最近、頻繁に英語の童謡が我が家で流れています。「お腰につけたきびだんご~♪」 とかが・・
「May I have your dumpling in your bag ! I’ll go with you to ONIGASHIMA !」
妻といい歳こいて「鬼が島!」と口ずさむのもどうかとは思いますが。それもこれも娘の英才?教育の為。

(小学校英語指導者資格を最近取得した妻の最初の生徒さん)
それにしても、最近英語を耳に入れてなかったなぁとの反省でこの週末は積極的に海外ドラマ視聴。すると、やっぱり耳が慣れてくる気がします。字幕をあまり目が追わなくなるような。
ただし注意すべきは、複数の作品をはしごしながら見ていると、英語は耳慣れはするものの・・ヴァンパイアから悪魔、FBIにCIAと雑多に登場してきて脳内がやや混乱。
□ 海外ドラマで英語耳プロジェクト
累計 294/1000 話 (前回記録から+20話)
・フリンジ ~2話
・24 第七シーズン ~6話
・ホワイトカラー ~1話
・ヴァンパイアダイアリー ~1話
・24 第一シーズン 全24話
・24 第二シーズン 全24話
・24 第三シーズン 全24話
・24 第四シーズン 全24話
・24 第五シーズン 全24話
・24 第六シーズン 全24話
・新ビバリーヒルズ高校白書 第一シーズン 全24話
・スーパーナチュラル 第一シーズン 全22話
・スーパーナチュラル 第二シーズン 全22話
・プリズンブレイク 第一シーズン 全22話
・プリズンブレイク 第二シーズン 全22話
・ターミネーター サラコナークロニクル 全28話
This is TUNA !!!
But… how should I call… Big Tuna !? Fat Tuna !? Good Tuna !?

すし大の大将によると、オオトロをFat、Fatty(脂肪のある)とやると健康志向の欧米人にはウケが悪いので、Good TUNAと説明しているとか。(その場合も中トロと大トロの違いが難しい)
そう、問題は英語力強化なんです、やはり。現在のなんちゃってビジネス英語を、英語圏で使える日本人ビジネス英語に進化させないと。
2013年4月か2014年4月に海外赴任の辞令をもらうと脳内想定して、準備を真剣に進めたいと思います。その為の継続的な仕組みづくりの第3弾スタート。
遅まきながら「iKnow!」でボキャブラリーと聞き取り力アップを狙います。(無料で5回分試せるので、宜しかったらどうぞ )
以前から興味あったのですが、神戸のO夫妻のKさんも始めたと聞いて、これは負けられない!?と。毎月更新でも月額1000円ですので、一ヶ月でもさわらなくなったら解約するということで。
偉人スピーチも気になりますけど、ビジネス英語の中の「キャリア・サクセス」からはじめることに。毎週2時間ノルマ設定とすると1~2ヶ月でこのコースは修了予定。
英語強化仕組みづくりのプロジェクト達
■ 海外ドラマで英語耳(現在やや休止中、274/1000話)
■ 英語講師(原則、毎週一回お昼実施中)
■ iKnow!プロジェクト(7月スタート)
週に一回、お昼の時間で部内で語学力アップ講座をひらくことに。えーと、、部内研修担当は自分だから・・・講師 俺?

(冷蔵庫で眠っていたカラスミが大胆に使われてます)
30分はDVDを見ながら昼食をとって、残り30分で簡単なテーマを決めて実践的に。参加者は希望した10数名。(今後減らないといいですが)
第1回のテーマは「自己紹介」として、開催してみました。意外と自分の組織や仕事を説明するのって難しかったりしますからね。
今週の第1回はなんとか無事終わりましたが、第2回はどうやって進めようかなぁ。今月のうちは帰国子女の同僚maikoが講師助手として手伝ってくれるけど、来月はどうしようか。
当面はビジネスに不可欠な英語を中心と考えてますが、中国語や韓国語の回があってもいいな。出来るだけ興味をもってもらえるように頑張らないと。
インプットからアウトプットへの流れを加速させる為のきっかけになれば、個人的にも一石二鳥。最高の学び方の一つは、きっと誰かに教えること、ですから。
□ 海外ドラマで英語耳プロジェクト
累計 274/1000 話
・24 第七シーズン ~6話
・24 第一シーズン 全24話
・24 第二シーズン 全24話
・24 第三シーズン 全24話
・24 第四シーズン 全24話
・24 第五シーズン 全24話
・24 第六シーズン 全24話
・新ビバリーヒルズ高校白書 第一シーズン 全24話
・スーパーナチュラル 第一シーズン 全22話
・スーパーナチュラル 第二シーズン ~6話(現在中断)
・プリズンブレイク 第一シーズン 全22話
・プリズンブレイク 第二シーズン 全22話
・ターミネーター サラコナークロニクル 全28話
2ヶ月ほど中断していた海外ドラマ視聴ですが、生活も落ち着いたので解禁。昨年から継続中の海外ドラマで英語耳プロジェクト。
昨年11月の24祭り以降 、ジャックの行く末が気になっておりましたので。それにしても、やめられないとまらない、かっぱえびせん状態なのが24の魅力。
結局、土日だけで、あっという間に10話見てしまいました・・・
- 24‐TWENTY FOUR‐シ-ズン5+カタログ ? 3タイトル スペシャルセットA

- ¥22,680
- 楽天
ただ英語の字幕を追うのではなく、音声をちゃんとキャッチしなくては。昨年10月のTOEIC受験でも、リスニングが劣化してなかったのはきっと海外ドラマのおかげ。
今年は英語の読み書き力強化のための手をうたなくてはと考えております。やっぱり一番使う能力は「読み」で、次が「聴く」かな。
語学に王道なしなんで、コツコツと。
□ 海外ドラマで英語耳
累計 230/1000話
・24 第五シーズン ~10話
・24 第一シーズン 全24話
・24 第二シーズン 全24話
・24 第三シーズン 全24話
・24 第四シーズン 全24話
・新ビバリーヒルズ高校白書 第一シーズン 全24話
・スーパーナチュラル 第一シーズン 全22話
・スーパーナチュラル 第二シーズン ~6話
・プリズンブレイク 第一シーズン 全22話
・プリズンブレイク 第二シーズン 全22話
・ターミネーター サラコナークロニクル 全28話
他部署の新規事業(実験?)の英語学習の無料レッスン1回分の機会をゲット。レッスンといっても、なんとSkypeでの英語レッスンなんです。

予約した23時に連絡があるかドキドキしながら待機。ちゃんと米国人のクリスから時間通りに登録したSkypeの自分のIDに連絡が入りました!
東京は23時ですが、ユタ州は前日の朝7時だから・・Good morningかな。あちらは英語教育30年のプロ、さらに数カ国語を操る語学の達人。
今回は無料レッスンですので自己紹介やウォーミングアップのクイズなどをやりつつ雑談。実際に選択できるコースが幾つかあるのですが、君に合うのはこれかなーとアドバイス。
25分間の短い時間でしたが、久しぶりに綺麗なネイティブの英語を浴びて満足。(注:画面に映るのは毛深いヒゲのおっさんですが)
マンツーマンの英語レッスンはSkype経由でも十分効果ありそうなんで定期導入しようかな。(正規のレッスン代はそれなりに値が張るので良く考えてからですが)
それにしても、Skypeは今まで殆ど使ってこなかったけど、凄い仕組みだなぁ。Skype Japanに転職する彼に今度詳しくビジネスモデルについて聞いてみよう。
□ 海外ドラマで英語耳 累計 220/1000話
(次は・・24の第五シーズンかな)
・24 第一シーズン 全24話
・24 第二シーズン 全24話
・24 第三シーズン 全24話
・24 第四シーズン 全24話
・新ビバリーヒルズ高校白書 第一シーズン 全24話
・スーパーナチュラル 第一シーズン 全22話
・スーパーナチュラル 第二シーズン ~6話
・プリズンブレイク 第一シーズン 全22話
・プリズンブレイク 第二シーズン 全22話
・ターミネーター サラコナークロニクル 全28話
よく食べ、よく飲み、よく踊る、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指して生きてます。2024年〜ロンドン在。