「地球のさ迷い方」カテゴリーアーカイブ

ニルス

仕事でニルスさんに電話。(スウェーデンではなくシンガポール在)まさか大人になってニルスさんと会話できるとはなぁ。

NHKのアニメ、子供の頃大好きでした。最終回、魔法が解けてニルスは、もうアッカ隊長とも話が出来なくなるんだよなぁ。
ラップランド、僕もいつか行かなくては。

一時帰国

中近東某国より、同期のN君が日本出張で一時帰国。

Do, or do not. There is no try.

自分の経験と照らし合わせても、たまに帰国する日本って光り輝いてみえたものです。彼も、なにかと苦労と不便の多い砂漠の国の生活ですから、なおさらだろうなぁ。駐在がまだ伸びそうだというので、彼には子作りを推奨しておきました。

Do, or do not. There is no try.

(日本に住んでいても、ウニは変わらず光り輝いて見えます)

KOREA食べすぎだKARA

(とりあえず心落ち着ける為に、日記書きます)

今回の韓国出張・・思い返しても食べ続け飲み続けた記憶が色濃い。2泊3日で4回の会食は、韓定食(宮廷の伝統料理)→韓定食→焼肉→サムゲタンの順。

どうやら韓定食はオモテナシの料理らしく、このままではずっと韓定食になるとの危機感で、3回目と4回目は我々から韓定食以外をリクエスト(笑)

Do, or do not. There is no try.

とにかく皿数の多い韓定食。まさにネバーエンディングストーリー状態で続く料理の山。食べきれないぐらい料理を並べることがもてなしの文化を背景に素敵な韓国の皆さんとの楽しい会食。

Do, or do not. There is no try.

日本でもおなじみの韓式焼肉だって、しっかり堪能。(おまけにこのお店は韓国牛を使う超高級店、和牛専門店みたいもの?)

Do, or do not. There is no try.

やや食べすぎな3日目はサムゲタンで体力回復。きっと韓国駐在したら僕は痩せられませんね・・

Do, or do not. There is no try.

毎食でたっぷり頂いたのが、マッコルリ。 (3日間で数リットルは頂きました) 出きるだけ新鮮なもの、製造日から3日目ぐらいがベターですが、あたり外れもありそう。

Do, or do not. There is no try.

大韓民国は美味しい。そんな当然の事実を改めて、我が舌で食感したんですKARA。

しばし更新できませんKARA

今から、初羽田経由、ソウル2泊3日出張に出かけてきます。
10年ぶり4回目の韓国。

Do, or do not. There is no try.

(イメージ画像・・・プリン体の)

たてこんだスケジュールの中で、夜、昼、夜、昼と4回の会食でチャミソルジュセヨ。飲みすぎ&KARAいもの食べ過ぎたらお腹くだりそうです。また週末に報告します、ソウルで美味しかったもの! (仕事もしっかりしますKARA)

なんか、こんなしゃべりかたするキャラがワンピースにいたような。