華氏

華氏。

地元の友人ダンサーのことではなくて、温度の話、ファーレンハイト度。久しぶりに、オンスに続く単位の話です。

僕らが慣れ親しむ摂氏=セルシウス度ではなく、華氏が米国では一般的。どうやらメートル法と共に摂氏へ切り替えを進めた中、米国は抵抗したらしい。


(米国らしいなぁ)

しかし、華氏32度が摂氏0度で、華氏212度が摂氏100度。ややこしいことこのうえない。((華氏-32度) x 5/9=摂氏)

でも天気予報と共に温度情報は頻出なので、これは覚えるしかありません。

32度を下回ったらマイナス。
50度は摂氏10度
70度はだいたい20度(21.1度)
80度はだいたい27度(26.7度)
90度はだいたい32度(32.2度)
100度はだいたい38度(37.8度)

ヒューストンの夏は常に90度を超え、軽く100度も超えるそうです、ひぇぇ。車のエアコンは75度(23.9度)、家のエアコンは78度(25.6度)に設定。どちらも80度にするとちょっと暑く感じるので、徐々にカラダをナラシ中です。

ジャパンを感じさせる現地調達品

それなりに現地調達品で満足するタイプです。

どうしても日本のモノがいいと拘るほどでもありません。(拘りがソモソモない?)ただ、やはり食材については日本を感じさせるモノ達が並ぶと心が和みます。

(カリフォルニア産ですが日本品種のお米)

ほぼ毎日1合炊いて朝食と夕食時に食べています。日本では夜は炭水化物制限ダイエット対象だったんですが、(これが原因?)

(カリフォルニアで作られてる純米酒)

日本からの輸入品は四合瓶でもバカ高いですが、こちらは10ドル以下。自分の好きな芳醇どっしり系とは少し違いますが、キレのあるタイプの日本酒。(販売店の保管が悪い感じで、ちょっと劣化してるかも)

そして朝食のレギュラーポジションを獲得しているツートップが納豆と・・

(明太子様!!!)

これは韓国系H martで3腹ほど買って10ドル、十分に普段使いで買える値段。魚卵なくして僕の人生考えられませんので出会えた時は小躍りしました。

Made in Japanではありませんがジャパンを感じさせるこれらの一品達。ここから毎日の力をもらって必死に自分も頑張らないと。