文明開化の音

東急ストアの売り場を見ながら胃袋氏と相談。
久しぶりにやってみますか。

(男の一人すき焼き)

生卵は最初から2つ溶いておくのが男の一人すき焼き風です。ネギは下仁田ネギを買うあたりが少し拘りが見え隠れ、豆腐は焼き豆腐。

明治初期、文明開花のシンボルとして大流行したという牛鍋。当時は割り下も用いず具材も肉とネギだけだったそうです。

しかし、生卵をくぐらせることを思いついた人は天才だなぁ。。。そもそも西洋に牛鍋(最初はみそ味?)とかすき焼きの原型って見当たらないし。

いきなりステーキを導入するのではなく、牛鍋というのが既に日本的。社会や文化が肉食という大きな変化を受け入れつつ、どっか自国流。

すき焼き1つとっても考えるきっかけは色々。