コンラッド大阪ちらり〜ヒルトンオナーズ

久しぶりのヒルトンオナーズな活動。

大阪方面に観劇活動で遠征された妻のために、コンラッド大阪をヒルトンオナーズのポイントで予約しました。

大阪の地理には全く明るくありませんが・・中之島というロケーションはやはり一等地なんだろうな、と。

久しぶりのラクジュアリな空間ということで、普段はそうしたものにあまりミーハー感のない妻もテンションが上がった感じで報告。よかった、よかった。。

 

インバウンド顧客が多い気がしたというのも、妻からの報告。普通に泊まれば1泊7万円ですから、宿泊費の相場も上がってきたとはいえ、自分ではなかなか踏み切れない値段帯。

やはり自分はアパがお似合いか。(→アパ活、はじめます

考えてみれば、私のヒルトンオナーズも、コンラッドはおろか、ヒルトンも珍しく、主戦場はヒルトンガーデンインやハンプトンイン、ホームウッドスイートという、高級路線ではないホテル達でした。

ヒルトンオナーズのステータスを上げようと本格始動したのは米国駐在中の2016年。無事に2016年後半にゴールドに到達、さらにとんとん拍子でダイアモンドとなったのが2017年(→気がつけばダイアモンド)。

その後、2018年、2019年と2年間だけダイアモンドを維持するも、日本に帰国してヒルトンオナーズ生活から卒業したので、ポイントは順調に底をつきました。(一時はめちゃめちゃ積み上がったポイントも、もはや残り4万ポイントほど)

というわけで、また、いずれご縁があれば。

あと3ヶ月の1万歩生活2023

2023年の1日1万歩生活は、社交ダンスのレッスン習慣化と適度なゴルフ参戦の効果もあって、余裕で1万歩ペースを継続中。

 

本日も1万歩到達まであと少し。平均では11,000歩ペース。

Fitbitアプリの見た目の画面が変わりました。まだまだ自分好みには十分にカスタマイズは出来てはいません。目標の設定も再考が必要かもしれません。

歩数の目標到達があまり重要じゃなくなってきたので、もっぱら注目しているのは睡眠スコアというのは、これまで発信してきた通り。運動する意味の一部は、気持ちよく寝るため。

昨晩の睡眠スコアは88とかなりいい感じ。やや飲み過ぎたり、就寝時間が遅いとスコアは簡単に70台になってしまいます。寝る前までの行動とスコアに完全なる因果関係が。

11月はウォーキングイベントに参戦が決まったので、現在の平均1.1万歩をさらに押し上げることが出来ないかに挑戦してみます。(結局は、ダンスの頻度を増やす・・などの、安易な?手法となりそうですが)

一番近いのは田中

数日前にご近所引っ越しは無事完了いたしました。

無事・・というか、まだまだ片付いてはおらず、100箱詰めたダンボールのまだ結構な量が箱の状態で各部屋に残っております。(特に私の新しい部屋に)

ダンボールハウスならぬ、ダンボールが室内に詰まったハウスですから、house made by cardboard boxではなく、many cardboard box in houseな状況。なんのこっちゃ。

引っ越し当日、晩御飯を家で作れる状況でもなかったので、新しい家から一番近い飲食店に行こうと通りにでてみたら、そこには串カツ田中がありました。一番近いのは田中。

(揚げ物も沢山食べてしまう我が家・・・)

恒例のチンチロリンがありましたので、ついやってしまうのですが、こういう時って割とヒキが強いんですよね、私。大事な時は全く運が味方しないのですが。

無心になってメガを飲み干す父の姿を娘達に目撃、激写される。

我が家の外食でお世話になる頻度が高い鳥貴族も近くなって、イタリアンのサイゼリアが遠くなったぐらい。王将は、無印じゃなくて大阪王将が今度は近くなりました。

これからお世話になります。

2023年も残り3ヶ月

2023年も10月となりました。

主に仕事を通じてですが、上半期と下半期とか、四半期、という時間の単位に踊らされがちなので、今年も残り3ヶ月かぁ(早いっ!)と思いがちな気がします。

その証拠となるのか、自分のブログ(公開日記)内で「3ヶ月」と検索すると同様の気持ちの過去の自分に出会えたりします。

▶︎2018年も残り3ヶ月

・・5年前の自分からあまり成長していないようにも感じますが、そういう意味では以前から課題となることは同じようなこと、と言えるのかもしれません。

自己管理を心がけ、体調のみならず、心の健康状態にも目を配ることで、出来るだけ自身の機嫌が良い状態を保ちたいと考えています。なぜなら、そのほうがベターな自分でいられるから。

睡眠の質と量、運動頻度がかなり成果につながる大事な要素だな・・と客観的に自己診断しており、この1年あまりは主要な先行指標と置いてスケジューリングを工夫しています。

残り3ヶ月、気持ちよく年末年始を迎えられるように走り抜けて行きたいと思います。(実際は走るのは好きではないので、歩く、あるいは踊るぐらいの運動強度で勘弁を)

2023年9月の読書ログ

2023年9月の読書ログ。

今年は濫読を志向しないと決めつつ、これまで積み上げた習慣に引き摺られるようにして読書。(→濫読しない読書戦略2023

>>>

9月の読書メーター
読んだ本の数:6
読んだページ数:1,878
ナイス数:52

住友を破壊した男 (PHP文芸文庫)住友を破壊した男 (PHP文芸文庫)感想
住友中興の祖と呼ばれる伊庭貞剛という傑出した経営者の生涯。これ読んでから別子銅山登れば感慨もまたひとしおだったかも。下山の姿も是非多くの方が見習って欲しい。
読了日:09月01日 著者:江上 剛

仕事の教科書 きびしい世界を生き抜く自分のつくりかた仕事の教科書 きびしい世界を生き抜く自分のつくりかた感想
仕事ができる人とは、とか、リーダーとは、とか、平易な言葉ながら本質を突いていると唸らされました。さすが北野さん。自分で自分を上機嫌に出来ているかなと改めて自問しながら本を閉じました。ポイントを自分も周りに伝えることで自分のものにしていきたいと思います。
読了日:09月02日 著者:北野唯我

物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術感想
良いキャラを設計して、そのキャラらしい行動をするというアプローチは新鮮に感じました。そして、自分自身でも環境によって行動が促されることってあるよなぁ、という気づきも多くありました。自分が設定しているキャラも磨きをかけていかないと。
読了日:09月03日 著者:けんすう(古川健介)

「もう歩けない」からが始まり――自衛隊が教えてくれた「しんどい日常」を生きぬくコツ「もう歩けない」からが始まり――自衛隊が教えてくれた「しんどい日常」を生きぬくコツ感想
自衛隊という、国にとって大事な組織が、良い組織であって欲しいな・・と思いながら読了。
読了日:09月04日 著者:ぱやぱやくん

あなたの人生を変える睡眠の法則2.0あなたの人生を変える睡眠の法則2.0感想
あまり目新しい話がないように感じた。睡眠が大事なことは良く認識しているつもりで、如何に限られた時間の中で睡眠の質を上げていけるかには強い興味があります。
読了日:09月05日 著者:菅原 洋平

ホワイトデスホワイトデス感想
B級パニック映画の中でもサメは大好物です。その勢いで本作も読了。あっちの団体もこっちの人達もやれやれ・・な群衆劇ですが、暴れ回るサメの迫力はなかなかです。瀬戸内海でこんなん出たら、、怖いよね。しかし、このイラストはどうにかならんのか。。
読了日:09月06日 著者:雪富 千晶紀

>>>

9月は、習い事のダンスの試合があったり、引っ越しがあったりと、なんやかんやで読めない月でした。残り3ヶ月、少し読書に割いていく時間も再確保することを考えたいと思います。

結局、読めていない月というのは自分自身の時間を確保出来ていない・・という状況の表れだったりもしますので。

引っ越しで本棚の整理も一定出来ました。どんな本を残して、どんな本を出していくかの入れ替え戦も引き続きやって行きます。

■ 6冊(2023年9月)
■ 101冊(2023年)
■ 3,012冊(30〜48歳)

よく飲み、よく食べ、よく読む、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指してます。2024年4月〜ロンドン在住。