肥満大国への挑戦

本日より7日間の米国出張。いまだ世界をリードする超大国、そして肥満国家に単身挑んで参ります。

Do, or do not. There is no try.

(父の無事の出張を祈念いたしまして、一本締め~~?)

Do, or do not. There is no try.

出張当日の朝の計測は・・・78キロ。

果たして帰国時には何キロで生還できるのか。さらに、フライトは大小とりまぜて6本、合計で32時間は機内の人。

カロリー管理と、移動の時間を如何に過ごすかが課題になりそう・・という訳で逝って参ります。(と書きながらも、9月1日夜に無事に帰って参りましたのでいつもの思い出しブログです。)

ここから1週間、アメリカ編です。

糖質制限5週間目

今週は一進一退。どうやら78キロ前後に最初の壁があるようです。

Do, or do not. There is no try.

(最近の愛妻弁当は、ご飯抜き)

■ 80.0キロでスタート

■ 78.0キロ (4週目)

■ 77.7キロ (5週目)

週末からは1週間の米国出張、肉まみれになりそうな予感。カロリー過多な肥満大国で如何にカロリーコントロールするか、手ごわい1週間になりそう。

今が、デ部からダイエット部に転部できるかの分かれ目。
入部させてくださーい。

おやじダイエット部の奇跡 「糖質制限」で平均22kg減を叩き出した中年男たちの物語/マガジンハウス
¥1,365
Amazon.co.jp

受験のために合格体験記を読んで自分を盛り上げる感じで。

腹だけ痩せる技術 (メディアファクトリー新書)/メディアファクトリー
¥777
Amazon.co.jp

このドローイングなんですが、踊る時の姿勢に近い気が。だから踊っていると腹がへこむのか。

■ 115冊 (2012年)

冷静に正しく主張

冷静に事実を見据えて、正しく主張したい。そんなことをついつい思わせるよな事件が起きています。

Do, or do not. There is no try.

Do, or do not. There is no try.

Do, or do not. There is no try.

(時節柄かガラガラの店内)

韓国料理は美味しい。
マッコリやチャミスルも美味しい。

どちらか選べといわれたら鮨や日本酒ですけど、お互いの国や文化をちゃんと尊敬できる関係になりたいもの。

野田総理の会見、とても良かったように思います。

ナンをナンマイも

炭水化物抜き生活を脅かす、インド料理屋さんでの会食。宮廷料理だそうなので高級なのかなぁ。

Do, or do not. There is no try.

Do, or do not. There is no try.

Do, or do not. There is no try.

ご一緒したインド駐在経験のあるお客様が、これはオレがインドで食べた味ではないと店員にお説教。「日本のお客様のお口に合わせてマイルドにしてまして・・」と応えるマネージャー。

なんとも愉快なやり取りです。

3種類のカレーと出てきたサフランライスは半分ほど食べてしまったのですが、ナンは鉄の意志でパス。帰りの際にナンが結構残っていたので、全部自宅にお持ち帰りさせて頂きました。

大好物のナンを幸せそうにかみ締める妻を見ながら、こちらもちょっと幸せに。この1ヶ月、すっかりご飯もパンもパスタも消費が減った我が家、ご迷惑おかけしています。

でも、これも自分の健康=家族の健康ってやつですから。
いわゆる、あなたのためだから・・・(違う?)

ライフネットの生命保険に加入

現在我が家は生命保険については無保険状態。父ちゃん突然無くなっても現金は残された家族には入りません。ついでに医療保険も無保険状態。入院した時は貯金を取り崩します。

Do, or do not. There is no try.

(妻手料理、皮に詰めない自家製ソーセージ、ビールに合います)

1年間以上働けないような怪我や病気になった場合の長期所得保障の保険には加入しています。さーて、これだけで果たして十分なのか。

自分がいなくなった場合の家族の未来をどのぐらい具体的に描いてみるか。愉快な作業ではありませんけども、必要な作業。

以前より、講演や書籍で注目してきたこの会社にお願いすることに決めました。出口社長、岩瀬副社長が立ち上げたライフネット生命。

資料請求もしたのですが、最後はネット生保らしく、ネットでの情報を見ながらプラン決定。最低限の保障と考えられる、10年で2,000万円の掛け捨ての定期生命保険を申込。

月額の保険料は驚きの3,826円。

過去にプルデンシャルの終身保険や外貨保険に何万円も毎月払ってきたのになぁ。(あちらは貯蓄性のある商品なので、掛け捨てとは根本的に違うものですが)

10年後の家族構成とその先の家族プランをみて、また条件は考えよう。とりあえずは、僕にもしものことがあったときは、この2千万円とその他で生きていけるように、、頑張れ妻よ。