米国生活では常に何かしら小規模なバトルが展開されている気がします。金融機関だったり、何かしらのサービス会社だったり、お相手は様々ですが。
今回の対戦相手は、大手金融機関のJPモルガン・チェース(もちろん投資銀行部門じゃなくて個人を相手とする商業バンク部門)。それも、6月に契約更新したばかりの通勤車のリース契約の初回リース費用支払いを巡って。(ちっさ・・!)
事の起こりは、マツダディーラーを通じチェースが僕のクレジタビリティを気にして審査が滞っているようだ、、というところから。(これまで丸3年近く一度も支払いが遅れたことがないのになぁ)
求められるままに幾つか書類を追加提出し審査通過完了を待っているうちに最初のリース費用支払い期限が。ところが、なぜか既存のチェースのオンラインアカウントに、リースローンが登場せず。
これは不可思議、審査の遅れのせいか?などと考えつつ・・と10日ほど手段が見つからず放置していると、今度はいきなり支払い督促の連絡! いや、だから払いたいんだって。
すると電話口の男が、自分に支払い銀行口座の番号とパスワードをよこせは俺が支払ってやろうとのたまう。完全に支払い滞納者扱い。
「ふざけんな、なぜこの電話一本でお前のことが信用できるのだ!振り込め詐欺だったらどうするんだ。」と電話を切る。そもそも出張先の日中に電話を受けたのでこちらもやや短気。
あらためて電話での自動音声支払い手続きを自分で実施。毎度ながら凄く時間がかかりますが何とか完了。(米国はこうした自動音声対応が多くて、本当に面倒なんです)
しかし、なぜオンライン上での支払い手続きが出来ないのか、そもそもリースローンがオンラインの口座に紐付け出来ないのかが分からず、チェースのカスタマーサービスにメールで照会。
数回のやりとりをへてようやく分かったのが、チェースの内部処理の過程で自分のFirst/Last Nameがひっくり返って登録処理されている事が判明。契約書は正しい情報なので、単なる銀行内の入力ミス。(多分、インドとかでやってるんでしょうね)
おまけに支払いが10日間以上遅れたからと20ドルの支払い遅延金まで請求されており、この20ドル含め初回のリース費用支払いが銀行口座から引き落とされてることを確認し激怒。
あちこちたらいまわしとなりながら文句言いまくり、ようやく登録の名前の変更処理(正しいFirst/Last Nameに)、オンライン上での口座紐つけ処理、そして20ドルの返金処理、今後の毎月の自動支払い設定・・・全て集結させるのに、最初の督促電話から数え10日間ほどかけました。
米国あるある、ですがバトルが終わるたびにほっと一息。
・・・と思ったら今度は、電力小売の会社から来週8/14までに支払いなければ電気止めるからね・・とのオレンジの紙がポストに! うわっ、あぶな。
未読メールの山を調べてみると、毎月の電力料金の自動支払いを設定していた会社が、僕の契約を他の会社に譲渡しており、新たに支払い手続き設定をしなくてはいけなかったという事が判明。慌ててオンラインアカウントを作り支払い手続きを・・
こうしたことが次々と押し寄せてくるので、まったくもって退屈しません。