AEONカードを退会。
あまり使用する機会もなくなっていたので退会しようかなぁ・・と思っていたところで、マイナポイント収穫を忘れていたのに気づいたのが2021年の話。
そのあとしばらく別目的でカードを維持したのですが、もうその必要も無くなったのでようやくの退会。AEONは近所にもあるのですが、どうもクレジットカード特典やポイントの仕組みがさっぱりと設計されておらず、あまり好きになれませんでした。
ETCは、楽天カードに付随して発行した方で賄うことに。
さて、これで残るクレジットカードはあと4枚。
ANAゴールドカード、楽天ゴールドカード(家族用も発行)、三井住友のナンバーレスのゴールドカード、そして東急カード。次に解約するのは・・やっぱり東急カードですかね。
ゲットした目的はPASMOオートチャージの機能だったのですが、これはモバイルSUICAかモバイルPASMOを携帯に入れることで解決しそうですし。
少しずつクレジットカードも断捨離。
引っ越し翌日、ダンボールの隙間で目が覚めました。
(どの部屋もこんな感じ・・)
少しずつ活動を開始するために必要な箱を開けながら、まずは最初のお役所手続きである、区内転居の手続きに。娘達が現在通っている公立小学校の学区から外れるので、継続して通う手続きをするためにも転居手続きをまず完了させなくてはいけません。
区役所まで行かずとも近所のサービスセンターで手続きは完了できました。マイナンバーカードの住所変更や更新手続きに時間がかかりました。(一体、誰がデザインしたプロセス?)
続いて運転免許証の住所変更を行うため最寄りの警察署へ。警察署にはあまり来る機会がないですが、独特の緊張感が肌に伝わってきます。警察小説好きな自分としては、ついついリアルな所轄の雰囲気を味わいたくてキョロキョロ。
最後に郵便局に寄って、郵便物の転送届を出して一通りの手続きは終わり。帰宅して、今度は電気工事の資格のある方に天井の照明取り付けのための器具を付けてもらいました。
BEFORE。
AFTER。
確かに誰でも出来るレベルの取り付け工事・・とはいえ、なんとなくやる気が湧きません。万が一を考えると、お金を払って誰かにやって欲しい派です。。ビリビリしたくない。
本来はここまで貸主側で工事しておくのが親切だと思うのですが・・見解の相違がありました。こちらの物件を気に入っているのでいちいちは争わない方針で。
とうとうやって来ました、引っ越し当日。
戦いは直前の週末から始まっておりましたので、引っ越し前夜が3晩ぐらい続いた感じですが、徐々に追い込まれていった感じ。
予め供給されたダンボール80箱に詰めても足りず、追加で20箱もらって、まさかの合計100箱と共に大移動となりました。
(プロの積み付けって、すごい・・)
2トン車3台での近距離引っ越しとなりました。4人家族の標準の荷物量は分かりませんが・・どうなんでしょう。やはり、ちょいとモノが多めなのではないか、と思います。
結局、台所の食器類は事前には箱詰めは終わりきらず、当日のプロのサポートを受けることに。嫌な顔を見せずに手伝ってくれた担当の皆様には感謝しかありません。(6人の精鋭チーム・・素人バイトは見当たらず)
米国から帰国して4年半、お世話なりました。
転居先はごく近所。生活圏はほぼ一緒ながら、メインで使う最寄駅が変わり、通勤ルートも変わるので気分的には大きな変化。
(さぁ、君達も新しい家に向かおう)
朝9時からスタートして、13時半には引っ越し完了。100箱の段ボールが詰まった新しい住まいで新生活がスタートです。
近所で転居作戦(→引っ越しカウントダウン)も直前となり、色々とドキドキしてます。
転居先への入居可能日の確定がギリギリになったことで、引っ越し業者とのコンタクト開始もまさかの引っ越し決行日の1週間前。そこから空の段ボールを80箱もらって、ようやくの箱詰め開始というバタバタ劇。
私は自分の管轄する部分のモノの箱詰めだけとさせてもらい(我が家の所有物の大半は妻の所管)、事前に準備を行ったのはインフラ関連。財務大臣に加えてインフラ担当大臣も兼務中です。
生活の基本となる、電気、ガス、水道については、今回の転居を機に現在の契約状況を再確認。電気はソフトバンクのおうちでんき加入中、ガスだけがなぜか東京電力の契約に残っていたので、初心に戻り電気とガスを東京電力のおまとめプランに。
ついでに自動引き落としがひたすら続くNHKも転居先へ手配。ま、時々は映像コンテンツにお世話になっているので。
やはり転居時のインフラ移転関係で肝になるのはインターネット。これが不便だと家族からのクレームがキツくなりそう。
現在、SONYのNURO光に契約しており、引っ越し後も継続利用することで転居先の新規工事の手配を行いました。工事不要のWIFIも検討したのですが、やはり光回線の方が安定しそうだな、と。
回線が開通するまでのレンタルWIFIの不便な暮らしをもう一度。この繋ぎ期間が出来るだけ短くなるように手配しないと!
9月下旬の引っ越し決行日がようやく決まりました。(→あと1ヶ月で引っ越しする断捨離作戦)
前後の週末に予定があったので、平日に設定。午前中に搬出して、午後に搬入する1日完結作戦です、直線距離で1キロ程度の、ごく近所への引っ越しなので。
事前に荷物は全て段ボール箱に詰めて置いてください・・と、小と中のダンボール計80箱分を業者の方に置いていかれたのですが、正直詰め切れる気がしない。。生活しながらなので、捨てながら、詰めて、箱を積んで・・の暮らしです。
小物の中で、もしまた売る機会があれば・・と残しておいた各種空箱もこの機会に全部捨てています。面倒くさがりなので、きっとメルカリとかをあまり活用出来ず、よくてブックオフに本やゲームソフトを持ち込むことぐらいしか出来ません。
引っ越し先の家のサイズは、部屋の数は一つ減りますが、全体のサイズがほぼ同じなので、きっと以前より広く感じるのではと期待しています。そのためにも不要なモノはこの機会に減らさないとです。
旦シャリ活動も、引っ越し予定日に向けてカウントダウンです。
よく飲み、よく食べ、よく読む、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指してます。2024年4月〜ロンドン在住。