完全に周回遅れでの食べロガーデビュー。(→食べロガーに今頃のデビュー)2022年7月より口コミを残し始めました。
■→食べログのマイページ
訪店してすぐに一言コメントを残していますが、評価点は少し時間が経ってから、自分の絶対評価の感覚を相対的に見直しするセルフレビューすることでも微調整しています。(絶対評価の相対評価?)
食べログのコンセプトに乗っ取り、自分が友人を案内する際にオススメできる店を吟味する助けとなるようなマイページ構築を目指して。厳密にいえば、その時々で重視する優先順位も変わるので、そんな単純なものではないですけど。

口コミは自分なりのお店への応援メッセージだと思って書いていますが、ごくごくたまには苦言となったり、評価をつけられること自体を心地よく思わないオーナーやお店の方が沢山いることも踏まえて、静かにおとなしくいければと思います。
ということで・・原則、隠れ食べロガーを心がけます。
2022年のカレー部(部員一名)のイベントとして、→神田街カレースタンプラリーに参戦、初めて神田カレーマイスターを目指しています。
■ 神田カレーグランプリ→公式HP
目指すのは期間中に32店舗を訪問してスタンプを集めるフリーコース。期間は18週間ありますので、毎週2店舗ペースで達成できるな、という見込み。
4週間が経過しての成果は・・12店舗(順調!)




3週目はMAJI CURRY、MOMMOM、タップロボーン、デニーロで様々なカレーを堪能。(欧州系煮込み→汁なしホルモン→薬膳→キーマパスタ!)




4週目も大勝軒、カロリー、上等カレー、エブラックと、テイストの異なるカレー達を堪能。(海軍→洋食→煮込み→スープ)
それにしても、この8食を見返すだけでもカレーのスタイルは多種多様ですね、全然飽きません。訪店記録は食べログに一言コメントとログを残すようにしました。(→食べログ習慣)
食べてメモして、読んでメモして・・記憶力は加齢と共に減退する一方ですので、なかなか有効なログ習慣のシン導入でした。
神田カレーマイスターに俺はなる。
2022年、神田カレー街食べ歩きスタンプラリーに参戦しました。(→神田カレー街食べ歩きスタンプラリー)
目標は、参加125店舗のうち32店舗を巡ると認定される最下級のカレーマイスター(フリーコース)。(より多くのお店を巡ると上位のカレーマイスター認定がおりる仕組みです)
スタンプラリーの期間は18週間ですので、少し余裕を持って、週2店舗のペースで達成を目指してみたいと思います。


第二週目は共栄堂とボルツを再訪。
在宅勤務や外出・出張を加味すると週3回ぐらいの出社勤務時に2回のランチでカレーを食べる、これって結構な頻度です。カレー愛が深まりそうです。
これから、初めまして、のお店での出会いが増えていくのが楽しみです。(まだスタンプを得たのは再訪のお店ばかりにて)
一言コメントを食べログに残すのも新習慣。(→食べログ習慣)習慣の連鎖で日々ができていきます。
完全に周回遅れでの食べロガーデビュー。(→食べロガーに今頃のデビュー)
2022年7月より口コミを残し始めました。どれだけ人生の痕跡を消えないネット上に残しているのか、、という感じですが。。(→食べログのマイページ)
目標として年内30口コミと置いてみましたが、2ヶ月で既に22口コミ。年内目標を80口コミに上方修正したいと思います。神田地区でスタンプラリーでカレーを食べるだけでも32件の口コミになりそうなので。
評点の基準点は3.0に置いたのですが、3.0を下回りそうなお店には嗅覚が働いてそもそも入らない場合が多いので、3.0〜4.0前後の間での相対評価ランキングとなりそうです。
実際に食べログで表示されている評点とかけ離れすぎても、口コミとして参考にならないと思いますし。(迎合せず、しっかり自己主張するつもりです)
食べログ習慣、はじめました。
今後も続くプロジェクトになるかどうか。まずは2022年後半の半年間は継続を目指してみます。
日曜の晩は翌週の仕事を含めたスケジュールを考える作戦会議の時間なんですが、ここにもう一つのルーティンが。

どの曜日にランチにカレーを食べようかと、考え始めている。。
先日参戦を宣言いたしました神田カレー街食べ歩きスタンプラリーですが、ざっくりした計算で、週2回のペースでスタンプを集めれば、4ヶ月半=18週間で32回の参加店を回ることが可能。
もちろん、どこかで狙ったペースが守れないことがありそうなんで、可能ならば少しずつ巻いていければとは思います。


(最初の週のスタンプ2つはコチラからゲット)
詳しい備忘録は食べログのマイページに残しながら、最後はスタンプラリーで訪れたカレー店のまとめ記事もブログ連携で作れたら面白いかも、と。
よく食べ、よく飲み、よく踊る、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指して生きてます。2024年〜ロンドン在。