「アラフィフな日々」カテゴリーアーカイブ

いつでもクラウン

若者のクルマ離れが深刻のようです。

Do, or do not. There is no try.

日本のモノづくりの基幹産業である日本車を日本人が買わずして、どうするというのでしょうか。車を持ってない自分が無責任に書いてみます。

振り返れば独身寮の同期で最後まで車を買わなかった4人になったので、四天王と呼ばれました。経済原則から言えばかなり合理的な行動だったと今でも思っています。

さすがに車大国のドイツに2年間暮らした際は社有車では対応しきれず中古車を買いましたけど、基本的には、車は持たない方向で生きています。

いや、いつかはクラウンならぬ、いつでもクラウン路線。つまり、車に乗りたいときはタクシー中心で(それでも車を買うよりもずっと年間の出費は安いはず)。

娘が生まれて、やっぱり車がないと困る局面が増えるかなぁと少し心配していたのですが、なんとパパが家族が増えたから車をワゴンに買い替えようかと計画されているらしい。。

こうやって運転席に座らずに生きていくのかなぁ。(車については)・・・多謝。

スギに注意

花粉症を詳細に解明すべく、アレルギー検査(血液検査)を受けました。やはり、敵を知り、己を知れば・・・というやつです。

Do, or do not. There is no try.

結果、、アレルギー反応が陽性なのはスギ花粉のみであることが判明! GW後に出てくるというヒノキの花粉は陰性。

その他にも、ブタクサ、ゴキブリ、ヒノキにハムスターの皮まで全て陰性。急にアレルギー体質になった訳ではないと分かり、ちょっとホッとしました。

花粉症生活3年目となる来年からは、スギ花粉が飛び出す前の2月ぐらいに薬を飲み始めないと。処方薬もエバステルというものが昼間の眠気もひどすぎず、気に入りました。

やっぱり現状を正確に把握し、きちんと対策がうてたことが確認出来るとココロ安らか。これは仕事でも何でも一緒ですね。

花粉症のみならず・・・

昨年から、とうとう花粉症が発症。今まで花粉症は気合の問題じゃないか?と考えていたことを告白します、ゴメンなさい。

Do, or do not. There is no try.

(山芋とキャビア・・植物性の・・・)

診療所に花粉症の薬をもらいにいったのですが、昨年効いた気がする町医者さんの薬の名前思い出せず。

「君もちゃんと覚えておいてくれないと困るよ、薬は色々あるんだから」と医者氏。

・・・その色々ある薬から最適なものを処方してくれるのが、あなた様なのでは??とやや疑問が。

「じゃ、とりあえずは今度はこの薬を試してみよう、まずは2週間分ね。」 結局、どの薬が自分にあうかは、自ら試さないとだめなようです。

人体実験か?

それよりも問題なのは、診察を受ける前の血圧チェック。(35歳以上はMUST)なんと軽い高血圧が判明。(136の92・・時間置いても同レベル。正常は130以下かつ85以下)

看護婦さんからの健康指導。

■ 塩分を取りすぎてないか
■ ストレスはないか
■ 軽く肥満じゃないか
■ お酒を飲みすぎてないか

ストレス以外は全部思い当たりますがな。。食事制限などいやですから、今から高血圧にも気をつけていかないと。3月21日に人間ドック受診です、それまでに改善できないかな。。

打ち納め飲み納め

2011年は参加を遠慮してきたゴルフですが、最後ぐらいご一緒するかと部署の皆様と。約1年ぶりのラウンドは外気温と同じぐらいお寒い結果となりました。

Do, or do not. There is no try.

(どうして池があると、吸い込まれるように池に打ち込んでしまうのかと自問自答)

ダンスで考えてみれば・・・1年ぶりに1時間だけ練習し、翌日試合に出ようなんて全くの死亡遊戯。それがゴルフだったらひょっとして上手くできるかも・・なんて考えるだけで虫が良すぎですよね。

結果は、前半66、後半60で126。 2010年のベストが115ですから、大分と後退した感じです。パーが1個、ボギーが2個で基本トリプルボギーペース、大タタキが3回ぐらい。

2012年のゴルフ参加方針はまだ未定です。(すくなくとも冬の間は寒いから行きたくないな)仕事的には出来たほうがいいんですけど、ハードル高めです。

Do, or do not. There is no try.

夜は大学部活OB忘年会に参戦。

年末ギリギリ開催の為少人数での宴となりましたが、その分濃く盛り上がりました。いい仲間です、ホント。

ウニの旬は夏

毎日しんどいですね。道産子は東京の暑さに干上がりそうです。

Do, or do not. There is no try.

会食の後に、一人で反省会。銀座の路地裏で頂く道産子のウニと秋田の冷酒でエネルギー注入。今週を元気に乗り切って三連休に飛び込めるように。

イキイキと生きる為に、働くために、自分は何が出来るのか。何を頑張るのか。ウニの旬は産卵期前の7月、まさに今。自分の旬も、いつも今・・と言えますように。。(過ぎてちゃまずい)

日本一元気な30人の総合商社/寺井 良治
¥1,365
Amazon.co.jp
なぜ会社は変われないのか―危機突破の企業風土改革 (ビジネス戦略ストーリー)/柴田 昌治
¥1,680
Amazon.co.jp

■ 100/200冊