「食べある記」カテゴリーアーカイブ

元祖ニュータンタンメン本舗

さほど麺好きではないですが、前を通るたびに気になっていた元祖ニュータンタンメン本舗に長女を連れて突入。

辛いものは好きなんですがお腹は極めて弱いので、中辛を選択。

初めまして、よろしくお願いします。

パンチの効いたニンニクと粗挽き唐辛子のハーモニー、ここにひき肉と卵がフワッと優しく包み込む独特な感じ。麺はモチモチ系でしょうか。あんまり辛さは強くないですね。

確かにこれは私が知っている四川の坦々麺とは全く違うニュー、同店創業者の方が日本人向けにアレンジしたと聞くと納得です。川崎を中心に30店舗ほどを展開しているのだとか。卵クッパにも似ている味ですので、焼き肉の締めに少し頂くのも良さげです。

普通に味噌らーめんも食べてみたい。

最近のカレー部活動〜安定のインド

週一回ぐらいの頻度で継続したいと思っておりますカレー部活動。世に同好の士は多いと思うのですが、私はソロ活動中。

最近の備忘メモです。

六本木のINDIAN RESTAURANT MOTIという老舗のバターチキンカレー。生クリームにバターがたっぷりで相当に濃厚でした。家で作るならチキンは胸肉ではなくもも肉に変えたい派です。

(老舗という割には小綺麗な店内)

もう一つは大手町のオアゾの地下のカレー屋さんFISH。

キーマとダルのあいがけ。安定したお味。

やはりインドカレー界隈は大外れなしの安定感が魅力です。その分各店の個性を出しづらい印象もありますが、これも名店と言われるようなところであれば違いがあるのかも。そろそろ意識して名店巡礼を開始してみようかとも。

2022年は神田カレーグランプリにも初参戦したいと思ってます。

インドカレーと和風創作パスタのつながりは

先週平日のカレー部活動でお邪魔したのがボルツ。

 インドカレー辛さ何倍が適正?

まぁ、カレー自体の味わいは・・普通。ここも伝統店風だけどチェーンなのかな?と思ったのですが、その時はそれ以上は追求せずに、ご馳走様、と終了。

そして週末、家族との久しぶりのカラオケ活動の後のランチ。よく各地で目には入るけど初の訪問となる五右衛門。

箸でいただく和風創作パスタ、実は結構独特なポジショニングだなぁとメニュー熟読。

(定番から新作まで様々なラインナップ)

自分が選んだのは、ズワイガニと海老にカラスミが揃い踏みのアーリオオーリオペペロンチーノ。プリン体好きには堪らない素材ラインナップ。大盛りにしなかったことを軽く後悔しながら早々に美味しく完食。

家族が食べ終えるのを待ちながら、習慣的に運営会社の情報を確認したところで、ボルツと五右衛門を運営しているのが日本レストランシステムという大手会社であることを確認。

それもwikiで沿革を確認すると、ブランド1号店はインドカレーのボルツが1974年、1976年にブランド2号店の洋麺屋五右衛門がオープンしており、祖業ともいえる位置づけ。2007年にはドトールを運営する会社とも一緒になっています。

インドカレーと和風創作パスタの思わぬつながりを偶然に発見。

豪快に羊の足を焼く〜聚福楼

普段の行動エリアではない池袋で美味い羊焼きが食べれるということで仲間の案内に付いていきました。中華料理店?

豪快に羊の前足とか後ろ足がぶつ切られて到着。これを焼きながら切り分けてよく焼いていくのだそうな。確かに丸焼きだと時間がかかってしょうがないですからね、合理的だ。

唐辛子、クミンに何やら秘伝のタレ、これがまた癖になるお味。

塊肉を焼き上げながらカットし段々と小分けにしていき最終的にはこんな感じでの焼き上がり。焼く過程も楽しい。

これは羊ラバーを誘い合わせ是非再訪してみたいお店。お酒は乾杯ビールの後は常温の安い紹興酒を飲みまくりなのも良い。

店員さんもみな中国の方で、飛び交う中国語を聞きながら、なんとなく中国の東北地方の屋台で飲んでいるような気分になってくる素敵なお店でした。(注:普通に雑居ビル内です)

再見!

創業ビーフカレー〜松屋

毎週月曜ランチのカレー部活動。(→カレー部を正式始動

職場近くのめぼしい店は一巡したので、曜日にもあまり拘らず外出先であったり通勤路などでも少しずつ開拓を進めることに。その中で手出ししていなかった牛丼チェーン系にも初トライ。

■ 創業ビーフカレー(並盛490円)

へぇ、松屋のカレーってビーフだったんだぁ・・(というぐらい初めて松屋でカレーを注文するビギナーです)。思ったよりスパイシー感が強く旨味もコッテリ。肉の姿は見当たりませんが、この繊維状になったのが煮込まれた牛肉の成れの果てか。

味や良し、値段から考えても相当コスパも良し。街のカレー屋さんにとっても競合のレベルがどこも高くて大変ですね。

吉野家やすき家、なか卯なんかの他の大手チェーンもレベル高いカレーを出してくるそうなんで順番に試してみたいと思います。そういう意味ではカレーハウスのチェーンも試し切れておりませんし、カレー部の調査範囲は相当広い。さすが国民食。