6月になってヒューストンも気温、湿度共に上昇し夏の到来を感じます。
(真夏はめちゃくちゃ暑くなる&湿気も高くなるそうです)
ある程度定期的に雨も降っているので前庭の芝生も凄い勢いで伸びてきた気が。
ご近所にクレームされる前に、早く大家さん手配の芝刈り部隊が来て欲しい。。。
(家の庭の手入れが悪いと地域組織から糾弾されるそうです、ドイツみたい)
珍しくまだ日のあるうちに帰宅したところ(20時過ぎ)、裏庭で咲いてる花達が!
先週末に雑草抜いたり、老化した枝を剪定した際はまだ咲いてなかったはず。
裏庭なので、僕が見なければ、気づかれないうちに咲いて、そして散るところでした。
これからはちゃんと咲いている間に花達も愛でてやらないと。。。
適度に雑草と見間違う感じで野生な咲き方が、なかなか力強く、趣があります。
何から手を付けてよいのか分からないので、ちょっと情報収集しないと。
とりあえずは、水をやる、雑草は抜く、少し刈り込んでやる、を今週末のTODOに。
あとロッキングチェアーでも買ってきて、裏庭を更に愛で始めようかな。
(BBQセットは買い!でも1人BBQもやや暗いので、どうしようか思案中)