RAKUGOインザダーク〜落語鑑賞メモ

2021年の新習慣はほぼ毎月の落語鑑賞。7月以来の立川志の春師匠の高座は@代官山。

RAKUGO・・インザダーク? 暗闇の落語??

事前に会のコンセプト少しも理解しないままに会場に辿り着きましたが、それもこれも志の春師匠の話が聞けるならなんでも・・と盲目的に追いかけているファンならでは。

こちらは・・志の春師匠ならぬシモハル師匠が降臨した会場、あの時は笑ったなぁ。。。(→初めてのシモハルの会

古典からの新作創作に留まらず、英語に下ネタまで幅広く取り組まれる志の春師匠が今回初挑戦されたのが、視覚を封印し聴覚や嗅覚に訴える新落語。

ダイアログインザダークにインスパイアされたのだとか。話は聞いたことはあるけど私も未体験のインザダーク。なんとアイマスクをしての落語鑑賞です。

暗闇の中で2本の落語を聴かせて頂いのですが、最初の「ねずみ」はマスクとアイマスクのダブル圧迫感でイマイチ世界に入り切れなかったのですが・・2本目の「死神」はまさにインザダークが生きる作品。マイクの音響効果をたくみに利用されて耳元で死神が囁くような臨場感に痺れました。

今回、改めてナマの落語は視覚でもかなりの情報量を得ていることも再確認しました。そういう意味ではラジオ(音声)だけで聴かせる落語は難易度は高い。

伝統の上に立ちながらも新たな世界に果敢に挑戦をされる同年代の師匠の姿に本日も刺激を頂きました。引き続き追っかけます。