ハセベが勧めていたからという訳ではないですが。
素敵な温泉旅館の一室に一人で宿泊、ちょっと勿体無い気がする。せっかくの機会なので、孤独に浸ってみようか。
でも、出張で来たので部屋に居る時以外は超団体行動。
孤独になんてなれませんから!
(とりあえず心落ち着ける為に、日記書きます)
今回の韓国出張・・思い返しても食べ続け飲み続けた記憶が色濃い。2泊3日で4回の会食は、韓定食(宮廷の伝統料理)→韓定食→焼肉→サムゲタンの順。
どうやら韓定食はオモテナシの料理らしく、このままではずっと韓定食になるとの危機感で、3回目と4回目は我々から韓定食以外をリクエスト(笑)
とにかく皿数の多い韓定食。まさにネバーエンディングストーリー状態で続く料理の山。食べきれないぐらい料理を並べることがもてなしの文化を背景に素敵な韓国の皆さんとの楽しい会食。
日本でもおなじみの韓式焼肉だって、しっかり堪能。(おまけにこのお店は韓国牛を使う超高級店、和牛専門店みたいもの?)
やや食べすぎな3日目はサムゲタンで体力回復。きっと韓国駐在したら僕は痩せられませんね・・
毎食でたっぷり頂いたのが、マッコルリ。 (3日間で数リットルは頂きました) 出きるだけ新鮮なもの、製造日から3日目ぐらいがベターですが、あたり外れもありそう。
大韓民国は美味しい。そんな当然の事実を改めて、我が舌で食感したんですKARA。
ザックジャパンが遥かかなたカタールの地で素晴らしい勝利を収めた夜。(僕は会社の仲間達と万座温泉の小さなテレビで大騒ぎ)
おぉぉ、しさんが妻のMちゃんとジャパンを応援しているじゃないか。しっかし・・・なんじゃいな、そのドハデな格好。。
昨年9月の披露宴以来、どうしているかなぁと折々気にしていたのですが、、仲良く2人で海外生活を送っているようで良かったなぁ。
やっぱり出会い・再会のきっかけを作ったということでは、その後にも責任感じますので。あの時の泥酔メンバーのラスト独身になったKちゃんも年末に電撃入籍したし 。
みんないい感じですなぁ。(自分含めまして)
釣りキチしさん、見事に大物釣り上げましたね!(はやく日本帰省時にカツオ釣って送ってくれ)
タイでは曜日毎に神様がいて、自分の生まれた日の曜日の神様の色を身に付けると幸せになると考えられているそうなんです。
「・・・・で、何曜日から知らないんだけど、調べてくださいな。」お姉さん、なにやら2500何年とか謎の日付を取り出してますが、タイは仏暦でした。(2011年は2554年、西暦プラス543年なんです)
タイ国民に愛される国王のシンボルカラーが黄色なのも、月曜日生まれだからなんですね。知らなかったなぁ。。(単に国王さんが黄色が好きなのかと。。)
「で・・・何曜日なの?」
結局、店員さんが苦労して調べてくれたのですが、やや疑り深い僕は自分でも調べちゃいました。手元のブラックベリーのカレンダーで直ぐに見れたし・・・(最初から自分でやれよ。。)
母は金曜日生まれなので、青色がラッキーカラーのようです。
青色の象を身に付けて、ますます幸せになってくれますように☆<システマ スクンビット・ナナスクエア店 にて購入>