hiropon181 のすべての投稿

ソフトシェルタートル鍋

食通で食いしん坊仲間と慕うH先輩ご夫婦を招いての宴。

本日は和風をテーマに、妻の心尽くしの手料理でおもてなし。前菜数品と絶品切り干し大根、さらに野菜のゼリー寄せがまた良い出来!

(とても綺麗に仕上がってます、やるなぁ)

自分の担当はメイン。何か先輩を唸らせる趣向をこらせないかと数週間頭を悩ましてきました。

そして鍋に選んだ食材は・・ソフトシェル・・クラブならぬ、タートル!それってまさかの、すっぽん。

中華街のスーパーでみかけて以来気になっていたんです。

(勇気を出して人生初購入、こいつ1匹下さい!)

おそるおそるお兄さんの肩越しに様子を伺っていると・・

(あっさりと首を飛ばされご臨終)

首を飛ばされてもまだなお手足が動く生命力の強さ、流石です。これは流石に自分では捌きたくないです。。出刃包丁欠けそうですし。

(もう肉になりました、ちょっと足が怖いけど)

熱湯で軽く下処理し、ネギと生姜と酒をきかせて、強火で炊きあげました。味はスッポンの出しを殺さぬ程度に、醤油、酒、みりんで。

■ スッポン鍋@ヒューストン

「いったいこれは何だろう、ブリのあら?いや鳥でもないし・・すっぽん?」 さすがH先輩、直ぐに分かったようです。

少々小骨が多いですが、甲羅のまわりのコラーゲンもたっぷり。
肉の味もよいので、これは確かに珍味。(養殖モノ1匹で26ドルとお得)

そしてお待ちかねの・・

■ すっぽん雑炊

さすが鉄板の味でした。

例によって食べ物の話で盛り上がり、美味しい日本からの日本酒に舌鼓を打ち、今夜も楽しい家飲みナイトとなりました。

そして今日は妻が美味しそうにすっぽんの足をしゃぶる姿にちょっとドキリ。好き嫌いもなく、十分に食の好奇心旺盛な彼女をとても頼もしくも感じました。(食べ物への感性の一致は夫婦には必要)

すっぽんはもう少し掘り下げてみたい食材です。(次回は肝臓と腸を捨てないように事前に頼まないと)

■ 家飲み食堂(2014~) 18宴目

2014年は108冊〜来年こそは200冊復活

2014年は読まない1年でした。

別に時間がなかった訳ではないので、読めないのではなく、読まない。勿論、海外赴任があってちょっとバタバタしてたとか(日々酔っ払っていたとか)、

米国生活の車通勤では、日本で通勤中に確保していた読書時間が取れないとか、読めなかった理由は説明できますけど、事実として読まなかった。

2015年は、40歳に再度読書習慣をインストールする為に「読みたい」と思います。どうもこの数年、読書量も減少傾向。

◯2007年~2011年・・200冊ちょい
▽2012年・・170冊
▽2013年・・156冊
▽2014年・・108冊

ここらでちょっと読書の優先順位をあげよう。

2015年は200冊、そのうちの10%の最低20冊は英語で。(可能ならばもっと)これを、2014年は読めなかった自分への課題としたいと思います。

ま、いっか。 (集英社文庫)/集英社
¥535
Amazon.co.jp
無銭優雅 (幻冬舎文庫)/幻冬舎
¥535
Amazon.co.jp
舟を編む/光文社
¥1,620
Amazon.co.jp
キング誕生 池袋ウエストゲートパーク青春篇 (文春文庫)/文藝春秋
¥583
Amazon.co.jp
木暮荘物語 (祥伝社文庫)/祥伝社
¥648
Amazon.co.jp
土漠の花/幻冬舎
¥1,728
Amazon.co.jp
どちらとも言えません/文藝春秋
¥1,296
Amazon.co.jp

ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体 (幻冬舎新書)/幻冬舎
¥842
Amazon.co.jp

2014年の濫読数は丁度108冊。(煩悩か)

新たに著者パトロール(追っかけ買い)リストに加わったのは奥田英朗先生。これまで読んだ中では「サウスバウンド」が一番のお気に入り。

年末最後に出会った三浦しおん先生の「舟を編む」も凄くよかった。早速、小暮荘物語を追っかけ買い。(過去にまほろ駅前・・は読んだ記憶はある)

あとは今までに出会った先生の新作を読んでました。
(ひそかに含まれたライトベル17冊。。。)

2015年はどんな出会いがあるのか。(今から楽しみ)
英語の本も読めるようになりたい。。

■ 108冊(2014年)

ポートフォリオ考察

年末ですので我が家の資産ポートフォリオを眺めてみる。眺めてはみるが見直しなどをかけられる訳ではなく、ただ眺めるだけ。

これから駐在期間中の数年間は日本非居住者のため、株式の売買は出来ません。最近の株価上昇にも関わらず、個別株の含み損は▲200万円。。(しょぼん)

4年後に期待して塩漬け中です。


(なんとなくいくら軍艦の山は景気が良い感じ)

前回塩を抜いた時に、やはりインデックスの投資信託を買っておけば・・・ただただ後悔するばかりですが、株を買っては塩漬け→損切り、を繰り返すループ。

さすがに日経平均2万円になったら塩も抜けるかしら。(すぐは売れませんが) 2020年に向けた経済成長に期待です。

帰国までは何とか虎の子の日本の貯金を取り崩さぬようドル収入だけで生きたい。今、日本からお金を呼び寄せたら円安なのでダブルパンチですし。

12月はなんとか予算比ちょいマイナスでしのげそう。生活の不要コストを削って何とか月額予算以内で暮らせるように。

足元の生活費のやり繰りを考えたり、数年後の投資アロケーションを考えたり。うーん、65歳まで返済予定になってる不動産のローン2本も何とかしないと。

そんなことをつらつらと考えながら以下2冊を読了。

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ/幻冬舎
¥1,728
Amazon.co.jp
リスクを取らないリスク/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
¥1,566
Amazon.co.jp

あ、ちょうど100冊だ。読んで終わりじゃくて、ちゃんとアクションにうつさないとなぁ。せめて、現在のステイタスで米国で株や投信が買えるどうかぐらいは調べよう。

種銭がないという問題はちょっと置いておいて。

■ 100冊(2014年~)

マグロの魅力

頻度は少々減りましたが、休日中心に続けてます、料理。家族到着からアラフォーの一人飯あらため、アラフォーの男メシ。

■ Sam’s でまさかのマグロゲット

まとめ買いポイントの会員制倉庫型店舗Sam’sでまさかのマグロゲット。妻がこれが気になる!と掘り出してきたマグロ、1.5ポンドで22ドル。

一瞬高い気がしたのですが、量が結構あるので十分お得だったか。エクアドル産と記載ある。(あとで調べると結構上位の漁獲高)

そのまま刺し身にして食べるのと、軽く表面を焼いたものに分けて出したところ・・激ウマし!

家族3人で黙々と完食。(本当に食いしん坊な家ですね・・)

(美味しい顔・・らしい)

こんなんだから世界中のマグロを食べ尽くすのではと皆に心配されるんですな。思わず呟いてましたもの・・「もういちど買いに行くか・・」と。

あとは最近作ったモノの記録。

■ ターキーモツオイルパスタ

ターキに詰められていたハツ、砂肝、レバーをコンフィにしてオイルパスタに。例のペペロンチーノ本を読んで以来、繰り返しペペロンチーノトライアル中です。

■ 妻が漬けたスペアリブを焼いただけ、サラダ、茄子揚げ浸し

クリスマス会でターキーを焼いた際に殆ど初めてオーブン体験。そこから面白がってオーブンでうまく肉を焼く練習中です。

■ こちらは外で炭火で焼いたラムチョップ

勿論、時間と天気が許せば裏庭で炭火をおこして肉を焼くのが楽しいのですが。オーブンは、時間はかかりますが、また炭火とは違う感じで焼けるのが面白い。

・・・そんな料理話する相手は、職場には勿論おりません。
ちょっと寂しい。

ゴミ問題

妻から、我が家は何故ゴミが多いの?という問題提起が。

(ゴミの日は週2回、分別無し!)

通りを眺めると他の家はゴミ箱一つで確かにこんなに袋は並んでいない。ビールやワインを一定量消費しており瓶は多いが何故。

ひょっとすると料理の頻度が通常家庭より多いのかもしれない。
ディスポーザーが古くて使っていないので、生ごみを結構だしているし。

そんなことを考えていると、我が家のゴミが目をつけられた。

(鳥と犬が我が家のゴミを目指して集まるように)

近所に迷惑をかけてしまう!と慌ててゴミ出し用ゴミ箱を購入。
蓋をしめれば彼らもゴミをもうあされません。

(長女が大喜びでHOME DEPOT内でゴミ箱を引き回しの刑)

無駄なものを買って、無駄なゴミを出していないか、今一度点検。別に自分達まで大量消費に染まる必要はないので。