東京暮らしもかれこれ累計で13年。都民の一員として都知事選へ投票。
(今回は誰にいれようかと最後まで悩む、つまり入れたい人がいない)
妻と一緒に各候補者が打ち出す公約の違いと論点を確認。政見放送や街頭演説をyoutubeで視聴。(マック赤坂氏やDr.中松氏に釘付け・・)
2012年12月に自民党が圧勝した際以来の頭の整理。(基本、変更なし)今回の都知事選の争点にして欲しいのは・・
・国際都市東京の魅力・競争力のUP
・来る大地震に向けた防災準備
・東京オリンピック
脱原発を中心とするエネルギー政策は重要な問題ですが、国政選挙で議論されるべき。すると、あとはより高齢者に手厚い福祉政策を打ち出す人を警戒するぐらいか。
結果、今回投票させて頂いた元航空幕僚長氏は残念ながら落選。
新都知事となった舛添氏にはしっかり都政の長として頑張ってもらわなくては。
理想の候補者はいなくとも自分の一票を毎度きちんと投じること。そして選ばれた代表達がどう行動するかを見守ること。
会社同期友人との久しぶりのサシ飲み。本当に友人と呼べるような付き合いはごくごく限られるもの。
年賀状に今度飲もう、と書くも、今度っていつ??と自問自答。という訳で、今でしょ!との内なる声に背中を押されて第一弾。
(宮城出身の彼を誘い秋田小料理のいつもの店へ)
気がつけば、日々の予定は、やれ接待だ、社内の懇親だ、とただただ埋まっていく。本当に会いたい人、会っとくべき人と過ごす時間って割りと少ない。
気がつけばI君とも、前回の日本酒友の会開催からずいぶんと時間がたってしまった。本日も日本酒を心地よく頂きつつ、二人の記憶が薄れていく。
こたびもたいへん愉快な夜でした。
定期開催、定期開催!
漫然と日経新聞や日経ビジネスを日々眺めていないか。単なる知識の収集でおわらず、知恵につなげる思考プロセスがあるか。
(同じインプットでもアウトプットで一皮向けたいもの)
ちょっとセルフチェックをしてみようかと思い日経TESTのテキスト購入。こうすると知識の抜けや考えが足りないところをあぶり出せる気が。
日経TESTなる試験も年2回あるようなので2014年の活動に加えてみますか。ますます日本経済新聞社に貢ぐことになりますが。
- 日経TEST公式テキスト/日本経済新聞出版社
- ¥1,785
- Amazon.co.jp
- 日経TEST 公式練習問題集/日本経済新聞出版社
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
(まだ始めたばかりだけど、やり切る予定として冊数カウント)
■ 13冊 (2014年)
ラテマネー。
それは何気なく毎日買ってしまう少額出費もチリ積もると凄いよという話。自分の場合はリアルにラテ代(というかコーヒー代)が積もってる。
社内の安いところで買っておりますが、ブラックで190円。
でも、190円x平日5日x4週間=月に3,800円、年に45,600円!
結構な破壊力です。あ、水も買ってるから更に年24,000円か。
(まずはこんなところから)
100円ショップでマグ買って成城石井でインスタントコーヒーを購入してみました。これで1杯40円に。(150円減額でも累計すれば年36,000円)
水はどうすれば安くなるかな。とりあえず2リットル単位で買うだけでも半額。その他に毎日のようにチョロチョロと流れているものはないかな。。
- お金の不安が消えるノート~60日でお金が貯まる1日1分の習慣~/フォレスト出版
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
■ 11冊 (2014年)
久しぶりに見かけたので即買いした牛すじ。さて、換気扇をしっかり回しながら煮こむか。
(まずはアクと脂とりで茹でこぼして、、)
(水を入れ替えそこから柔らかくなる迄煮込む)
味付けは醤油、酒、みりん、砂糖でこってり目にしてみました。これはご飯がすすむ~。(お酒も)
(ゼラチン質のコリコリした部分の食感がたまらない)
牛すじ料理、もう少し研究を進めてみたいです。まずはコンスタントに良い牛すじが調達できる店を押さえないと。
よく飲み、よく食べ、よく読む、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指してます。2024年4月〜ロンドン在住。