hiropon181 のすべての投稿

丁寧に暮らしたいという願望

丁寧に暮らしたいという願望があります。

丁寧の定義が難しいのですが、自分の中では、忙しい・・とかバタバタしている・・と口にしたくなるような状況じゃない暮らし、という感じで捉えています。

週末に娘を習い事に送り届け、レッスンが終わるのを待つ間、コーヒー専門店で丁寧に焙煎して入れてくれたコーヒーの良い香りを楽しみながら読書とか、もう最高。

少し立ち止まって、すぐにやらなばならぬことだけじゃなく、これからやりたいことを書き出してみて、どうやったら出来るかなぁ、なんて考えを巡らせる時間は時折必要だと思います。

ブログも、毎日起きたことを振り返る習慣だから良いかな〜と思ったりもしていますが、それ以上に、ブログを更新する、ある意味「暇な時間」を確保出来ているか、という点で有効なベンチマークになります。

という訳で、暇な時間が取れなかったことを思い出しながら過ぎた日付のブログを書く時間も贅沢な時間。(今、ようやくそうした時間が出来たことを実感)

ごまさばラブ

博多方面に出張すると必ず食するのが豚骨ラーメンとごまさば。

搭乗直前までごまさばを食べることが出来るこちらのお店はリピート通いしてます。ごまさば、なかなか東京ではお目にかかることはありません。

新鮮な鯖の刺身を九州の甘い醤油と胡麻やネギなどの薬味を乗せて軽く漬けにして食するという極めてシンプルながら味わい深い一品。元々は福岡県や大分県などの漁港近くじゃないと食べれなかった地元料理が流通網の発達により広く食べられるように変わったものだとか。

なお鯖の種類にはゴマサバとマサバの2種類があるが、ごまさばとして食べているのはマサバだとか。ややこしい。

調子に乗って自作するとアニサキスさんにアタックされそうなので、信頼出来るお店に限定して頂きたいと思います。

日傘デビュー〜100を切れない男

6月3連戦の第2戦目。

初戦で首尾よく98が出たことに気を良くしつつ、今回もドライバーとアイアンのスイングを使い分けることがテーマです。アイアンの方向性が安定しないこともやや課題だったりします。

■ 55 + 51 =  106(パット38)

いやー難しかった。。。日本でのラウンドでは実は初めての手押しカート必須ラウンド、つまり名門な感じのコース。

しっかりとあちこちの罠に捕まって無駄打ちしてしまいました。18ホールでは、パーが1つ、ボギーが6つ。。2桁の大叩きなどは出なかったのですが、それでも全体に攻めきれず。

真夏日の暑さに人生初の日傘デビュー、これいいものですね。日陰が自分について来てくれるというのは革命的。

オリジナルチキンカレーも美味でした。この素敵なコースを再訪して是非100切りに挑戦したいものです。

■ 通算ラウンド177回、ベスト91、平均スコア106.60

日経平均が3.3万円越え(2023年6月)

日経平均は続伸して3.3万円超え。

数日のあいだ3.3万円を越えた後、少し落ちていきましたが、それでも3万円を超えた後にここまで行くとは思いませんでした。

引き続き、日本経済に好材料が有る訳ではない・・と思いますので・・個別株を少し売って一部を利益確定して、数ヶ月後に下がったら同数の株を買い戻そうか、なども迷います。

配当狙いの個別株投資では、露骨なキャピタルゲインを狙いにいってはいかんのですが、少し自社株に割合が寄っていた分も合わせて修正しておくのは必要かとも思うのですが、どうだろうか。

バフェット砲で追い風が吹いているこびと達を売るか、ホールド継続するか、、少し悩み中。

ヘパリーゼGX治験〜二日酔いはイヤ

お酒を飲み過ぎるのはしょうがないとして(特に仕事上の付き合いで、飲むことが求められる機会では尚更)、翌朝の二日酔いは許容したくないタイプです。仕事にならん。。

そもそも二日酔いが好きな酒飲みってのもいない気がします。(懲りずに飲んでいるので学習効果は低いですが)

日々の体調管理や睡眠が重要ですし、飲み方も重要(ちゃんとお酒だけじゃなく水も併せて飲み続けているかとか、つまみも食べているかとか)。その上での薬剤サポート。薬効成分だけに頼り切ってはいけない・・と思いつつ。

自分の基本の型は、ウコンやLシステインなどを事前・事後に投与して、肝臓にしっかり働いて頂くこと。一応、援助物資は送るので全力でアセトアルデヒドの分解頑張ってね・・という戦略をこれまで取ってきてます。

先日、出張先のマツキヨで、二日酔い対策に使えそうな薬剤在庫を補充しようと思ったら、ヘパリーゼGXを強く推されたので、いつものウコンの力と共に購入してみました。早速自らの肝臓を舞台として利用して、効果を検証する治験。

(併用すると、どちらが効いているのかは分からない問題が)

ヘパリーゼGX(錠剤タイプ)、今のところ良さげな使用感。

ウコン系では琉球酒豪伝説というのも皆の人気ありますよね。せっかくなので、今後いくつかの有名どころから無名商品まで治験シリーズを進めてみようかと思います。