「リーマンダンサーズ」カテゴリーアーカイブ

Shall we ・・・ ビューティー!?

日曜日・・試合でもないのに朝からオールバックにセットした不審人物が向かう先は・・パートナーかなっぺさんつながりにて本日はダンスパーティーのお手伝い。

「どうも、今日はよろしくおねがいしまーす。。(これがI村先生!?)」(元プロスタンダードA級、40代という脳内情報と目の前の若々しいイケメン先生が一致しません)

IMG_7552.JPG

「あ、君、以前にN級とかで小さな子とかと踊っていたよね~覚えているよ、頑張ってね!」(クラス別戦で何度かジャッジで見てもらっていたようです)

それにしても・・何か重大なことを忘れている気が・・・

・・!! そうです、I村先生といえば、あのK玉M里子先生の旦那様!!! ラテンファイナリスト、そして、日テレのダンス番組で一躍人気者となった素敵な方。

角田師範やくろちゃんと練習する姿を僕も一視聴者として楽しんだ記憶が蘇ります。(ご結婚されたとの話を聞いて、旦那様を羨ましく思ったのは角田師範のみならず)

自慢してもよかですか?

IMG_7532.JPG

(目線隠しなし・・美しいものは隠す必要がないということで)

スマイル 「月並みですが、大ファンでした。ブログも何度か読んでます。」

大笑い 「あら、嬉しいわ。もう最近はすっかり育児ブログで~。」

美人でスタイルが良くて感じが良くて・・・テレビで拝見した以上に素敵でもう参りました。

スマイル 「・・すいません、もう少しアップで1枚・・」

大笑い 「じゃあ、もう少しバストアップしないと!」

号泣 (このノリの良さ・・女神。。)

IMG_7533.JPG

35歳ダンサー、満面の笑み (注:撮影者は呆れ気味のパートナー)

もともとM里子先生は、後輩Hデの同期のH君のパートナーのMッチーが同じ職場だったと聞き、勝手に親近感をもって以前にブログを覗いていたりしたんですよね。

ちょっと再読してみたところ・・・後輩Mッチーのアマ戦観戦のくだりで、なんと・・ 後輩S山&のんぷ~組が偶然表彰式に写ってるし!!(相変わらず狭いダンス界ですな)

IMG_7540.JPG

(M里子先生、、1児のママとは思えない背中の筋肉なんですが)

パーティーは、自分達の危険なクイック(アマデモで踊らせて頂きました)はさておき、プロの皆様のデモ、最後は大竹先生の素晴らしい踊りと天才的なしゃべりで盛会に終了。

ユリア&リカルドと一緒に写った昨年末以上に盛り上がりました、自分の中で。めでたいパーティーで初めてご一緒させて頂き光栄でした、有難うございます!!

彼女に本日の報告としてメール、、

大笑い (送信)「教室のオーナー奥様が凄い美人でテンションあがりました。」

怒ってる (返信)「けっ。」

・・・M里子先生の「Shall we ビューティー?」をプレゼントしよう。

OB会東京支部

先日の顧問の先生の退官記念祝賀会、朝までOB会で盛り上がった気運を消したくない!  ということで、東京でのOB会活動も活性化を目論んでおります。

IMG_7521.JPG

ここ数年、近い年代で開いていた東京での新規参加OBのWelcome飲み会を少し拡大。OB会の重鎮であるI先輩とJ先輩にも宴に足を運んで頂きました。

まずは近い年代での接触頻度をあげて、年に何回かは上下をまとめて、名簿も徐々に整備して、あまり大それたところは狙わずコツコツと出来ることから・・・やっていきます。

IMG_7525.JPG

本日の主賓達、就職したR太郎とKジリ、そして内定を決めたIズミ。大学と競技舞踏部の誇りをもって、それぞれの大企業で頑張ってほしいものです。

IMG_7527.JPG

上下の年代に顔が広く人望のあるJ野さんにOB会長を務めて欲しいんですよね、個人的には。僕も事務局として、HデやS山などの優秀な後輩達を率いてサポートしたいと思います。

我々のような地方大学は、現役の学生達と、OBが働く場所が離れているのでOB活動が難しい、、でも、だからと簡単に諦めるのではなく、やっぱりこのコミュニティは大事にしたい。

これだけ年代が離れたメンバーが一緒にワイワイできる会って、そうないですよね。Iズミ先輩、卒部した年に、Sトコが「私、生まれました・・」と聞いて絶句してました(笑)

IMG_7528.JPG

北大史上・・最高峰(192センチ)と最低?(157センチ)の2人。老若男女、背が高かろうが低かろうが、僕らOB仲間なんですなぁ。

本日も1次会終了後、東京都庁と高層ビル群を見上げながら思いっきりやりました。 恒例の・・・エール 手書きハート

元パートナー

練習場に行くと・・・懐かしいシルエット。遠目にもすぐに元パートナーのあきさん(仮名)だと分かりました。

IMG_7361.JPG

(画像は単なるイメージです、本編とは関係ありません)

さりげなく、さりげなく、偶然気がついたふりをして「やぁ」と手を振ってみる。昨年の最後のC級戦以来ですから・・・かれこれ半年ぶりかぁ。

あちらも「おっ」って感じで軽く反応、お見合い中かしら、忙しそう。こちらも、遅れてやってきた現パートナーのかなっぺさんを紹介するでもなく練習開始。

IMG_7360.JPG

(先日のOBOG戦、恥ずかしげもなくジャージで昼食に)

なんとなく、自分は次の相手すぐ見つかりましたが何か?的に思われたら嫌だし・・本当は話をしてみたかったのですが、きっかけ掴めぬまま、、、お帰りに。

遠ざかる影に向かって、僕をうまくしてB級にも上げてくれて有難う・・と心の中で呟く。これが直接話せるぐらいコミュニケーションが成立してたらよかったのにね。

彼女との最後の会話、鮮明に覚えてます。

(準決勝終了直後)

怒ってる 「なんなの、あのタンゴ!!(怒)」

しょんぼり 「・・・すみません。」

思い出すだけで、怖いです。

学生時代の元パートナーとは13年ぶりに邂逅しましたが、そのあと踊った4人・・とは、もう、さすがに普通には会えない感じだよなぁ、と。(駄目なリーダーですね)

そう考えると現在の平和なカップル関係・・凄いことだと思います。ダンスに出会って17年、ようやく辿り着けたこの境地、かなっぺさんに感謝です。

ちゃんと「ありがとう」って伝えなくちゃ。

しょんぼり 「もー、かなさん、いいかげん試合のステップ覚えてよ~!」

(すぐ調子にのってSキャラにクラスチェンジ)

リーマンダンサーの披露宴

なんだか弟と妹の披露宴を迎えるようで、冒頭から目に涙が。。。

IMG_7428.JPG

大事なダンス仲間のJ君とSちゃんの挙式&披露宴。

IMG_7419.JPG

あー、何回この同じ讃美歌歌って、この「愛とは・・」ってお話聞いても、いいなぁ。2人との出会いの色々な場面が脳裏に甦ります。

IMG_7425.JPG

そして、ブロッコリー☆トスとはお洒落な!!(笑)受け取った瞬間、妊娠しそうなオブジェ付きだし(笑)

披露宴はなぜか主賓席に座らせて頂き、上司や恩師の皆様と名刺交換。新郎新婦友人スピーチ・・・特に出だし、、緊張しました。。。(修行不足だなぁ)

IMG_7456.JPG

スピーチでは、2人の出会い秘話など思う存分暴露させて頂きました。

大笑い「2人の出会いのきっかけは出会い系で、お見合いからお付き合いが始まりまして・・」

だって、J君とはブログを通して出会って、皆でC級に昇級して、振られて喝をいれられたり、30路男飲みでは、とうとうJ君より、Sちゃんと結婚します!との言質を取り大喜びしたり・・

かれこれ3年近くとなる付き合いですが、2人との思い出はたっぷり。そして沢山の良い友人・先輩に囲まれた幸せな姿を見るにつけ、2人の人柄だなぁと納得。

披露宴の最後に流れたエンドロールには、やっぱり感動。(プロ撮影写真、拝借させて頂きました↓)

46909978_3873945337.jpg

(海外に赴任しても大和魂、期待しております)

46909978_4231055628.jpg

(微妙にダンサー的に組んでいるような・・)

46909978_3938698209.jpg

やっぱり、オチはこれか(会場のダンサー達、もう大喜び!!)

結婚おめでとう。
これからも末長いお付き合い宜しくお願いします。

学連OBOG戦

今年で第2回となる学連OBOG戦に出場してきました。

やってみたら面白いだろうなぁという思いを実行する大人力には感服。浦環先生のお話を聞き、各大学の応援が飛び交う中で踊るなんて学生気分です。

IMG_7368.JPG

学連出身者で固められたプロ審査員の皆様も超豪華です。田中英和先輩の横に天野京子先輩が座り、僕らは若輩ですから・・と大村先輩と檜山先輩が奥に!

そして、練習場でいつも一緒な、あのおじさん達も、あのおばさま達も、みんなみんな、学連の大先輩達だということが分かりました(笑)

IMG_7370.JPG

(うちの綺麗どころ達・・Nナセ、Tロー、Mリオ)

試合は、同じヒートの右をみても左をみても勝てそうな相手がみつからず・・(A級イパーイ) さっくり1次予選落ち。でも、スーパーよりはかなり前進している手応えありでした。

本日デビュー戦となるAッキー&Mリオの嬉しい3次予選進出に、悔しい3次予選のSゲル&Nナセ。 僕含め、仲間達もそれぞれの思いを胸に・・・さ・あ・飲みますか!!

IMG_7371.JPG

本日の試合、明らかに夜の反省会(飲み会)を意識したタイムテーブル。 早い時間からすっきり女性陣は髪下げもして飲み会開始。

IMG_7372.JPG

皆の肉リクエストをうけて、焼肉としゃぶしゃぶを同時に開催することに。 やっぱり家飲みは気楽で安上がりで楽しいですなぁ。

IMG_7374.JPG

B級ラテンに出場していた長崎の後輩HデもパートナーのSっちゃんと参加。 今日は念願のTロー(注:中央女性↑)とも初飲み、ほんと、Kガシンには勿体無い可愛い子。

IMG_7378.JPG

アイドルAリにメロメロなKガシン、今日は前回戦死の反省が生きているようでセーブ気味。 若いうちから守りに入っていてはつまらんのにのぉ。(暴走Aッキーを見習うのじゃ)

IMG_7382.JPG

朝6時半から起きてきて腹ヘッターと騒ぐ皆に朝食を作り、昼に起きてくる2人に昼食を作り、 なんだか弟や妹が沢山いるような錯覚に・・・(リーマンダンサー一家)

さてさて、長兄としてはもう少しダンスそのものも頑張らないと。かなっぺ姉さんともうひと踏ん張り。

4月のB級スタンダード戦で勝負です。