。70店舗の大部分はフランチャイズで直営店は10数店舗。パリに1号店を出店予定。サウジアラビアの王子からも誘致の依頼があり、年明けオープン予定だとか。

ウェブトゥーン。韓国の漫画市場は1000億円、日本は6500億円。

米国で11/10に発表された消費者物価指数(CPI)が市場予測を下回り、インフレ抑制が効き始めたと市場が期待したことにより、金利が低下、ドル安、株高、そしてドル円は一気に円高に傾むき、146円から138円へと円が上昇した。

コンピューターの中心がスマートフォンに変わり、CPUの中心がインテルからアームになった。SBGはアリババ株を売却し24%から15%に、持分法適用会社から外れることに。全ての地域で若手からシニアまで30%強を削減する方針。アームは2023年上場を目指す。

マイクロソフト1000人、ツイッター3700人、メタ11000人を解雇。

楽天モバイルの日本国内市場シェアは2.3%。ドコモ36.5%、KDDI26.9%、ソフトバンク13.2%。

ルノーが日産への出資比率を現在の43%から15%に引き下げする検討が進んでいる。その結果、両社の出資比率が対等となり、日産の悲願である独立が実現する。

>>

以前のビジネス情報ソースの主軸だった日経ビジネス購読を復活させようかと思ったりもするのですが、まずはNewsPicksを徹底活用することと、日々の日経新聞デジタル版を読み込むのが先かなと、今は考えています。

インプットを欠かさずしての、アウトプット。

スープのある生活、始動

冷凍スープが沢山届きました。

突然にはじまりました、スープのある生活。

スープ専門店のSoup Stock Tokyo様の自慢のスープがカタログギフトで選べたので初めて頼んでみたのです。私の世代には「スープのある一日」という企画書のプレゼン秘話が懐かしい。

当時、三菱商事の新規事業担当だった遠山さんが書いたという伝説の物語仕立ての企画書。皆が真似して会社での物語を書き出したものです。そんな遠山さんも今年還暦を迎えるとは。(時はどんどんと流れているものです)

これまで、あまり汁物には拘らない食生活を送ってきましたが、先日、情熱大陸で土井善晴さんの一汁一菜でよいという提案をみまして、具沢山の味噌汁というのも自炊レパートリーのスタメンに加えたいな、とも。

次の週末あたりから始動してみたいと思います、スープのある生活。味噌汁もスープの一つと位置付けます。

初めてのビジネストート

これまで25年あまりのビジネスパーソン暮らし、ビジネスバッグでは冒険せず。

若いうちこそ見た目重視で肩掛けなしのブリーフケースだったのですが、その後は吉田カバンのポーターの3WAYバッグを愛用。見た目はややイマイチだったのですが、収納力重視だったので。

最近はドレスコードフリーとなってカジュアルな格好で通勤する機会も多くなったのですが、3WAYバッグは似合わないのが気になっていました。

ということで、初めてトートバッグを試してみることに。

レザー生地だと、少しはビジネスっぽいでしょうか。肩にかけたり、手で持ったり選べるのが嬉しいところ。リュックはいまだに抵抗感がある昭和世代なので、これぐらいのカジュアルダウンからやってみたいと思います。

あとは1〜2泊の出張時に使える少し容量多めの3WAYバッグを新調するかどうか、です。最近はそうした出張機会もないですが。

NewsPicksオリジナル記事メモ(2022年10月)

News Picksのオリジナル記事メモも習慣化トライ。軽くてもアウトプットを想定したインプットが有効・・のはず。

>>

はやぶさ2が成し遂げた9つの世界初。未知に挑むチームは、答えを出すよりも正しい問いを立てられるチーム。・・未だ人類がスタートレックやスターウォーズの世界からは遥か彼方の手前にいることも併せて再確認。

睡眠不足で生じる問題は睡眠の質で補うことは出来ない。6時間では睡眠が足りない。赤い肉と加工肉、白い炭水化物、バターは健康に悪い。運動は脳に良い。1日12,000歩までを推奨、運動量が多いほど死亡率は低い。

ミスをチャンスに変える3つの心得。1つ、逃げないこと。2つ、原因を考えること。3つ、対策を打つこと。リカバリーのGATEの公式。部下を安心させ、平常心でリカバリーに集中できる環境を作るのが上司の仕事。

レゴ型人材とは情報編集力に強みを持つ人材。(対してジグソーパズル型人材は情報処理能力に長けた人材)価値観に軸がないと世界観を持てない。

コロナでメンタル症状が悪化。メンタルヘルス市場は50兆円規模で今後も拡大の見込み。病院は再診で稼ぐビジネスモデルのため、患者のニーズを満たせず一部は怪しい自由診療へ流れてる。

日本最高水準の音声認識システムを搭載したアンドロイドERICAに同調笑いの機能が実装。アンドロイドも空気を読むレベルに。

良品計画(MUJI)利益悪化。堂前社長はファーストリテイリング出身。抜本的なものづくりの強化、なるか。

食品廃棄物の問題をどうするか。食品廃棄物は世界のGHG排出量の8〜10%を占めている。10億人以上の人々を食べさせるに十分な量だから驚き。

スキルが可視化される時代になれば学歴が不問に。リスキリングをうまく活用して成長分野で働く切符を手に入れたい。自分の経験や強みにデジタルを掛け合わせることが出来るか。

発達障害とは生まれつきの特性。統合失調症(かつての精神分裂症)とは環境やストレスによって発現する。6.5%が発達障害の可能性という2012年の文部科学省の公表を信じるな。(医師ではなく担当教員による回答)