数年後、もう米国から日本に帰任となった時に食べたい外食は何でしょう。
今のところ、自分はステーキを食べ納めしたいとは・・思わないなぁ。
NY出張では、翌週に日本に帰任する同期の送別会に二晩続けて参戦。
メンバーを替えての、二晩連続ステーキ、素敵。
確かに美味しいんですけどね。
でも、肉が続くと、決して肉食民族ではない自分の出自を感じます。
(曾祖父さんは漁師でした)
最後の晩餐を選べるなら文句なく寿司、というのが持論でしたが・・
(2011年の記事→酢飯研究会発足)
結局、2014年4月の東京出発時の最後の晩餐はF料理長のフルコースを選択。
(→最後の晩餐@東京・・F料理長の料理が食べたいなぁ。。)
NYは確かに美味しい和食があるけど、日本に帰るのであればそれも違うし。
ましてそれがヒューストンからの帰任であれば、何を選ぶのだろう。
多分、中華かな。