米国で皆既日食(2017年8月)

今週8月21日月曜はテキサス州ヒューストンでも部分日食を観測することが出来ました。

・・・なんて、偉そうに書きましたが、当日の午前、NYから出張で来た上司に話題にされるまで全くのノーマーク。

いきなりEclipseと言われ、はっ?と反応。ちゃんとニュースをチェックしていないことも露呈。(その日は確かに朝から仕事のメールにかまけて時事通信のメールですら開いてなかった、、)

ちょうどランチ後に外に出た時に、雲に太陽がかかり、あ!日食だ、、と撮影できました。

これは正確には部分日食。

まわりに聞いてみると、約40年ぶりの米国での皆既日食ということで結構な盛り上がりだったようです。なにやら全米の従業員が思わず仕事の手を休め空を見上げる負の経済効果が約700億円超となるという試算も飛び出したとか。

すっかり忘却の彼方にあった、皆既日食と金環日食、部分日食の違いもおかげでおさらいできました。しかし、日本に居る場合は次回の金環日食は2030年、皆既日食は2035年と、ちょっと娘達にお父さんの物知りぶりを披露する機会は来なそうです。(きっと自分もまた忘れているし)

部分日食は2019年、2020年とあるようなので、この時がチャンスかなぁ、でもよく考えるときっと平日に小学校で観察でしょう。

ハレーすい星を観測する機会もおそらく自分には巡ってこないでしょうし(次回は2061年、、87歳)、天文の世界からすると人の一生なんてたかだか一瞬。

そういえば、小学生の頃はわりと理科好きだった気もします。あの頃の興味・好奇心はどこにいってしまったのだろう・・としばし遠い目。