「利き酒師トレーニング」カテゴリーアーカイブ

福井と石川〜日本酒全国巡り2022

家飲み時の余興として細々と進めております日本酒全国巡り(→日本酒全国巡り2022)。

最近、家は休肝日プレイスと置いてましたが、むしろ外飲み頻度を減らして家飲みで減酒&腹八分シフトもありかと。

◇百楽門 純米吟醸生原(福井 葛城酒造)
◇吉田蔵u  石川門(石川 吉田酒造店)

いつもの西小山の酒屋 かがた屋さんだけで果たして何県まで行けるものなのか。まだまだ当面は余裕な感じですので、ギリギリを追求してみたいと思います。

本日は気になる鹿児島の芋だけで作った芋焼酎も買いましたが、こちらは焼酎なので当然カウント出来ず。かがた屋ポイントも大分と貯まっているので久しぶりに使おうかな、と。(→かがた屋ポイントカードを手に入れた

ポイント使って希少酒を買うなら、やはり6号酵母を使ったあの方ですよね。もう秋田は揃っているけども、やっぱり好きなので。

■ 日本酒全国巡り2022
(北海道、青森、秋田、宮城、福島、茨城、新潟、福井、石川、広島、福岡、佐賀・・ようやく12県)

リアルちゃんぽん

少し前の話ですが、お酒が山のように出てくるおめでたい機会がございました。山のようにというのは、量はもちろん出てきますし、色々な種類が揃っていたというか、利き酒師的にはついつい色々味見してしまったというか。。

樽を割ったお酒の乾杯からはじまり、ビール瓶が並び、樽じゃない地元の日本酒が雨のように注がれますし、麦焼酎に芋焼酎が並び、なんなら白ワインや赤ワインもあるという展開。

あぁ・・これが、、と思っていたら、

締めがコチラ。まさにリアルちゃんぽん。これ、うまっ・・・。

ちゃんぽんの語源は諸説あるようですが、有力なのは中国語を由来とするもので、華僑の方が東アジアから東南アジアに広めたのだとか。

青森と秋田と宮城〜日本酒全国巡り2022

家飲み時の余興として進めております日本酒全国巡り(→日本酒全国巡り2022)。ここ最近は完全に外飲み中心で、家では休肝日モードなので、旅路はごくゆっくりと。

◇田酒 特別純米酒(青森 西田酒造店)
◇鳥海山 純米大吟醸(秋田 天寿酒造)
◇日高見 夏の純米吟醸 Aquarium in Summer(平考酒造)

どれもお馴染みの酒蔵さんのお酒を東北地方縛りでチョイス。特に田酒はしょっちゅう買っている気がします。。(前回は一升瓶を買ったような)

日高見は復興酒の位置づけで東日本大震災以来よく飲んできましたが、改めて眺めると、日高を見る、SKY-HIファン酒かと。夏の純米吟醸をAquarium in Summerと銘打ってとても涼やかで可愛らしいジャケット。

田酒のように変わらないジャケットも好きですし、思いっきり崩したのも好き。要は多様な価値観があって良いということで。

■ 日本酒全国巡り2022
(新潟、佐賀、福島、北海道、茨城、広島、福岡、青森、秋田、宮城・・ようやく10県)

英国土産のジントニック

先日、ロンドンから一時帰国していた同期からの英国土産。

・・ジントニック・・セット?

ジントニック一杯分をまさかのロンドンから空輸でお届け。これ、かなりお洒落なチョイス、やるなぁ。。何セットを運んできたか分かりませんが、まとまるとかなり重いでしょうから、なかなかのスペシャル感ありです。

ジントニック、いまだにスタンダードカクテルの中では一番のお気に入り。ジンは定番のボンベイを頼んでますが、これがゴードンでもビーフィーターでも自分、そこまでこだわりはありません。(何度か飲み比べもしてみましたが、、)

単にジントニックのジンのブランドまで指定ていた先輩が格好よく見えたので、以来何十年も真似している・・それだけ。(そうしたディテールも話の種になりますし)

クラフトジンが世界で人気がでていると聞きます。ご当地の材料やボタニカルと呼ばれる薬草や食材を使ってつけるフレーバーは無限に組み合わせがありそうで、面白いお酒。何となくですが、ウォッカよりも少し知的な雰囲気。(ウォッカも好きです)

英国土産に悩むような立場にならないものかなぁ。

広島と福岡〜日本酒全国巡り2022

家飲みの余興として進めております日本酒全国巡り(→日本酒全国巡り2022)。最近巡ったのは・・こちら。

◇賀茂金秀 特別純米13火入(広島 金光酒造)
◇庭のうぐいす 特純中汲み(福岡 山口酒造場)

どちらも外でよく飲んでいる蔵のお酒ですが家に持ち込んだのは初めてかも。ジャケットを緑で纏めました。

庭のうぐいすは、よくお邪魔する日本酒バルでCO2という発泡にごりタイプの別ブランドが置かれており愛飲させて頂いております。CO2発生を可視化・算定からの削減とか日中はいいながら、夜はCO2放出するお酒を好む矛盾。

これでようやく7県。まだまだメジャーな米どころ酒どころを残しておりますので、いつもの酒屋かがた屋で選ぶ際も楽勝です。どの辺りでキツくなるかしら。

■ 日本酒全国巡り2022
(新潟、佐賀、福島、北海道、茨城、広島、福岡・・)