2019年12月の読書ログ

2019年はこの10年でも格別に読まなかったなー・・と思いつつのラスト読書ログ。

伊坂幸太郎作品は上質である・・どの作品を読んでもそう思わせるのはただ事ではないですね。

本作は執筆されたのは大分と過去の作品なのですが、先日読んだガソリン生活の由紀夫と4人の父親がチラッと出てくるというのを読後に知って、思わず該当ページを探しにいってしまいました。仙台でクロスオーバーする伊坂作品、中毒性高し。

タイトルでなんとなく手にとりましたが、左遷されている訳ではないです。

お仕事小説、結構好きです。わたしも定時で帰りたい。

ヘッドハンターという全く身近でない世界を垣間見れた気がするのも読書による仮想体験の醍醐味ですね。

2019年、僕の大好きなランチ場所となった未来食堂店主の小林せかいさんの著作二冊を記録するのを忘れておりました。

小林さんの頭の中、こんな感じなんだなぁーと。効率化の追求だったり、オープンな姿勢を実体験としてランチ客として感じながら、お昼時に刺激を頂いています。

若き経営者の皆さまより会社員も刺激を頂きつつ。

お金が貯まる思考や習慣って、自分、どうやら十分に持ち合わせていない気がします。なので、こうして補給しつつ。

経営観という掴み所のないアウトプットに向けて現在取り組み中です。取り組みというかもがいているというか。

日々のメールをうつ時間を真剣に減らしたいので、幾つかのアイディアを早速に採用。

バレットジャーナル、日本語では箇条書き手帳、自分の日々のルーティンに取り込めないかと考えています。

2020年の読書政策と、教養分野の取り組みについて思いを馳せました。やはり読書を主軸にすえて、学び直しに取り組むのがいいよなぁと考え中。考えがまとまったら形にしていきます。

■ 77冊(2019年)
■ 2,292冊(2006年〜)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です