今日のHATAKE

HATAKEプロジェクトも3週間目に。

(初回→HATAKE始動)


(週末に追加購入した各種苗達のポジションを確定)

茄子、唐辛子に加えまして、トマト2種、枝豆、オクラ、ミントを購入。

彼らをオーストラリアもびっくりのゆるめの人口密度で植えました。

数日後、22時過ぎの帰宅でもHATAKEの様子が気になるのでつい裏庭を確認。

ついでに雑草除去と水遣り。


(いい感じで根をはってくれていそうです)


(唐辛子がなっております、初収穫はもうすぐ?)

肥料は追加であげたほうがよく育つのか、それともギリギリの水と養分で

植物の生命力を引き出す何とか農法を試すべきなのか。(出典:美味しんぼ)

全くの手探りなので、これからの展開が楽しみです。

FAR、いきなり難易度UP

USCPAの勉強、イントロのチュートリアル(英文会計入門)を終えて、FAR=Financial Accounting and Reporting 1-3を開始。

1週間で10時間を投下。(引き続き少ない!)3章まで終わらせたところでの感想は・・・いきなり難易度UP。

ツルツルした脳の表面を講義説明とよくわからん横文字が滑り落ちていきます。対応する過去問を解いてみるものの、分かるような分からんような。

当初はどんどん前に進めてしまおうと思っていましたが少々復習を混ぜることに。3章まで来たところで、通り過ぎたMC問題をやり直しながら進めることに。

問題の解説を読んでも分からない時は、テキスト。テキスト読んでも分からない時は、講義動画。あまり時間はかけずに、目に問題のパターンを慣れさせていこうかと思います。

結局、かなり膨大なパターンに慣れるのが重要そうなので。

そうなると、問題数がAbitusだけでは足りないのかもしれません。まずはAbitusの練習問題を3周して覚え始めてからの話ではあるけど。

■ CPA勉強(2015年5月~)・・累計27時間