2013年はあまり読めていません。折り返しが6月末だとして、あと1ヶ月ですが、未だに60冊ちょいですので。
- 僕が電通を辞める日に絶対伝えたかった79の仕事の話/大和書房

- ¥1,470
- Amazon.co.jp
いわゆるMBAホルダーたちがつむぐ会社員指南本とは一線を画す印象の一冊。語り口は軽妙で心地良いばかりだが、結構響くポイント多し。こんな上司、先輩、きっと良いですね。
- 世界一周デート アジア・アフリカ編 (幻冬舎文庫)/幻冬舎

- ¥760
- Amazon.co.jp
- 3日もあれば海外旅行 (光文社新書)/光文社

- ¥798
- Amazon.co.jp
妻とは新婚旅行でドイツ~オーストリア~トルコに出かけただけ。娘ができて2人での海外旅行は出来ていないのですが、いつか再開するのが楽しみ。
娘も中学生ぐらいになれば海外に1ヶ月ぐらい行かせたりできるだろうからその隙に出かけたりできるかしら。 (それにしても10年以上先か。。。)
- カッシーノ! (幻冬舎アウトロー文庫)/幻冬舎

- ¥680
- Amazon.co.jp
浅田先生の小説を読んでラスベガスにいつか行きたいという夢はまだ叶えておらず。でもいつか絶対行かなくては。

(パチンコの広告掲示板をタッチパネルだと思う娘・・・いずれはそうなると思うけど)
旅も読書もどちらも人生に必要なこと。どうやって娘に伝えていこうかな。
■ 62冊 (2013年)
暴風雨の中で房総まで遠征したのですが、ちゃんとお土産もゲット。勿論、海の幸。

キロ2千円の立派なハマグリは酒蒸しにいたしました。実はキロ4千円のさらに巨大なハマグリもありましたが、そちらは断念。

1ハイ700円の大きなヤリイカはアイヌネギと一緒に墨炒めに。そして、娘をびっくりさせた大きなカンパチのアラは煮つけに。

妻が目玉の周りを食べようと箸をつけたところ、娘が「おさかなー」っと抗議の叫び。でも、頬の肉や、唇の周りを与えると喜んで食べだしました。(魚食いの血か)
親の勝手な思いとしては、箸使いが上手とか、文字が上手とかも、ありますが、魚を食べるのが上手な子に育って欲しいものだと思います。

■ BEFORE

■ AFTER
そのためにも美味しい魚をGETしてきて、美味しく調理。
2013年、4回目のゴルフ挑戦は・・・・暴風雨の中で。

(うちの妖精さんの傘姿)
大人というのはこんな合羽を着て、さらにパンツがグショグショになるまでして遊ぶのですね。球遊びと水遊びの融合だと、なぜか感心。
■ 62+58 = 120
およそ最悪のプレイ環境だと思ったのですが、過去3回で破れなかった130の壁をあっさりと。ショットが少しずつ安定してきて、何しろ楽しく回らせて頂きました。

(ラウンド後にさらに2時間打ちっぱなしで反省練習)
色々手をつけたいところはあるのですが、次回は2打目の飛距離アップ。あとは100ヤードぐらいのアプローチの精度。
暑くなる夏の前にあと3回ラウンド予定しているので、この3回で次は120の壁に挑戦。練習場のショップで衝動買いした中古ユーティリティ5番を試すのが楽しみ。
■ 100切りまでの累計投資額(2013年~) 11万7千円
新年度は新しいことを始めるのに良い機会。
昨年4月にNHKで語学学習を試みたのですが 、3ヶ月も持たないうちに息切れ。それもそのはず、さすがに欧州4ヶ国語+中国語、というのは欲張りすぎでした。
HDDレコーダー内にNHK語学番組があふれ、4ヶ月目あたりで全削除。やはり語学は選択と集中が必要だと体感。

というわけで、2013年前半はドイツ語一本だけを視聴することに。そして放映から1週間以内に再生して勉強することをマイルール化。
今のところLektion 5ですが、遅れずにきています。そもそもドイツ語は不真面目でしたが過去に少し勉強している分だけ抵抗は低いほう。
さらに、今期のガイド役フランツィスカさんが可愛い。
ブンダバー。
3月からスタートした「20ヶ月で10キロ減量プロジェクト」の為に最初に導入した3本の矢。
■ 早起き
■ ラジオ体操
■ 毎朝ジョギング
2ヶ月を過ぎたところで、既に早起きとラジオ体操はほぼ終了ーーー。早起きと連動していた毎朝ジョギングも既に風前の灯。
なんとも習慣化が難しい難敵です。3月、4月はボチボチ進んでいたのですが、5月に入って停滞気味。

■ 3月 13回・・・25キロ

■ 4月 17回・・・30キロ
5月はさっぱり足が前に出て行かないのですが目標30キロ、、かな。毎朝2キロ走る時間を確保する為の・・・早起きがなかなかできない。。。
早起きできないことが贅肉の遠因。
そういえば会社の健康保険組合のサイトで歩数を登録しているとポイントが貯まります。ポイントに期限があり使う必要があったので、こちらに交換。

(和牛ステーキ肉 3枚・・・数千円相当??)
歩いた結果、贅肉を増やしては意味がないので・・・・筋肉になりますように。でもその為には走らないと=運動しないと、、。

(よく焼けましたー)
むむむ。
よく食べ、よく飲み、よく踊る、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指して生きてます。2024年〜ロンドン在。