hiropon181 のすべての投稿

北の全日本でダイエットを誓う

日曜は朝から全日本戦を観戦する為に真駒内へGO。

全日本

北海道友人達の踊りを観戦するのは3月のスーパー以来です。 早速応援開始する訳ですが、なんとなく遠目でも皆がニヤリとするのが分かる。「今日は1次予選のタンゴから来てたよね~」とか全てばれてます。

踊りだす前の一瞬の間などに声をかけることが多いので、たいがい聞こえているみたい。

バニラさん

本日のもう一つの目的はブログ仲間のバニラ77さんの初応援。新婚の旦那様と熱く踊ってましたので大声援。 (フロア中央の可愛いドレス)

観客席から見る限りはジュニア選手のような愛らしさでしたが、試合後お隣にやってきた姿は、ちゃんと本日より三十路に突入した(お誕生日)大人な女性でした(笑)(ほぼ1年ぶりの再会でしたが、じっくりお話しするのはまた後ほど。。)

考えてみると北海道にて試合を観戦するなど卒業以来の12年ぶりぐらいな訳です。一方、試合の運営をされているのは財団の北海道の先生方な訳で・・知り合いだらけ。

1年に1度ぐらい会っている友人達はまだしも・・いや、彼らも含めて、そうですね、都合20人ぐらいから浴びせられましたよ、、

「お前、太ったな」

「ますます、でかくなったな、横に」

「人相が違う」

「・・・誰?」

・・・これでも人生ピークの81キロからは5キロ減らしての76キロなんですが・・・皆様の記憶は、僕の現役学生ダンサー時代の68キロの頃のまま。そりゃ、今や完全に別人でしょう。。(あの頃は頬がこけてたもの)

最近、身近な仲間には「ちょっと痩せた」と言われて調子に乗っていたので、今回はむしろ力をもらった感じです。よーし、次回、、太った発言をした皆さんに会うまでに絶対やせなくては。

そして、「あれ?前回会った時より痩せたねー」と言わせなくては!そんな胸に熱い思いを抱きながら全日本の会場を後にしました、当然、最寄り駅までは徒歩で。(しかし、07年9月末のブログを確認する限りにおいては、話題も体重も進歩なし!)

寄り道

千歳空港に降り立ちました・・・

さ、寒い・・・号泣

半袖を長袖にするだけで良いかと甘く考えておりましたが、どうも勝手が違うようです。なんか、地元民の中にはコートを着ている人もいる・・・ここは日本なのか??さすが蝦夷地と呼ばれた北の大地です。

今頃、真駒内方面ではJBDFの全日本戦にて熱戦が繰り広げられているんだろうなと思い、プロ・アマの友人達の善戦を祈り南にむかって合掌。まっすぐ実家に向かうと見せかけて、やはり寄り道をして某ダンスホールへ。

実の母に会う前に、大の仲良しの札幌の母と1年ぶりの再会。(前回は、ウニを食べに行く前に踊っている模様)

もう学生時代から数えて、10数年のお付き合いです。ダンサー時代から、自称:札幌の母は数名いましたが、いまだに現役はOさんぐらい。もう少し上の年代(70代?)の皆さんはもうダンスをやめられている方が多い。

近況を交換しつつ、ダンスをちょこちょこ踊っているだけであっという間に時間が過ぎます。学生時代の昼間をたっぷり過ごしたダンスホールな空間って、妙に落ち着きます。

そして、ひと汗をかいた後は・・

冷えたビール

グラスまでよく冷えたビールをゴクリ 大笑い

ようやく、地下鉄に乗って、バスに乗って、実家に向かいます。当然、北海道限定サッポロクラシックを6缶買い込んでの帰宅です。ただいま~、1週間お世話になります 大笑い

やっぱりクラシックでしょう

えんえんビールを飲み続ける33歳長男を60歳還暦の母親が心配しています。「あんた、あんまり飲み過ぎてばかりだと脳細胞が死ぬわよ。」 しょんぼり

大丈夫、まだ未使用部分がいっぱいある気がする (根拠なし)・・・寝る前の母親が、今日の記録をつけなくちゃ・・とつぶやいてます。見ると食べたモノの記録と、歩数の記録をノートに書き込んでる。

スマイル 「もう何年も前からつけているわよ」

・・・メモ癖は完全に遺伝だったのか。。。(亡くなった父親だけがメモ魔だとばっかり。。)

 

実家に帰らせて頂きます

来週1週間、遅めの夏休みを取らせて頂きます。

ビバ!夏休み100%宣言なる職場の方針。(平日合計5日間を休みましょう的な動き)長い休み、2006年はカリブ海、2007年はタイに出かけて、今年はトルコに行く話もあったのですが・・

今や相手もいない・・・

1人旅は先日のグアムで孤独死しそうになって懲りたので、7月に傷心帰省したばかりですが、再び、道産子・・北海道に帰る編でまいりたいと思います。

なんか週末は札幌の友人達が誘いにのってくれないと思ったら、ダンスの全日本戦が札幌であるようで。思わず日曜あたりは試合観戦しちゃうかも。(バニラさんがラテンで出るみたいだし

こんなに帰省するのは久しぶりですので、一応テーマは親孝行でいこうかと。母親と弟を連れてサミットの会場にもなった洞爺湖ウィンザーホテルに1泊してまいります。

その後は、我が弟が大学生を延々とやっている室蘭にも1泊。あとは大学時代の親友の家に泊まりクラスメイトと旧交を温めようかと。(ちゃんとダンスと関係ない友人もいるんですよ、少しだけですが)

久しぶりに大学構内を歩いて、お茶でも飲みながら、読書でもしてみようかなぁ。そして、ついついサークル会館(部活の練習場所)にでも行こうかなぁ。

でも、昼間はダンスホールで小銭を稼いで、夜の飲みに備えるべきかなぁ。先生のところに一升瓶抱えて帰省の挨拶にいかないと。って、やりたいこと多すぎ!!(1週間どころじゃ、全く足りません)

モバイルPC抱えて帰りますので、ライブ帰省ブログお送りします。乞うご期待!

ウチくる!?

もうかれこれ7年ぶり!?、その昔、就職で上京して3年住んだ思いでの街へ足を運びました。

すっかり駅も新しくなって、今はウルトラマンの街なのかー。商店街を歩いて、あの居酒屋にいったなーとか、あの串焼き買っていたなーとか・・

すっかり、ウチくる!?気分ですよ。僕は芸能人じゃないし、カメラも無しにただ1人で散策しているだけなのですが。

懐かしいなぁ、青春の独身寮。6月にグアムで挙式した後輩のO君なども寮仲間でした。(彼はつい最近まで寮生活)

風呂・トイレ共用、7畳のワンルーム生活が脳裏に蘇りました。あの頃はたくさん夢があって、悩みがあって・・・おバカだったなぁ。

商店街を戻り駅をこえると、懐かしいダンススタジオの看板が。
ここが、僕の東京でのダンスとの接点の第一歩だったんですよね。確か、上京した4月末あたりに初めて行ってみたんです。

「すいません、初心者なんですけど見学してもいいですか!?」って。(すぐバレましたが)

学連OBのオーナーご夫妻に、学連上がりの若い先生達がいて活気があって、僕もすぐに遊びにいくようになったのでした。但し、ダンスは殆どしていなくて、仲の良い若い先生の最後のレッスンが終わる午後10時頃に行っては、お客さんと一緒に焼肉食べに行ったりとか(もちろんお客様のおごりで)。

中に入るのはためらっていたのですが、若い先生に路上で見つかって久しぶりにご挨拶に。オーナーの奥様にお会いするのは、かれこれ7年ぶりです。
「H君、すっかり太ったねーー」(これでも、最近痩せてきているのに・・)懐かしいなぁ。そうでした、今回の目的は、独立して隣駅で教室をやっているゲンちゃんと飲みにきたのでした。
(仲の良い若い先生とは彼のこと)

社交ダンスだけじゃなく、アルゼンチンタンゴにもとりくんでいるゲンちゃん(左)。

横にいるのはバンドネオン奏者のI君。バンドネオンとはアコーディオンに似た楽器で、主にタンゴに使われるのだそうです。昨年末、彼の演奏をはじめてききましたが、素晴らしいものでした。普段は、のびたクンの実写版みたいな感じの彼ですけど、演奏中は男前。

絵描きの仙人がやっている懐かしいバーにも8年ぶりぐらいに行きました。こんな店が路地裏にあったりするのだから、さすが世田谷?気の置けない友人と酌み交わす酒の美味しさたるや。

あやうく最近の傾向どおり記憶を失うところでしたが、ぎりぎりセーフ。ゲンちゃん、翌週からアルゼンチンにタンゴ修行で3週間行くらしい。その間にタンゴの世界大会にも出場するみたいなので、いい結果がでるといいなぁ。

僕もあと10年ぐらいしたら、アルゼンチンタンゴをやってみたいと思います。(もう少し、人生の年輪を深めてから)

ゲンちゃん「とりあえずやせたほうがいいよ。格好悪いから。」(メタボと無縁のダンサー達は、どうしてもこうも人の体形に厳しいのでしょうか)

マッコリでまったりダンサー

金曜の夜は原則、ダンスの練習はオフ。

先日の「打席」にて宣言しましたとおり、出会いがあるまでは外に出かけたいと思います。本日の会は先日出会い系掲示板?で知り合った女性。

パートナー募集で一番最初にお見合いしたナイスダンサーなAさんとご同僚の方とご一緒。

結局、パートナーお見合いは3人の方とお会いしましたが、ダンスの実力ではAさんがダントツに上手でした。でも、自分より級が上で前期を踊っていたパートナーとは、後期の試合に出れないらしい。(この点は、いまだに釈然としてないのですが)

Aさんがリーダーに求めるレベルや練習回数、目指すゴールが自分とは合わない気がして、まったくもって惜しい!・・と思いながら、お断りしたのでした。(暗に断られたのかもですが)

でも、これっきりなのも寂しいかと思い、飲みに行きましょうか!という話となりました。30代のマッタリ飲みもこれでなかなか良いものです。

僕がお誘いした独身の先輩も格闘技やビリヤードなど趣味の世界に邁進しており、競技ダンサーのディープな世界と通じるものもあるということで盛り上がりました。

「昨日ダンスでお見合いした人がね、40歳になったばかりだっていうから会ったのに、あんた何年前に40歳だったのよ!って人でね。もう信じられないわ!」「年齢詐称ですか・・」

それにしても、皆さん30代一人暮らしなんかで自分なりの居心地の良い生活にドップリつかると、なかなか他人に干渉されるのが億劫になるようで。

うーむ。

自分も最近はお1人でマッタリしているのは置いといて、他人のことはよく客観視できますね。気がつけば、マッコリでマッタリ。 (本日は韓国家庭料理のお店)

・・・来週金曜はもう少し緊張感のある企画にしようっと(内緒)