シンガポールからの披露宴、そして仕上げはリボンダンサー。
正確には「総合プロデューサー」という大層な名前のパーティー進行係り。
朝から晩まで、リハーサルから本番までキツキツな一日の進行をいかにやり繰りするか。追い立てすぎず、緩めすぎず、お尻をキッチリ合わせていくのが腕の見せ所。
司会の方、ホテル側の音響、照明の皆様と連携しての裏方の一員。全体の進行に目を配る人間が外部にいれば、自分の出番を抱える先生方も一安心。
日給2万円の対価への価値をきちんと発揮すべく、年に数回のパーティーお手伝い。(時々、学生と同じ金額の1万円だったりしますけど、、ま、それはそれで)
汗流して稼ぐことの大切さを思い出させてくれる貴重な機会に感謝。打ち上げで皆と飲むビールが美味しいのでまたここにきちゃうんですよね。
いいかげん、リボンダンサーにしては歳とりすぎなんですけど。
今回の3泊5日のシンガポールの旅で最後に辿り着いた味。
それが、シンガポール式のホッケンミー。
その名の通り、もともとは福建省ルーツの麺ですが、これが東南アジア各地で独自進化。沖縄ソバや、はては長崎ちゃんぽんや皿うどんにもその影響が感じられます。
シンガポール式は、麺がソフトな蒸し麺なこと。コシはなくなりますが、麺に見事に魚介由来の風味がしみこみ、なかなかに味わい深い。
初日にいだいた汁ありのえびそばとはまた違う魅力です。海老の出汁、オイスターソース、そして魚醤のかなでるハーモニー。
これは、自宅で再現だ!(日本にもシンガポールから一店舗進出しているみたいです)
多国籍国家シンガポール。様々な国籍の人々が集まるパシフィックのビジネス拠点。丸3日間で何カ国の人にあったんだろう。
シンガポール、マレーシア、インドネシア、デンマーク、ノルウェー、中国、米国、インド、イギリス、ロシア、カナダ、南アフリカ、オーストラリア、韓国、あと日本、まだいるかも。
(ヴァイスビアにシュバインハクセンって、思いっきりドイツ料理)
沢山の国の人々が集まり、そして沢山の国の料理が集まる。
(スペイン料理レストランで子豚の半身焼き、豪快!!)
(お尻まで辛くなる四川料理)
(シンガポールな雰囲気たっぷりのチリクラブ)
いやぁ、食いしん坊万歳。
よく飲み、よく食べ、よく読む、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指してます。2024年4月〜ロンドン在住。