hiropon181 のすべての投稿

ポートフォリオ所得

最近、不動産投資のことばかり書いてましたけど、コツコツと投資信託の積み立てもやってます。(→積立投信はじめます

でも、積立投信って一度積み立ての設定をしたらあとは放置ゲーム的でやることないんですよね。積立開始から6ヶ月が経過しましたが、特にリバランスする必要もなさそうなので、予定通りこのまま放置継続とします。

SBI証券の口座には3年分の積立原資を最初いれたのですが、流石に実際に使われるまで2年以上ただただ寝かしておくのは芸がないよね・・と思いまして、1年分の金額を流用して、久しぶりの個別株買付け。利益確定、損切りの水準を定め、ここから1年ほど値動きを見守りたいと思います。(少しだけキャピタルゲイン狙いの投資活動も・・)

「金持ち父さん貧乏父さん」的には、勤労所得を、不動産という不労所得を生む資産に変換するだけでなく、株や債権という紙の資産に一部変換することを投資と呼んでます。

紙の資産から生まれる所得をポートフォリオ所得と呼ぶこととか、昔じっくり読んだはずだけど詳細は忘れてますね。中田敦彦のYouTube大学で復習しました。

マイナちゃんからの挑戦状〜特別定額給付金を拝領

遅ればせながら?特別定額給付金を拝領しました。

ここまでの流れを振り返ると・・

■ 5月上旬にマイナンバーカード をオンライン申請
■ 6月中旬に区役所からカードが出来たよという案内
■ 6月末に家族で区役所訪問してカード受け取り(時間予約)

(ICチップリーダーを買った直後に古いiPhoneが壊れる珍事)

そして、7月頭にオンラインで特定定額給付金の申請をして待つこと約2週間と少し。とうとう振り込まれたことを確認。コロナ禍でも頑張っておりますね、行政サービス。

これにてマイナちゃんから挑まれた国家規模のITリテラシー試験を無事にクリアー出来たということにします。(受からない人、絶対いると思う、、説明が敢えて難解ですし。)

気になる定額給付金の使い道ですが、我が家では半金を妻が演劇界に寄付、残る半金は私が飲食業界に熨斗つけて還元、ということで既に計画済みです。(既に使い切ったかも・・)

さて次なる国家ITリテラシー試験は・・「君はマイナポイント、ゲット出来るかな?」に挑戦ですかね。

ベランダがザンギ工場

天ぷら工房という機能を発揮した?我が家のベランダにさらに新しい意味づけが出来ました。

ザンギ工場。

基本、油関係です。前回の天ぷら工房からの学びで我が家に無限に届くアマゾンダンボールを効果的に活用すると油はねも予防できることが分かりました。

夏場に高温の揚げ油が近いと大汗かくのですが・・

揚げたてのザンギを味見しながら、よく冷えた日本酒を飲むという楽しみがあったりもします。

空調のきいた室内で揚げたてザンギを待つ妻子。父親の立ち位置を確認できる良いエクササイズとなりました。あ、ザンギとは道産子が呼ぶところの鶏の唐揚げです。

山盛り画像はこちらを・・→ザンギ。

週刊仲垣

緊急事態宣言が解除され真面目な飲食店が戻ってきた6月以降、目黒のスタミナ酒場「仲垣」に毎週通っています。

週刊仲垣、あるいは習慣仲垣。

(この看板が見えてくるとホームに還る気分に・・)

東京都でも感染者数の増加は落ち着かず(検査数を増やしているから当たり前、注目すべきは重傷者数と死亡者数の推移というのが持論です)、やはり職場からは家に直帰せよという空気感。この空気感に週一回だけですが抵抗しています。

そりゃ全く知らないお店が潰れるのは目を瞑れるかもしれませんが、大好きなお店が苦しんでいるのは放っておけない。自分で出来る範囲、出来ること、をやっていきます。

百獣の王でも嬉しい芝生散歩

先日、半年ぶりに芝生散歩。

やはり近所を散歩するのとは違いますね、空気も違う。

■ 112 = 52 + 60(パット36)

百獣の王でも気にしない。まずは少しずつ戻ってきた日常の中で警戒しながら生きていくという新常態に身を慣らしていく段階。

半年ぶりのラウンドでも割と忘れていないカラダに驚く一方で、微妙な感覚は完全に失っていることも実感。パットはやっぱり自宅練習が必要だとも思います。。(何度も反省している)

まずは百獣の王から脱出で自分の平均スコア回帰が目標。

それにしても、

この新しい世界では、ゴルフ場に朝食も昼食も完全に要らないと思います。さっさとスルーでプレイするのを解禁して欲しい。

■ 通算ラウンド128回、ベスト91、平均スコア107.14